世界から注目を集める14歳の天才画家”Conoca” 初のぬりえブック『つぶつぶアートぬりえ』が、9月25日に発売!
株式会社 小学館は、老若男女だれもが気軽に取り組める新感覚のぬりえブック『つぶつぶアートぬりえ』を、2025年9月25日に発売します。


本書は、今、世界から注目を集める14歳の天才画家・Conoca(このか)氏が初めて出版するぬりえブック。Conoca氏は、2011年東京生まれ、α世代の現代アーティスト。9歳で独自の技法「つぶつぶアート」を確立し、絶滅危惧種の動物たちを題材にした作品が国内外で高い評価を受けました。10歳の時に都内で開催した初の個展では、その作品がほぼ即日完売。また、若手アーティストの登竜門として知られる「昭和会展」では史上最年少・小学生で特別賞を受賞と、数々の快挙を達成しています。
近年では、パリのギャラリーへの出展のほか、トルコ大使館に絵を寄贈するなどチャリティ活動を通じて社会貢献にも取り組み、アートシーンのみならず社会的側面からも注目も集めています。メディア出演も多数で、才能とメッセージ性の強さが広く、今後一層の活躍が期待されています。

”つぶ”をぬる手が止まらない!大人も子どもも楽しめる【新感覚ぬりえ】
曼荼羅アートをベースにConoca氏が生み出した「つぶつぶアート」を体験できる本書は、つぶをぬり重ねるうちに自然と集中でき、リラックス効果やストレス軽減も期待できます。

ぬりえは、すべてキレイに切り離しが可能で、使いやすい構成になっており、全21種類の動物が収録されています。レッサーパンダやワオキツネザルなどの絶滅危惧種から、ウサギ・ゾウ・キリンといった身近な動物まで図鑑のようにも楽しめ、大人も子どもも、幅広く取り組んでいただける内容になっています。

また、初心者でも安心して楽しんでいただけるように、Conoca氏自身がぬりえのコツを解説する動画も発売同日より配信開始。本書に収録されている二次元コードから、スマートフォン等で自由にアクセスいただけます。
【動画はこちらから】
https://hugkum.shogakukan-digital.com/conoca-coloring/lp/streaming.html?streaming_id=pr
これからのアートシーンの注目人物となるConoca氏、初のぬりえブック。
ぜひ、ご注目ください。
同日発売!Conoca×ROOTOTE コラボトート&二子玉川でポップアップも開催
『つぶつぶアートぬりえ』と同日発売で、トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)とのコラボトートも登場します。持ち運べるアートとして楽しめるトートバッグは、作品世界を日常に取り入れたい方におすすめ。
コラボを記念し、ROOTOTE GALLERY 二子玉川店で9月25日(木)~10月8日(水)までポップアップイベントを開催。コラボトートに採用された作品のアートプリント展示のほか、コラボトートに加え『つぶつぶアートぬりえ』やTシャツなども販売されます。
・「LOOK! LOOK!トート」…Conocaの小鹿アートをモチーフに、前向きなメッセージを発信するトート。A4対応で軽く、使いやすい。 価格5,500円(税込)
・「ミュージアム ガービッジトート」…代表作4作品を大きくプリント。ダストボックスとしても使える大容量の多機能トート。 価格1,980円(税込)

コラボトートは公式オンラインショップなどでも順次発売予定。
最新情報はこちらから。

書誌情報
書名: つぶつぶアートぬりえ
著者: Conoca
定価: 1,540円(税込)
体裁: A4変
発売日: 2025年9月25日
発売: 株式会社小学館
【著者プロフィール】
Conoca(このか)
2011年東京生まれのアーティスト。9 歳で独自の技法「つぶつぶアート」を確立し、10 歳で初個展を開催。作品はほぼ成約し、ワークショップには個展会場史上最多の参加があるなど大きな注目を集めた。絶滅危惧種などを描いた作品は、テレビや Web メディアでも話題となり、現在は国内外で活動の幅を広げている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像