プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本コロムビア株式会社
会社概要

伝説的シンガーソングライター金延幸子が久保田麻琴プロデュースにより生まれ変わった「Fork In The Road」をリリース!全国でのライブも決定!

日本コロムビア株式会社

日本の女性シンガーソングライターの草分け的存在であり、海外でも「Japanese first singer songwriter」として名を馳せる金延幸子。1998年夏に伊豆のプライベートスタジオでデモテープのように録音された隠れた彼女の名盤「Fork In The Road」を、久保田麻琴が伊藤大地、ASA-CHANG、幾何学模様のメンバーらのサポートを得て、リマスターやリミックスという次元ではない、大胆なリプロダクションを施して10月25日にリリースすることが発表された。アナログ盤(アナログ盤の発売日は11月15日)はタフバイナルにライセンスアウトし、国内外での展開を予定している。金延の名盤「み空」も同日にCDが再発される。

 

また、11~12月には、アメリカ在住の金延の4年ぶりの日本ツアーも決定し、年末まで金延幸子から目が離せない。

 

=========================

 

■リリース情報

・10月25日(水)発売

金延幸子「Fork In The Road」(CD)

COCB-54361  ¥3,520(税込)

 

【収録曲】

1. とべたら本こ Tobetara Honko

2. I Need You

3. 夕日を見た時 I saw the sunset

4. Fork in the Road

5. 不思議なメロディー Strange Melody

6. Dreamer

7. 何を待つのか What you wait for

8. 連れていって海に Take me to the Ocean

9. Everyday Friday

10. Woman in the Rain

11. み空 (1970 demo ~1984 overdub) Misora

 

・11月15日(水)発売

金延幸子「Fork In The Road」(アナログ盤)

TBV-0048  ¥4,400(税込)

Label:NIPPON COLUMBIA CO., LTD. / TUFF VINYL

 

【収録曲】

Side A

1. とべたら本こ Tobetara Honko

2. I Need You

3. 夕陽を見た時 I saw the sunset

4. Fork in the Road

5. 不思議なメロディー Strange Melody

Side B

1. Dreamer

2. 何を待つのか What you wait for

3. 連れていって海に Take me to the Ocean

4. Everyday Friday

5. Woman in the Rain

6. み空 (1970 demo〜1984 overdub) Misora

 

・10月25日(水)発売

金延幸子「み空」(CD)

MHCL-30907 ¥2,000(税込)

 

 

■ライブ情報

------------------------------------------------------

Makoto Kubota presents 金延幸子 半世紀 の”み空”

 

西海岸アメリカのレーベル、Light in the Attic から2019年に世界発売されたアルバム’み空’は、

1972年の発表から半世紀経ってもその魅力は不動だ。

そして4年ぶりに金延幸子が帰って来る。

しかも’み空’のリマスター盤とさらに97年のアルバム、Fork in the Roadのリメイク盤を連れて。

発表がまだ控えられるニュースも楽しみ。

 

2023年11月19日(日)

@代官山 晴れたら空に豆まいて

出演:

金延幸子 歌とギター

西海孝 ギター

細野悠太 ベース

LIVE MIX 久保田麻琴

オープニング:Daoud Akira (ex 幾何学模様)with  伊藤大地

OPEN17:00  START 18:00

前売り  5,300円   当日 5,500円 (1ドリンク代別)

チケット販売:2023年9月18日(月祝) 17:00〜

peatix (https://sachiko20231119.peatix.com)

 

イベントページ:http://haremame.com/?p=75756

 

2023年11月20日(月)

@代官山 晴れたら空に豆まいて

出演:

金延幸子 歌とギター

西海孝 ギター

細野悠太 ベース

LIVE MIX 久保田麻琴

オープニング:後日発表!

OPEN18:00  START 19:00

前売り  5,300円   当日 5,500円 (1ドリンク代別)

チケット販売:2023年9月18日(月祝) 17:00〜

peatix (https://sachiko20231120.peatix.com)

 

イベントページ:http://haremame.com/?p=75759

------------------------------------------------------

 

その他の公演:

音楽喫茶 mojo 所沢

2023年11月18日(土)

 

拾得 京都

2023年11月28日(火)

 

pali gallery 宮古島・平良

2023年12月4日(月)

 

カフェユニゾン 沖縄・宜野湾

2023年12月5日(火)

 

■金延幸子

金延幸子は1972年に’み空’と言う歴史的名盤を産み落とし、発表を待たずして元夫、ポール・ウィリアムス(著名なライター)と共にギター1本持って渡米した。

本アルバム、フォーク・イン・ザ・ロードは、70年代の出産を経て80年以降、子育ての傍ら書き綴った曲が中心だ。作曲を再会したきっかけは夫であるポールの友人、SF作家のフィリップ・K・ディックが’み空’を聴いた際に感銘を受けて彼女を作曲に向かわせようと説得したことによる。

98年に短期間で録音されたフォーク・イン・ザ・ロードは80年代に再びギターをとり、曲と詩を口ずさみながらできた曲が中心だ。

8~90年代には離婚、そしてロックバンドと共に演奏活動を続けたが、ひょんなきっかけで20世紀の終わり頃、10代の頃の音楽の盟友、松田幸一のプロデュースにより伊豆の友人宅で簡素に録音された。

そして4半世紀、これも偶然のように旧友、久保田麻琴のアイデアで多くの部分が追加されリメイクされたのが本作だ。

伊藤大地やAsa Chang、幾何学模様のメンバー達がダビングで参加して60年代フォークが80sを経て21世紀にまで旅をするようなタイムマシーン的なスケールの作品が完成した。

2023年11月には国内ツアーが数本準備されている他、あるメジャー映画作品に彼女の楽曲がフィーチャーされる予定。

 

■久保田 麻琴 /  www.makotokubota.org

裸のラリ-ズ他数々のバンドで演奏、海外での演奏や録音経験も豊富。浜田真理子など多くのアーティストのプロデュースをてがけ、阿波踊りや岐阜県郡上の盆踊りなど日本の音楽の録音/CD制作も行う。 細野晴臣やライ・クーダー、レボン・ヘルムとも作品で共演。宮古島の古謡を題材とした映画 Sketches of Myahk の原案出演、スイス ロカルノ国際映画祭ドキュメンタリー部門に正式招待、国内では3万人の観客動員。大友克洋の短編アニメ、火要鎮の音楽担当した他、2023年AKIRAセル画展の音楽担当。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本コロムビア株式会社

70フォロワー

RSS
URL
https://columbia.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山6-10-12 フェイス南青山
電話番号
03-5962-6990
代表者名
土門 義隆
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1910年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード