6月1日(日) 阪神尼崎駅前 中央公園・芝生広場オープンを記念し、あまピク・アーバンテラス by amagasaki picnic 開催! ~公園×ピクニック で非日常な空間を~
阪神園芸株式会社(本社:兵庫県西宮市、社長:植村弘)は、「阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体」の構成企業として、6月1日(日)、阪神尼崎駅前の中央公園1階に芝生広場がオープンすることを記念し、ファミリー層を対象としたマルシェイベント「あまピク by amagasaki picnic」と、若年層を主なターゲットとした飲食ブース中心のマルシェイベント「アーバンテラス by amagasaki picnic」を、同公園で開催します。
イベントの概要は次のとおりです。
あまピク by amagasaki picnic
リニューアルした1階の中央公園。並木道や芝生など緑いっぱいの空間に、すてきなブースが並びます。ポップアップテントやレジャーシートを持ってのんびり過ごすのもおすすめです。

【日時】2025年6月1日(日)11時~16時 ※雨天中止
【料金】無料 ※料飲物販利用時は別途料金発生
【場所】中央公園1階
【内容】
(1)飲食ブース 出店一覧(計8店舗)
・Cafe Holo i Mua(ランチボックス、ドリンク、スイーツ)
・日新(天ぷら弁当、えびカツバーガーなど)
・カレー屋 グランドセントラル(カレー、お菓子)
・apple only(りんご飴、りんご焼き菓子)
・バルバルキッチンアメリ(お弁当、おやつ、ソフトドリンク)
・honey bee cafe(※1)(クレープ、ドリンク、かき氷)
・sukuta COFFEE(ドリップコーヒー、プリン、焼き菓子)
・小児がん支援レモネードスタンド Pilina(レモネード)
(2)物販・LINE登録・芝生広場グッズ貸出(計6店舗)
・coto select(子ども服、雑貨販売)
・Punctuation(帽子)
・floket shuga shuga(お花)
・mano6(アクセサリー、布小物販売)
・たおやか(かご)
・阪神電気鉄道株式会社/阪神園芸株式会社
(阪神電気鉄道 LINE登録ブース/芝生広場グッズ貸出)

アーバンテラス by amagasaki picnic
2階の空中広場部分は、駅前とは思えない開放的なロケーション。心地よい風を感じながら気のきいた料理やお酒をゆっくりいただけます。大人もしっかり楽しめるイベントです。

【日時】2025年6月1日(日)15時~20時 ※雨天中止
【料金】無料 ※料飲物販利用時は別途料金発生
【場所】中央公園2階 空中広場
【内容】
(1)飲食ブース 出店一覧(計9店舗)
・ガサキックスラボ(オードブル、ワイン)
・好吃食堂(ビールとアテ)
・cadode cafe(ビール、コーヒー、焼き菓子)
・たけのかぜ(蒸し物・一品・アルコール飲料・ジュース等)
・ムコパニ(パニーニ、オードブル、ワイン)
・燻製PoCafe.(燻製、ビール、レモネード)
・シビック・ブルワーズ(クラフトビール、お酒、おつまみ)
・amaサラダ(コールドプレスチューハイ、ジュース、総菜)
・HOLLY COFFEE STAND(コーヒー 焼き菓子)
(2)物販・ワークショップ(計5店舗)
・ココスキ(趣味尼崎グッズ、クラフトビール、ワークショップ)
・BANANA(布小物販売)
・maayumade(カチューシャワークショップ、物販)
・あまの苔屋さん(苔テラリウム販売、ワークショップ)
・taiyoubashi(似顔絵 ハンドメイド物販)

(3)DJブース
・poptones
【主催】阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体
【ホームページ】 https://amagasaki-area.jp/
【パンフレット】

阪神グループは、「“たいせつ”がギュッと。」のブランドスローガンの下、これからも一人ひとりのお客様の“たいせつ”と向き合い、グループ一丸となって阪神らしいブランド体験を提供し続けることで、その信頼と期待に応えてまいります。

(※1)cafeのeはアクセント記号
阪神園芸株式会社 https://www.hanshinengei.co.jp/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/61a824db30ad6fb507ec9cbf9d5272e036b9648d.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像