プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント
会社概要

【ホテル日航関西空港】新春ワークショップ・販売会を開催

大阪・泉州地域で活躍する人気アーティストが空港直結ホテルに

ニッコー・ホテルズ・インターナショナル

関西国際空港直結のホテル日航関西空港(所在地:大阪府泉佐野市 関西国際空港内 総支配人:近藤 高)は、2024年1月7日(日)~1月8日(月・祝)の2日間限定で「新春ワークショップ~開運ラッキーアクション2024~」を開催いたします。

新春ワークショップ&販売 イメージ新春ワークショップ&販売 イメージ

 泉南郡熊取町のくまとり観光大使を務める切り文字師 切り文字じょじょすけ氏やワイヤーアート「くるるン」を2014年に商標登録し、百貨店の出店や全国で催しを行うnonnoSmile(ノンノスマイル)代表 畑中 典子氏ほか、泉州地域で活躍する様々なジャンルのアーティストをホテルに招き、新しい年にふさわしい大人から子供まで楽しめるワークショップや販売会を実施いたします。

 各ワークショップでは、初心者の方にも気軽にご参加いただけるような内容をご用意しております。ご家族やご友人と泉州生まれの作品や販売の機会をお楽しみください。


  • 新春ワークショップ ~開運ラッキーアクション2024~ イベント 概要

【開催日時】2024年1月7日(日)~1月8日(月・祝)

【開催場所】ホテル日航関西空港 2階 オールデイダイニング「ザ・ブラッスリー」前

【開催時間】11:00~14:00 

【開催内容】

泉州地域で活躍するアーティストによるワークショップ・商品販売・ライブパフォーマンスなど

(1)ワイヤーアート「くるるン」 nonnoSmile 代表 畑中 典子 氏

・ワイヤーアクセサリーのワークショップ 参加費:1,800円

・新春パワーストーンくじ~天然石があなたを導く~・「くるるン」アクセサリー販売


(2)切り文字師 切り文字じょじょすけ氏

・切り文字に挑戦!ワークショップ 参加費:500円

・新春切り文字おみくじ 一文字で未来透視 評判の的中率 価格:100円

・新春切り文字パフォーマンス・切り文字販売 


(3)布草履作家 dontokoi(どんとこい)代表 札野 美紀氏

・天竺ニット生地を使った足半草履(あしなかぞうり)ワークショップ 参加費:3,500円

・布草履販売、オーダーメイド布草履


(4)YELLOW ワークショップ

・紙ねんどを使用したお子様も楽しめるワークショップ 参加費:500円

・YELLOW所属アーティストグッズ販売(オリジナルポストカード150円・オリジナル付箋300円 ほか)


(5)藤吉庵 木下 優子氏  ※1月8日(月・祝)のみ開催

・着物用 羽織販売    価格:3,000円~


【お問い合わせ】

ホテル日航関西空港 営業部 マーケティンググループ TEL.072-455-1159(月~金 9:00~17:30/祝日を除く)


※ワークショップの参加及び販売に関しては現金のみの対応となります。

※一部内容が変更になる可能性がございます。予めご了承をお願いいたします。

※参加者が多数の場合は、ワークショップの受講にお時間をいただく場合もございます。

※写真は全てイメージです。


  • 講師・出展者紹介

(1)ワイヤーアート「くるるン」 nonnoSmile(ノンノスマイル)代表 畑中 典子氏

大阪府岸和田市出身。紳士服の商品企画に携わり著名人のオーダー紳士服も手掛ける。また、結婚式の着付けやその講師を15年行う。母親がビーズアートを制作していたことをきっかけにビーズを使用したワイヤーアートに出合い、オリジナルアクセサリーの制作を開始。アクセサリー制作のほかに講師として37年活躍する。洋服に引っかけたり、怪我をしないようにワイヤーの先をくるくる巻き、天然石とアーティステックワイヤーを使ったオリジナルデザインを「くるるン」と名付け、2014年に商標登録を行う。全国に24名の認定講師がいるほか、百貨店への出店や全国各地での講座実施、オンラインレッスンも開設し「くるるン」の認知向上のために精力的に活動を行っている。


(2)切り文字師 切り文字じょじょすけ氏

大阪府泉南郡熊取町出身。幼少期より手先が器用でハサミで紙を切ることに楽しさを覚え、紙とハサミで遊ぶうちに独自の技術を習得する。中でも文字、特に「漢字」を切り出すことを得意とし、2015年に切り文字師としてデビュー。メッセージを込めた文字を切り抜くオリジナル作品は、一枚の紙から下書きのない状態で一筆書きのように切り出すことで生まれ、全ての文字がつながる独自の作風で仕上げる。ハサミで紡ぐ文字は、躍動感と心に響く言葉となって表現され、泉州を中心に多くのファンを魅了している。

現在は、切り文字を通じて世界の人々に感動伝える一歩として2018年より地元、泉南郡熊取町のくまとり観光大使に就任。泉州地域のイベントや百貨店のイベントのほか、パリで開催されたJapan Expo2019にも出展。


(3)布草履作家 dontokoi(どんとこい)代表 札野 美紀氏

大阪府泉大津市出身。2019年より布草履作家として活動をスタート。

屋号の「dontokoi」は「どんとこい!」と言える人になりたい気持ちを表したもの。「お部屋に馴染むシンプルデザイン」をコンセプトに土台から一つひとつ手作業で約3時間かけて仕上げる。スリッパの代わりとして使用できるシンプルでお洒落な布草履は、履き心地の良さからファンも多く急増し、現在はイベントやワークショップを精力的に行う。また、Instagramを通して海外にも日本の草履文化を積極的に発信。さらに自宅ガレージに布草履の工房・アトリエ「dontokoi.base」を建設中。


(4)YELLOW

大阪府泉佐野市に所在する就労継続支援B型施設で2009年に事業を開始。

障がい福祉サービス事業・飲食事業・教育事業を展開し個々に寄り添った支援を行い、時には遊び、時にはしっかりと働き、アトリエでは所属アーティストが日々楽しく制作活動を行う。ホテル2階通路にて2024年1月末までYELLOW作家の世界観を存分に楽しめる「Rainbow展 Season2」を開催中。

YELLOW 公式サイト:https://yellows.buzz/


(5)藤吉庵(とうきちあん)木下 優子氏

着物好きの母親の心を受け継ぎ着物を着用するようになる。イベントで着付けの手伝いをした際にお客様の笑顔が忘れられず、2018年より泉佐野市で着物レンタルを開始する。藤吉庵の着物は、「南大阪の神社めぐり」「南大阪のお寺めぐり」など地元情報誌の表紙着物にも着用されている。


  • ホテル日航関西空港について 

世界の各都市を結ぶ海上空港「関西国際空港」内のホテルで、第1ターミナル、鉄道駅に直結した「エアロプラザ」内に位置し、第2ターミナルへは、「エアロプラザ」1階から無料連絡バスが運行。館内はゆとりのある空間設計を基本に、客室はやわらかな色調のインテリアと静けさを重視し、各レストランでは、食材にこだわった美味しい料理をお楽しみいただけます。旅の始まり・旅の終わりにぜひご利用ください。

公式サイト:https://www.nikkokix.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
大阪府泉佐野市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.nikkokix.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント

213フォロワー

RSS
URL
https://www.okura-nikko.com/ja/nikko/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-4
電話番号
03-4400-0632
代表者名
大倉 喜久彦
上場
未上場
資本金
42億7200万円
設立
2015年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード