TikTok、YouTube、ラジオでも活動するJUNK!の本公演『つよし君の不思議なおへそ』11月19日 (水) 開幕! 10月下旬より順次ビジュアル解禁

カンフェティ

『つよし君の不思議なおへそ』が2025年11月19日 (水) 〜 2025年11月23日 (日・祝)にウエストエンドスタジオ(東京都 中野区 新井 5-1-1)にて上演されます。

チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

公式サイト
https://junk-junker-junkest.themedia.jp/posts/57325439/

こういうのは初めて書きます。何を書いたらいいのか熟考してます。した割に大したことは書けないかもしれません。

今回は能力系を作ってみました。こういった類いはやり尽くされていると思いますが、自分なりのをと。

日本には謎な迷信が多いなーと思ってまして、それが何か能力を開花させる儀式だったとしたら、なんて妄想を膨らましました。おへそを隠すと雷様を召喚できたり。そういった設定で守護神として神などが出てくる作品ではあります。めっちゃファンタジーです。

表向きはファンタジーでコメディで戦ってかっこいいですが、そこには願いをたくさん込めました。人は神様に願う時が1度はあると思いますが、だいたい神様って残酷じゃないですか?神様ってこうだったらなぁという願いや、自分にもこうして能力が備わったらなぁとか。他にも人間関係など、細部にまでメッセージを込めました。

それが細部まで濃厚に感じれるよう今は稽古中です。そういった意味では見どころやこだわりはたくさんあるのですが、見せ方として1番こだわっているのが召喚される時の音や照明です。ここはかなり細かくイメージしてます。

JUNK!をここで初めて知った人も多いと思います。少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。



あらすじ
日本には謎な迷信が存在する。その様々な迷信は、実は能力を開花させる儀式であった。

雷が鳴るとおへそを隠すほど臆病な性格のつよしくん。

雷が鳴るある日、いつものようにおへそを隠し布団の中で眠れない夜を過ごしていた。その時、もの凄い爆音の雷と共に雷様が枕元に現れた。

「久しぶりだ。人間に呼ばれたのはいつぶりだろう」

つよしは恐怖のあまり気絶してしまう。

この日以来、おへそを隠している時だけ雷様を召喚できる能力が備わってしまった。

こんな性格なつよしは友達と呼べるような人は居なく、次第に雷様だけが話し相手になっていく。

すると、ひとりの女性に声をかけられる。

「あなた、能力者ですよねぇ?」

現在日本では能力者の戦いが巻き起こっており、過去最低な時代へ突入しようとしていた。それを阻止するためにつよしにも話が来たのだ。

そんな事より初めて女性に話しかけられたつよしは興奮のあまり舞い上がり、いつの間にかその戦いの渦中に巻き込まれていくのであった。

「こんな僕が初めて誰かに必要とされたんだ」

人と出会い、変わっていくつよしは日本を救えるのか!?

バカバカしくて、それでも熱くて、自分にあらがい成長していく。

能力系エンターテインメント!

「僕は何もできません。おへそ隠してるから」

自分の手で未来を掴め!!

JUNK!過去公演より

公演概要

『つよし君の不思議なおへそ』

公演期間:2025年11月19日 (水) 〜 2025年11月23日 (日・祝)

会場:ウエストエンドスタジオ(東京都 中野区 新井 5-1-1)

■出演者

AB班

内田 翔太

松井 翔吾

A班

藤咲 巡

B班

来吉 一真

(上記JUNK!メンバー)

AB班

鶴田 未来

白鳥 京花

橋垣 美佑

羽根 光祐

石川 毅

大倉 安奈(MoLing)

斉藤 建(椿組)

高橋2号

A班

奈波(殺陣道場リルト/WESSAP)

石黒 笙陽

東山 香菜

飯山 タマミ(演劇ユニットトリケラトプス)

上杉 美南海

佐々木 奈緒

平田 晃大

宝蔵 香織

竹内 夏

B班

山下 さえ

菊浦 さと

ともよ

ませふうか

伊藤 ゆう子((有)オフィス薫)

宮崎 風里

川瀬 翔斗(ツータッチカンパニー)

篠宮 聖

花城 さやきち

■スタッフ
企画/運営/総合プロデュース: JUNK!

原案/脚本/演出:勝海 裕(JUNK!)

演出助手:中沢 徳人(ポポポ)

演出補助:松井 翔吾(JUNK!)

運営補助:尾花 典宏(JUNK!)

舞台監督/美術:林 大介(零's Record)・如月せいいちろー

音響プラン・アクションサンプラー:牛居 朋広(零's Record)

音響オペレーター:設楽 明日花

照明:太田 明希(Light Vision)

殺陣振り付け:加世田 ツヨシ(Golden Ramen Production)

制作/当日受付:志水 淳(Rebel Group)

フライヤー&パンフレットデザイン:uco.artDESIGN

ビジュアル撮影:伊藤 ゆう子((有)オフィス薫)

配信&DVD映像撮影/編集:コヤムービー

特典映像撮影:内田 翔太(JUNK!)

小道具管理:来吉 一真(JUNK!)

衣装管理:藤咲 巡(JUNK!)

■公演スケジュール
19日(水)19:00~A

20日(木)19:00~B

21日(金)14:00~A/19:00~B

22日(土)14:00~B/19:00~A

23日(日)12:00~A/16:00~B

※開場は、開演の30分前です。

※上演時間:約1時間50分

■チケット料金

前売:4,500円

プレミアムA: 6,500円(ツーショットチェキサイン付き)

プレミアムS:10,000円(ツーショットチェキサイン付き+J-BOX)※11/9(日) 23:59まで販売

(自由席・税込)

チケットサイト「カンフェティ」

チケットサイト「カンフェティ」

チケット購入の流れ・カンフェティ会員特典
https://service.confetti-web.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://longrun.biz/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区袋町25番地
電話番号
03-6228-1240
代表者名
榑松大剛
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2004年02月