プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エフエム東京
会社概要

10代アーティスト限定の“音楽の甲子園”『マイナビ 閃光ライオット2024 produced by SCHOOL OF LOCK!』豊嶋花が応援アンバサダーに決定!

特別審査員にアイナ・ジ・エンド、CHICO CARLITOが追加決定!

TOKYO FM

TOKYO FMをはじめとするJFN38局で放送中の10代向けワイド番組『SCHOOL OF LOCK!』(月-金22:00~放送中)とソニーミュージックのタッグによる、10代アーティスト限定の音楽フェス『マイナビ 閃光ライオット2024 produced by SCHOOL OF LOCK!』では、2024年8月7日(水)にZepp DiverCity (TOKYO)にてファイナルライブ審査を開催します(有観客/入場無料)。そしてこの度、10代アーティストを応援する“応援アンバサダー”に、豊嶋花が就任いたしました。『マイナビ 閃光ライオット2024 produced by SCHOOL OF LOCK!』オリジナルポスターでは、ギターを抱えた貴重な撮り下ろしショットを披露。さらに、ファイナルライブ特別審査員として、アイナ・ジ・エンド、ラッパーのCHICO CARLITOが新たに就任。ファイナルライブ審査当日を盛り上げてまいります。

豊嶋花が応援アンバサダーに就任!コラボレーションポスターが完成!

10代アーティストを応援する“応援アンバサダー”に、豊嶋花が就任!ポスターでは、ギターを抱えた貴重な撮り下ろしショットを披露。

左から こもり校長、水曜日のカンパネラ、豊嶋花、アイナ・ジ・エンド、COCO教頭左から こもり校長、水曜日のカンパネラ、豊嶋花、アイナ・ジ・エンド、COCO教頭

豊嶋花は意気込みを、

「音楽が大好きで、ライブもよく観に行くので、今回のアンバサダー就任、すごくうれしかったです。好きなアーティストに閃光ライオット出身の方々もいらっしゃるので、10代の皆さんのことを応援できるアンバサダーに選んでいただいて、身に余る光栄です。夢を目指して頑張っている皆さんを応援できることすごく嬉しく思うので、この応援を受け取って頂けたら嬉しいなと思います」と述べました。


♪今年の応募総数は3,078組! 

2024年2月12日(月)からスタートした一次審査(デモ審査)への応募総数は3,078組。二次審査(スタジオ審査)へは212組が進出し、北海道から沖縄まで全国9箇所、13日間に渡って実施されました。今後、三次審査(ライブ審査)に進出する38組は『SCHOOL OF LOCK!』番組内で発表いたします。三次ライブハウス審査には、ゲストアーティストも出演。6月16日(日)大阪会場はammo、6月22日(土)東京会場1日目はねぐせ。、23日(日)東京会場2日目にはマルシィがそれぞれ登場。各会場とも入場は無料、10代アーティストの演奏部分のみ、映像で生配信し、後日全国の10代の生徒からも投票を受け付けます。(※ゲストライブの映像配信はありません)



豊嶋花 プロフィール

2007年3月27日生まれ、東京都出身。1歳から芸能活動開始。ドラマや映画を中心に、広告など幅広く活躍中。主な出演作として、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」「ごちそうさん」、大河ドラマ「八重の桜」「どうする家康」、フジテレビ「ばらかもん」、映画『真夏の方程式』『恋妻家宮本』『ちひろさん』など。2021年に放送された「大豆田とわ子と三人の元夫」では、松たか子演じる大豆田とわ子の娘・唄役を演じ一躍注目を集めた。その後、フジテレビ「第34回フジテレビヤングシナリオ大賞 瑠璃も玻璃も照らせば光る」ではドラマ初主演、日本テレビ「君が死ぬまであと100日」ではヒロインを務める。今後も待機作が多数控えている。


♪特別審査員に、アイナ・ジ・エンド、ラッパーのCHICO CARLITOが新たに就任!

2024年8月7日(水)に開催される、ファイナルライブ審査「マイナビ 閃光ライオット2024 produced by SCHOOL OF LOCK!」の特別審査員は、既に発表されているASIAN KUNG-FU GENERATION 山田貴洋、Galileo Galilei 尾崎雄貴・岩井郁人、グランジ 遠山大輔(『SCHOOL OF LOCK!』元校長)(※五十音順)に加え、新たに、アイナ・ジ・エンド、ラッパーのCHICO CARLITOが決定!10代のアツい衝動を受け止めます!

それぞれ特別審査員就任の意気込みは下記となります。



アイナ・ジ・エンド プロフィール

2015 年、「BiSH」のメンバーとして始動、翌年メジャーデビュー。2021年に全曲作詞作曲の1stアルバム『THE END』をリリースし、ソロ活動を本格始動。23年6月に惜しまれながらもBiSHを解散し、現在はソロとして活動中。24年1月にはTBS系日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』主題歌「宝者」を書き下ろし、新曲「Frail」は3月公開映画『変な家』の主題歌となっている。また、7月公開映画『劇場版モノノ怪 唐傘』では新曲「Love Sick」が自身初のアニメーション映画の主題歌に決定した。アーティスト活動と並行して22年、日本初上演となるブロードウェイミュージカル「ジャニス」では主演のジャニス・ジョプリン役を演じ、23年10月には岩井俊二監督映画『キリエのうた』で映画初主演を務め、第47回日本アカデミー賞新人俳優賞・第48回報知映画賞新人賞など数々の名誉ある賞を受賞。3月に行われたワンマンツアー“Grow The Sunset”のチケットは即日SOLD OUTとなり、9月には自身初の武道館公演“ENDROLL”の開催が決定している。


アイナ・ジ・エンドからのコメント

勝負の日こそニキビができたり、何かトラブルが起こっちゃう。でも、それをぜんぶ味方につけるくらい気持ちを強く持って!いちいち負けてたらアカンです!生徒のみんなは10代特有のパワーがある。それを生で観るのが純粋に楽しみ。みんなに負けないように、私もその日まで一生懸命生きるから、みんなも一生懸命生きてほしい! 



CHICO CARLITO プロフィール

沖縄県那覇市出身のラッパー。MCバトルに精力的にエントリーし、『戦極 MC BATTLE』『THE 罵倒』『ULTIMATE MC BATTLE』など数々の大会で優勝。MCバトルシーンで常に好成績を残し、フリースタイルバトルシーンの重要人物として注目を集める。2016年からは、社会現象となった番組『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日)の初代モンスター(2nd season から参加)としてレギュラー出演し、メディア露出も増加。 Red Bull Musicの目玉企画『Red Bull 64Bars』『RASEN』などでも強烈なキャラ立ちと人間離れしたスキルで魅了。セカンド・アルバム「Sandra’s Son」リリース後のキャリア初となるワンマンライブ(渋谷WWW公演)では2時間でチケットがソールドアウト。続く2023年のサード・アルバム「Grandma’s Wish」も高く評価され、アルバム収録の「Let Go feat. 柊人」の「THE FIRST TAKE」でのパフォーマンスも話題に。超満員の恵比寿LIQUID ROOM公演含め、全国ツアーを成功させるなど積極的に活動しつつ、今最もラップファンが注目すべきアーティストとして注目が集まっている。


CHICO CARLITOコメント

高校生の時にバンドを組んでいました。オリジナル曲を一曲だけ持って『閃光ライオット』に応募したことがあります。結果は勿論、予選落ち(笑)。その後出会ったHIP HOPに心を動かされ、CHICO CARLITOというラッパーとして活動しています。15年経って、閃光ライオットの審査員に選ばれたことを嬉しく思います。皆さんが奏でる楽曲、一瞬に賭けるエネルギー、ステージ上での全ての表情を目の当たりに出来ることを楽しみにしています。 


【イベント概要】

◆『マイナビ 閃光ライオット2024 produced by SCHOOL OF LOCK!』

開催日:2024年8月7日(水) 12時開場(予定)

会場:Zepp DiverCity(TOKYO)

出場:三次審査を勝ち抜いた10代のアーティスト

応援アンバサダー 豊嶋花

ゲストライブアクト 水曜日のカンパネラ

特別審査員 アイナ・ジ・エンド、ASIAN KUNG-FU GENERATION 山田貴洋、Galileo Galilei 尾崎雄貴・岩井郁人、グランジ 遠山大輔(『SCHOOL OF LOCK!』元校長)、CHICO CARLITO (五十音順)

特別協賛:マイナビ 協賛:ドクターマーチン、JASRAC、日本工学院

グランプリ:優勝賞金100万円

マイナビ Yell Song賞:マイナビよりオリジナルムービーでの楽曲使用 + 賞金50万円

副賞

■グランプリ受賞アーティストに、マイナビから「凱旋ライブサポート」として資金を贈呈

■ファイナリスト全員に、世界中のミュージックカルチャーと共に時代を歩んできた英国のフットウェアブランド

”ドクターマーチン”のアイコンである1460 8ホールブーツを贈呈

■JASRAC 日本音楽著作権協会から「創作活動支援」 として賞金10万円


オーディション概要

募集期間:2024年2月12日(月)~4月7日(日)

・全国スタジオ審査 4月27日(土)~5月19日(日)

・3次ライブ審査  6月16日(日) 大阪、6月22日(土)・23日(日) 東京

・ファイナルライブ審査「マイナビ 閃光ライオット2024 produced by SCHOOL OF LOCK!」 8月7日(水)


詳細はこちら

<オフィシャルサイト> https://www.tfm.co.jp/lock/riot

<Twitter>(@SenkouRiot) https://twitter.com/SenkouRiot

<Instagram>(senkouriot) https://www.instagram.com/senkouriot/

<TikTok>(SenkouRiot) https://www.tiktok.com/@senkouriot

<YouTube>SCHOOL OF LOCK! YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@SCHOOLOFLOCK69


【番組「SCHOOL OF LOCK!」とは】

“全国の蒼き若者たちの未来の鍵(LOCK)を握るもうひとつの学校!”をコンセプトに、パーソナリティのこもり校長・COCO教頭ほか、人気アーティストやタレントをレギュラー講師陣に迎え、TOKYO FM をはじめとするJFN38局ネットで放送中のラジオ番組です。2005年10月の番組開始以来、ラジオとWEB、時にイベントや出版も連動させた内容でネット世代の若者を中心に支持を得ている人気番組です。

◇放送日時: 毎週月曜日~木曜日 22:00~23:55 / 毎週金曜日 22:00~22:55

◇放送局:TOKYO FMをはじめとするJFN38局ネット ※一部ローカル

◇ホームページ: https://www.tfm.co.jp/lock

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
芸能音楽
関連リンク
https://www.tfm.co.jp/lock/riot

会社概要

株式会社エフエム東京

1,678フォロワー

RSS
URL
https://www.tfm.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町一丁目7番地
電話番号
03-3221-0080
代表者名
黒坂修
上場
未上場
資本金
13億3500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード