澄み渡る空気に包まれた静寂の和空間「茶寮」で楽しむ、白が映える和のアフタヌーンティーセット「Art of Plate 冬うらら」を販売【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】

村野藤吾の名建築「茶寮」で味わう冬のアフタヌーンティー

ザ・プリンス 京都宝ヶ池(所在地:京都市左京区宝ヶ池、総支配人:人見啓介)では、ホテルの日本庭園に建つ和風別棟「茶寮」で、和のアフタヌーンティーセット「Art of Plate 冬うらら」を2025年12月6日(土)~2026年2月23日(月・祝)の限定期日に予約制で販売いたします。和食料理長 後藤孝宏とパティシエ 須田悦夫、ベーカリー小牧若奈のコラボレーションによるアフタヌーンティーセットです。

凛とした空気に満ちた村野藤吾の遺した名建築「茶寮」で、冬の豊かな滋味を散りばめた一品一品をお楽しみください。

「Art of Plate 冬うらら」イメージ

「和のアフタヌーンティーセット」のおすすめポイント

1.ふんだんに散りばめられた冬ならではの味わい

セイボリーメニューには滋養たっぷりの冬野菜が様々な形で盛り込まれています。

豆乳や湯葉を使い、温かく優しい味わいに仕上げました。

2.アフタヌーンティーの隠し味にトリュフ!?

冬の高級食材のひとつ、トリュフの香りをセイボリーにもスイーツにも散りばめました。

3.写真で映える冬の白

茶寮に降り積む雪をイメージした「白」が効かせ色です。お客さまのテーブルで、

冬のホテルを表現した額縁のイラストにスイーツをセットしてアートが完成します。

イラストをスイーツが彩る様子は下記ホテル公式Instagramにて紹介しています。

https://www.instagram.com/p/DQDjJrmEik1/

和のアフタヌーンティーセット「Art of Plate 冬うらら」商品概要

【販売日】   2025年12月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)

24日(水)・25日(木)

2026年 1月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)

2月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)・23日(月・祝)

※7日前までのご予約制

【時間】   2:00P.M.~4:00P.M.

【会場】   ザ・プリンス 京都宝ヶ池「茶寮」 

【料金】   1名さま ¥10,000 ※消費税が含まれております。

別途サービス料(15%)を加算させて いただきます。

和のセイボリー
チョコレートフォンデュ

〇ウェルカムドリンク

〇和のセイボリー1品目   豆乳と蕪のみぞれ仕立て 人参 じゃが芋 玉ねぎ 浅利 ほうれん草

〇2品目          湯葉クリームにゅうめん トリュフの香り

〇3品目          蕪風呂吹き/ゆり根羊羹/燻サーモンと春菊のトリュフオイル和え/

ホワイトチキンと松の実の九条ネギソース/金時人参袱紗焼き

〇4品目          温野菜 白味噌マヨネーズ トリュフ塩

〇スイーツ      プティガトー7種 苺とショコラのガトー/フロマージュブランのムース

シャンパンとベリーのミントジュレ/マカロン トリュフのガナッシュ

トリュフ塩とココアのサブレ/シュトーレン(プレーン・ショコラ)

〇洋のセイボリー     フライドチキン/だし巻きサンド

〇チョコレートフォンデュ

〇お飲みもの       紅茶各種、和紅茶、日本茶、コーヒー、など 

◎お客さまからのご予約・お問合せ先

 ザ・プリンス 京都宝ヶ池 レストラン予約係 TEL(075)712-1144(直通)

            受付時間:10:00A.M.~5:30P.M.

◎ホテルWebサイトからもご予約いただけます。

12月  https://www.princehotels.co.jp/kyoto/plan/saryo/afternoonteaset_kyobiyasai_christmas2025

1・2月 https://www.princehotels.co.jp/kyoto/plan/saryo/afternoonteaset_kyobiyasai_winter2026/

※12月は「Art of Plate 聖夜の輝き」と題し、ウェルカムドリンクにノンアルコールカクテル(スパークリング苺)をご用意するなどクリスマス仕様でご提供いたします。

※ご利用日の7日前までにご予約ください。

※1日5組10名さま限定で、2名さまより承ります。

 また、ご利用は、ご入店より2時間までとさせていただきます。

※仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。

※当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては食品表示法により製造会社

 等(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・

 卵・乳・落花生)のみとさせていただいております。詳しくはご予約の際にお問合せください。

※写真はイメージです。

※営業内容等が変更になる場合がございます。

ザ・プリンス 京都宝ヶ池「茶寮」の冬ならではの楽しみ方

雪の日の茶寮(玄関)
茶寮(16畳)から雪の日本庭園を臨む

1986年秋に開業した当ホテルは建築家 村野藤吾が最晩年に手がけた建築物です。

日本庭園に建つ数寄屋造りの「茶寮」は自然との融合を重視した村野藤吾の意匠の特徴を顕著に見ることができます。

特に木々の葉が落ちる冬には建物の骨格がひときわはっきり見えて、建物本来の美しさが際立ちます。

また雪の日の昼下がり、室内から障子戸越しに見るはだらの雪の風情は格別です。

「茶寮」では季節ごとにメニューが変わる和のアフタヌーンティーセットのほか、ご予約制で裏千家

出入りの仕出し専門店「辻留」の懐石料理、ホテルの和会席料理をご提供しており、街中の喧噪を離れた静謐なくつろぎの時間をお過ごしいただけます。

冬枯れの風情ある木立と茶寮外観

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.princehotels.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区南池袋1‐16‐15 ダイヤゲート池袋
電話番号
03-5928-1111
代表者名
金田佳季
上場
-
資本金
1億円
設立
2021年12月