累計11万部突破の小学館「GOAT」から姉妹誌「GOAT meets」が誕生します!

巻頭特集は金原ひとみ、朝吹真理子による「韓国文学の旅」

株式会社小学館

7月24日「GOAT」の姉妹誌となる「GOAT meets」を小学館より発刊します!

昨年11月に第1号、今年6月に第2号を発売した「GOAT」の発行部数が、それぞれ6刷56,000部、4刷55,000部と、累計11万部に達しました。読者の皆様に御礼申し上げるとともに、新たなる文芸誌をめざす試みの新展開として「GOAT」の姉妹誌となる「GOAT meets」を7月24日に発刊します。「GOAT」の志は引き継ぎつつも、判型も体裁も変えた新たなる文芸誌です。

巻頭特集は、金原ひとみ氏・朝吹真理子氏らによる「韓国文学の旅」── ふたりの芥川賞作家が、イ・ラン氏ら韓国人クリエイターと邂逅し、その取材体験を書き下ろし小説として発表してもらいました。同特集には、俳優の唐田えりか氏がインタビュー&撮り下ろし、また映画監督の山中瑶子氏も寄稿で参加し、それぞれ韓国との「縁」を述べています。韓国の人気作家チョン・セラン氏には、逆にソウルから東京、京都を旅したエッセイを寄稿いただくなど、日韓コラボ盛りだくさんです。

Ⓒ嶌村吉祥丸
Ⓒホンマタカシ

漫画、現代アートの世界との〝ミーツ〟も意識しています。漫画家の今日マチ子氏には、名著『cocoon』から15年の節目として、戦後80年の沖縄を訪れ、その風景を描き下ろしてもらいました。そのほか漫画家のマキヒロチ、ぴょんぬりら、アーティストの米澤柊、齋藤大、Cream Ecoes、イラストレータの山田将志の各氏には小説作品から着想した描き下ろしをお願いしました。

Ⓒ今日マチ子

新たな才能の萌芽を目撃してください!

「GOAT meets」も、「GOAT」同様にジャンルを越える企画をたくさん用意しています。たとえば、「異界をのぞく」小説特集。乙一氏や小田雅久仁氏らによる唯一無二の作品にはじまり、編集部が「闇文芸四天王」と名づけた作家たちの奇怪な小説も掲載します。国境も越えた企画にも注目ください。文筆家のワクサカソウヘイ氏による「タンザニア巨大見聞録」は、男性ブランコ・平井まさあき氏も同行した珍道中です。

また他の文芸誌では見られない読み物ページも多数用意しています。なかでも書評家の杉江松恋氏とスケザネ氏による対談「そろそろ本屋大賞についてマジメに語ろうか」は出色です。2004年にはじまった「本屋大賞」について、21年分の歴代受賞作について漏れなく語っていただきました。この模様は、ポッドキャスト「本の窓」でも公開予定です。

Ⓒなかむらしんたろう

「GOAT meets」

 定価2,200円(税込)

 B5判 306ページ

 2025年7月24日発売 小学館

 ISBN978-4-09-802110-9

 https://www.shogakukan.co.jp/books/09802110

 公式Instagram https://www.instagram.com/goat_meets/

 ポッドキャスト「本の窓」 https://shosetsu-maru.com/special/podcast

「GOAT meets」編集長コメント

「人と人が会うことで生まれる何か。その予期せぬ、未知なる力を刻むことを創刊の使命にしました。金原ひとみさんと朝吹真理子さんが実践した作家同士の出会いだけではなく、小説と絵や写真、つまりは作家とクリエイターの邂逅も狙いのひとつ。また、ページをめくりながら詩や短歌との出会いを楽しんでもらえるよう、造本にも工夫しました。読者の皆さまとも小誌を通じて早く出会いたいと、心から願っています。どうぞよろしくお願いします」(「GOAT meets」編集長・柏原航輔 )

**以下、関連ニュース**

▶「GOAT meets」公式インスタ開始 

  @goat_meets

  雑誌にまつわる最新ニュースのほか、

  今後プレゼント企画なども発信予定です。

▶7月28日に「GOAT meets」刊行イベントを「本屋 B&B」にて実施します。

 小学館新文芸誌「GOAT meets」刊行記念イベント

 金原ひとみ×朝吹真理子×山中瑶子「韓国と出会って考えたこと」

詳細はこちらよりご確認ください https://bookandbeer.com/event/20250728_gtm/

▶「GOAT」掲載作「嘔吐」「落ち着いて」が話題の小川哲氏が「ミリしら会議」に出演

「宇垣・片桐の踊る!ミリしら会議」は、1mmも知らない、通称「ミリしら」をテーマに、 『ミリしら』な視聴者の方に向けて宇垣美里氏・片桐仁氏がゲストとともに本や商品の魅力を明らかにするyoutube番組です。このたび作家・小川哲氏と「GOAT」担当編集者が出演しました。読者の心を弄ぶかのような小川さんの「GOAT」掲載作について創作舞台裏や、「GOAT」好調の理由や値段の謎について、MCの二人が切り込みました。

「ミリしら会議」https://youtu.be/NuwXZpHalA8

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社小学館

235フォロワー

RSS
URL
http://www.shogakukan.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋2-3-1
電話番号
03-3230-5355
代表者名
相賀信宏
上場
未上場
資本金
1億4700万円
設立
1922年08月