プラモデル®やフィギュアなどを扱うホビー情報の総合ニュースサイト『HOBBY Watch』を6月1日に創刊
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亨)は、プラモデルやフィギュアなど、ホビー関連の情報を扱う日刊総合ニュースサイト『HOBBY Watch』(https://hobby.watch.impress.co.jp/)<編集長:中村聖司>を2020年6月1日(月)に創刊いたします。
■成長を続けるホビー市場と増大するホビーファンの期待に応えるメディア
日本国内において少子高齢化が進む中で、ホビー市場はここ数年成長を続けています。この背景にはプラモデル®(※)、フィギュア、ゲームグッズといった分野において魅力的な新商品が登場し続けていること、ホビーの多様化、対象年齢の拡大等が挙げられますが、“大人の趣味”として定着したことが大きな要因と考えられます。
インプレスでは、ゲームの総合ニュースサイト『GAME Watch』の1カテゴリとしてホビーを扱ってまいりましたが、近年ではゲーム情報に並ぶ人気カテゴリに成長すると共に、読者の皆様からホビー記事独立化の要望を数多く寄せられています。こうしたホビー市場の成長と、ホビーニーズの拡大を受け、GAME Watchでホビーを扱ってきたスタッフと、長年ホビー分野でのメディア活動に携わってきたライター陣によるホビー情報の総合ニュースサイト『HOBBY Watch』を創刊いたします。
■ プラモデル®からホビー向け工具まで、あらゆるホビーを対象にファンが求める情報を提供します
『HOBBY Watch』では、プラモデル®、フィギュア、ゲームグッズ、TCG、ボードゲーム、トイガン、RC、プライズ、食玩、知育玩具など、あらゆるホビーを対象に、読者の皆様が、読みたい、知りたい、そしてオトクな情報をいち早くお届けします。
それと同時に、長年ホビー業界で活動してきた執筆陣による、新製品のレビューや、クリエイターのインタビュー、各種ホビーショーのレポートなど、ホビーファンが期待する読み物もお届けしていくことで、大人から子どもまで、あらゆる世代のホビーファンがワクワクするメディアを目指していきます。
※「プラモデル」は日本プラモデル工業協同組合所有の登録商標です。
■媒体の詳細
創刊媒体名:HOBBY Watch
URL:https://hobby.watch.impress.co.jp/
創刊日:2020年6月1日(月)
【参考】Impress Watchについて
以上
【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計7,500万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watch」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」、「SmartGridニューズレター」、「Web担当者Forum」等の企業向けIT関連メディアブランドを総合的に展開、運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、及びデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「旅・鉄道」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメデイア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスおもちゃ・遊具・人形
- ダウンロード