プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京都
会社概要

東京データプラットフォーム協議会第1回トラスト検討ワーキンググループの開催について

東京都


デジタルサービス局

東京都(以下「都」という。)では、行政や民間の持つデータの流通基盤となる「東京データプラットフォーム(以下「TDPF」という。)」の構築に向け、令和3年度にTDPF協議会を設立しました。
この協議会の下、今後TDPFが実施する事業の方向性等について議論する推進会議を設置し、加えてワーキンググループ(以下「WG」という。)において、データ利活用における課題や対応策についてテーマごとに協議しております。
この度、TDPF事業におけるデータ提供者・利用者の安心・信頼を実現するためのテーマとして「トラスト検討WG」を新たに設置し、下記のとおり第1回の会合を開催します。

【参考:東京データプラットフォーム協議会の構成】

 

 

1 日時
令和4年8月2日(火曜日)午後1時から午後2時まで
新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、WEB上で実施いたします。


2 主な内容(予定)
(1)トラスト検討WGの目的と今年度取組概要
(2)TDPFにおけるトラストの検討範囲
(3)TDPFのトラスト確保に向けた対応策の方向性
(4)意見交換

3 主な参加有識者 (50音順)
・ 越塚 登 氏(東京大学大学院 情報学環 教授)
・ 日置 巴美 氏(三浦法律事務所 弁護士)
・ 若目田 光生 氏(一般社団法人データ社会推進協議会 理事)

4 参加申込み方法
参加を希望される方は、8月1日(月曜日)午後5時までに、下記URLの申込みフォームに必要事項をご入力ください。
(申込みフォームURL:https://forms.office.com/r/Cv6PpVhNZj
※当日、ご参加の皆様は、チャット等でリアルタイムでご意見、ご感想をお寄せ頂く事ができます。
※申込受付は、本事業の受託事業者であるアビームコンサルティング株式会社が実施します。

5 その他
事務局資料等については、後日、デジタルサービス局ホームページで公開します。
(URL:https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/society5.0/platform.html




 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

203フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード