「石見神楽メタバース化プロジェクト」が「Japan Metaverse Awards 2025」においてMetaverse Japan Special Award / メタバースジャパン特別賞を受賞!

株式会社 大丸松坂屋百貨店

大丸松坂屋百貨店(以下、当社)メタバース事業が推進する「石見神楽メタバース化プロジェクト」は、2025年10月8日に、一般社団法人Metaverse Japanが第5回XR・メタバース総合展【秋】内にて開催した「Japan Metaverse Awards 2025」にて、「メタバースジャパン特別賞」を受賞しました。

「石見神楽メタバース化プロジェクト」は、島根県西部の石見地方に伝わる伝統芸能である「石見神楽」のメタバース化を島根県江津市と協力して制作し、VRChat内で世界中の方に体験いただく取り組みです。

(左)審査員 一般社団法人Metaverse Japan 代表理事 長田 新子様(右)受賞者 株式会社大丸松坂屋百貨店 DX推進部 部長 岡崎 路易

本アワードは、ソーシャルイノベーション賞、実空間メタバース賞、クリエイティブデザイン賞、技術革新賞、ベストプロトタイプ賞、メタバースジャパン特別賞の6部門で構成され、メタバース領域における革新的な挑戦や新たな社会実装、事業化を推進する個人やプロジェクトを称えることを目的としています。

一般社団法人Metaverse Japan 代表理事 長田 新子様より、コメントを頂戴しました

Japan Metaverse Awards MVJ特別賞受賞おめでとうございます!

大丸松坂屋百貨店さんの素晴らしさは、伝統を新しい形で表現し、体験コンテンツとして届けたことにあります。  

リアルでは味わえない視点で体験できる楽しさ、さらに「行かなくても体験できる」からこそ、実際に現地に行きたいと思わせる仕掛けも秀逸でした。

本当に撮影から作り込まれたコンテンツで、伝統芸能や地域の魅力が、メタバースという新しい形で多くの人に伝わったことは素晴らしく、「メタバースは単なる仮想空間ではなく、地域や文化を伝える新しい手段である」ことを体現してくれたと思います。

さらに、老舗企業として新規事業やデジタル体験に挑戦する姿勢も素晴らしい。ファッションや小売で培った経験・パートナー連携の知見が、この新しい体験コンテンツに活かされていることも高く評価したいです。 今後も、大丸松坂屋百貨店さんの挑戦を楽しみにしています。

島根県江津市長 中村中様よりコメントを頂戴しました

このたび、江津市と大丸松坂屋百貨店様が連携して取り組んできた「石見神楽メタバース化プロジェクト」が、メタバースジャパン特別賞を受賞できたことを、大変うれしく思います。

伝統芸能である石見神楽と、先端デジタル技術であるメタバースとの融合によって新たな価値を生み出し、こうして広く評価されたことは、地域にとっても大きな意義があります。制作にあたり多大なご協力をいただいた皆様に、心より感謝申し上げます。

石見神楽は、江津市が誇る地域文化の象徴です。

今回のプロジェクトを通じて、その魅力を次世代や世界中の人々に届ける新たな手段が見えてきました。

メタバースという仮想空間を活用することで、地理的な制約を越え、より多くの方に石見神楽を身近に感じていただける可能性を見出すことができました。これからも大丸松坂屋百貨店様をはじめ、関係する皆様と一緒に、伝統芸能を未来につなぐあたらしい形を楽しみながら取り組んでいけたらと考えています。

メタバース「石見神楽」を体験する中村市長様

「石見神楽メタバース化プロジェクト」とは

島根県西部の石見地方に伝わる伝統芸能である「石見神楽」のメタバース化を島根県江津市と協力して制作し、VRChat内で世界中の方に体験いただく取り組みです。

30 種類以上ある石見神楽の演目の中から 2 つの演目をメタバース化しており、「大蛇(おろち)」では、演目の一部、須佐之男命(すさのおのみこと)と八岐大蛇が対峙する場面をメタバース化し、VRChat内のワールド「島根県江津市 石見神楽『大蛇』 /Gotsu City, Shimane Prefecture IWAMI KAGURA“OROCHI”」にて2025年5月から公開。ワールド公開から約1週間で1万visitを達成するなど、多くのみなさんに体験いただいております。

また、「鐘馗(しょうき)」の中で「鐘馗」と「疫神(えきしん)」が着用する衣装を 3D 衣装化し、BOOTH「大丸・松坂屋アバター販売公式」内にて無償配布。石見神楽の世界観を楽しんでいただいております。

大丸松坂屋百貨店メタバース事業は、今回の受賞を励みに、これからも企業・自治体のみなさまのメタバース進出を支援し、クリエイターとの価値共創を通じて活躍を支援するとともに、メタバースの生活者が彩り溢れる豊かなメタバースライフを送れるよう、魅力的な体験の提供を目指してまいります。

ご参考:石見神楽メタバース化プロジェクトPV

https://www.youtube.com/watch?v=QJenoBrK8XU

※外部サイトに遷移します。

 

<大丸松坂屋百貨店 メタバース事業に関するお問い合わせ先>

大丸松坂屋百貨店メタバース事業 (下記サイト内お問い合わせフォームよりお問い合わせください)

https://www.daimaru-matsuzakaya.com/business/metaverse/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大丸松坂屋百貨店

166フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区木場二丁目18番11号
電話番号
050-5497-6916
代表者名
宗森 耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年03月