【中国割烹旅館 掬水亭】埼玉西武ライオンズと連携し、 熊代聖人コーチ・ 岡田雅利育成担当兼人財開発担当 ディナー&トークショーを実施

埼玉西武ライオンズの選手と過ごす、クリスマス恒例イベントを今年も開催!

中国割烹旅館 掬水亭(所在地:埼玉県所沢市山口 2942、総支配人:三宅康晴)は、2025 年 12 月 25 日(木)に、「埼玉西武ライオンズ 熊代聖人コーチ・岡田雅利育成担当兼人財開発担当 ディナー&トークショー」を開催いたします。現役時代の盟友である外野守備・走塁コーチの「熊代聖人」コーチと、来シーズンから三軍野手コーチに就任する「岡田雅利」育成担当兼人財開発担当が登壇する、ファン必見のトークショーを開催いたします。 

一軍で指導にあたった熊代コーチからは、チームの激闘の裏側など、ここでしか聞けない貴重なエピソードをたっぷりとお届けします。また、現役引退から1年。育成担当兼人材開発担当として今シーズンチームを支えた岡田育成担当兼人財開発担当が、ルーキーたちとの対話やデータ分析を重ねた 2025 年シーズンを総括。さらに、来シーズンからの三軍野手コーチとしての熱い抱負を、熊代コーチとともに語りつくします。 

岡田育成担当兼人財開発担当は昨年も掬水亭でのトークショーを実施し、お客さまからは「ファンとの距離が近く、 エピソードが面白かった」と大変ご好評をいただきました。今年も、チームの未来を担うおふたりが語る、熱い想いや貴重な展望にご期待ください。また、トークショーの途中には、おふたりの直筆サインが当たる抽選会も予定しており、クリスマスの夜を豪華に彩ります。掬水亭は、埼玉を本拠地とする埼玉西武ライオンズと連携し、地域に密着した魅力溢れるイベントを皆さまにお届けすることで、チームへの応援を盛り上げてまいります。

埼玉西武ライオンズ 熊代聖人コーチ・岡田雅利育成担当兼人財開発担当 ディナー&トークショー概要

(左)熊代聖人コーチ、(右)岡田雅利育成担当兼人材開発担当

【期日】2025 年 12 月 25 日(木) 

【販売開始日】

 2025 年 11 月 17 日(月)12:00NOON 

 ※チケットぴあにて受付 

【時間】 

〈受付〉 4:30P.M. 

〈食事〉 5:00P.M.~6:20P.M. 

 ※中国料理ブッフェにて提供 

〈トークショー〉 6:30P.M.~7:40P.M. 

【料 金】

 おとな:1 名さま ¥13,500 

 小学生:1 名さま ¥6,000 

 未就学児(4~5 才) 1 名さま ¥3,000 

【U R L】

https://www.princehotels.co.jp/kikusuitei/facility/restaurant/seibu/lions.talkshow/2025/

※表記料金には、料理、お飲みもの、サービス料・消費税が含まれております。 

※ショー中のカメラ・ビデオレコーダー・携帯電話・スマートフォン等による撮影、録音はお断りさせていただきます。 

※選手への個別サイン・写真撮影等のご要望はご遠慮いただきますようお願いいたします。 

※専用 Web サイトからのご予約のみとなります。当日は指定席にてご準備させていただきます。 また相席になる場合がございますのであらかじめご了承ください。 

※1 回のご予約は、最大 6 名さままでとさせていただきます。 

※満席になり次第、予約は締め切らせていただきます。 

※当社のレストラン、宴会場などにおける食物アレルギー対応につきましては、8 品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。8 品目の対応を ご希望のお客さまは事前にお申し出ください。 

※仕入れの状況により、メニュー・食材に変更がある場合がございます。 

※上記内容はリリース時点(11 月 14 日)の情報であり変更になる場合もございます。※写真はイメージです。

【お客さまからのお問い合わせ】 

中国割烹旅館 掬水亭 予約係 TEL:04-2925-7111(代表)

◎本件に関する報道関係各位からのお問合せ先 

中国割烹旅館 掬水亭 セールス&マーケティング/広報担当 古村 TEL:04-2925-7114

今後の展望

中国割烹旅館 掬水亭では今回の「埼玉西武ライオンズ熊代聖人コーチ・岡田雅利育成担当兼人財開発担当ディナー&トークショー」にとどまらず、四季折々の自然や地域ならではの魅力を生かした体験企画を今後も展開してまいります。春は自然探索やネイチャー体験、夏は BBQ や星空観察、秋は紅葉や旬の味覚、冬は湖や月・星を楽しむ企画・・・といった豊かな自然環境を舞台に、ここでしか味わえない滞在体験を提供してまいります。

中国割烹旅館 掬水亭

多摩湖のほとりに佇む「中国割烹旅館 掬水亭」は、1990 年 9 月 28 日の開業から今年で 35 周年を迎える湖畔の宿で、コンセプトは「近くて、湯ったり私の“ご褒美”時間」。都心から約 50 分の利便性と、湖畔ならではの静けさが魅力です。

その名は唐代の詩人・于良史の一句「掬水月在手(みずをきくすれば つき てにあり)」に由来。手のひらに掬った水の中に映る月の美しい情景を表すこの詩のように、隣接する多摩湖は「日本百名月」に認定され、湖上に浮かぶ月や月光に照らされた水面、遠くの街明かりが織りなす風景はまるで絵画のようです。

 建築は日本建築界の重鎮・池原義郎氏による設計。三角屋根を配した洋風のシルエットに繊細な鉄骨をあしらい、自然に調和しながらも印象的な存在感を放っています。

 全室レイクビューの客室からは、穏やかな多摩湖を一望。晴れた日には遠く富士山も望め、刻々と移ろう景色と共に心ほどけるひとときをお過ごしいただけます。館内には「レストラン 天外天」、広々とした石造りの大浴場「狭山の茶湯」、サウナなどを備え、四季折々の自然と湖畔の風景もお楽しみいただけます。

【所在地】 〒359-1145 埼玉県所沢市山口 2942 

【電話】 04-2925-7111 

【客室数】 21 室 

【料金】 1 泊¥21,280 より(1 室 2 名利用時、税・サービス料込、食事別) 

【アクセス】

 ▸電車 西武山口線「西武園ゆうえんち」駅から徒歩 1 分 池袋駅・西武新宿駅から西武鉄道利用で約 50 分 

▸車 関越道 所沢 IC から約 30 分/圏央道 入間 IC から約 20 分 

【Web サイト】https://www.princehotels.co.jp/kikusuitei/

中国割烹旅館 掬水亭 動画

レストラン天外天 動画

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.princehotels.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区南池袋1‐16‐15 ダイヤゲート池袋
電話番号
03-5928-1111
代表者名
金田佳季
上場
-
資本金
1億円
設立
2021年12月