『大丸』のお歳暮ギフトを『サンエー浦添西海岸PARCO CITY』にて2025年11月15日(土)より初展開!
展開期間:2025年11月15日(土)~2026年1月3日(土)
株式会社大丸松坂屋百貨店(代表取締役社長 宗森 耕二、以下、当社)が全国に11店舗(関係百貨店含む)を展開する百貨店「大丸」のお歳暮ギフトを、2025年11月15日(土)から株式会社サンエー(代表取締役社長 豊田 沢)が「サンエー浦添西海岸PARCO CITY」にて展開いたします。
「大丸」のギフト商品を沖縄県内の商業施設でお取り扱いいただくことは初の試みであり、「銀のぶどう」「シュガーバターの木」「ホテルオークラ」「京橋千疋屋」など、「大丸」のギフト商品を代表する洋菓子・和菓子を中心に約20アイテムを順次展開予定です。
今回のギフト展開を皮切りに、株式会社サンエーとの取り組みを更に強化してまいります。

1階特設会場で展開する「大丸」のギフト商品売り場では、2019年度より大丸・松坂屋の夏の贈り物・冬の贈り物キービジュアルを手掛けるイラストレーターまたよしさんのイラストを配置。「大丸」のお歳暮ギフトのテーマ「想いを、つなぐ」を演出します。
角度によってイラストの表情が変わる工夫にもご注目ください。
【主な取り扱い商品】


<バターステイツ by銀のぶどう>
バターステイツコレクション(21個入)
トリプルブレンドバターを練りこみ、「バターなだれとろけ製法」で香ばしく焼き上げました。
税込:3,240円


<シュガーバターの木>
シュガーバターの木 コレクション(34袋入)
特製シリアル生地の食感と、発酵バターの香りで人気を集める焼菓子。秋冬限定味も登場です。
税込:3,240円
※画像の食品盛り付けは一例です。容器は商品に含まれません。
取り組みの背景
当社は、2007年大丸と松坂屋ホールディングスが経営統合し設立した持ち株会社J.フロント リテイリングの中核事業会社として、2010年に発足しました。
2012年にパルコをグループに加え、リテールのウィングを広げ新しい価値共創を目指しています。
グループでは2024年度から2026年度中期経営計画を、中長期の成長を確かなものとする「変革期」と位置づけ、2030年に目指す姿の実現、重点戦略としてリテール事業の進化に取り組んでいます。
この度、グループのパルコが参画する沖縄県浦添市の施設「サンエー浦添西海岸PARCO CITY」にてサンエーにより当社が運営する百貨店「大丸」のお歳暮ギフトを展開いただくことは、グループのシナジーを活かして当社が出店していない地域のお客様にも当社が取り扱う商品をリアル店舗でご提供できる取り組みです。
今後リテール事業の進化を目指して、サンエーとの取り組みを更に強化してまいります。
株式会社サンエー
株式会社サンエーは、1970年設立の総合小売企業です。現在、宮古島・石垣島を含め沖縄県内で78店舗を展開しております。お客さまのニーズの変化に合わせ、衣料品、食料品、外食、家電、ドラッグストアと事業領域を広げ、2009年に「株式会社ローソン」との合弁会社「株式会社ローソン沖縄」を設立、県内のローソン店舗の運営を行っております。また「株式会社パルコ」との合弁会社「株式会社サンエーパルコ」を設立し、2019年に沖縄県最大級の商業施設である「サンエー浦添西海岸PARCO CITY」を開業いたしました。
今後も「お客さまが喜び、社員が輝き、地域と共に会社も成長する」幸せを共感する企業を目指し、取り組んでまいります。
サンエー浦添西海岸PARCO CITY
株式会社サンエーと株式会社サンエーパルコ(※)が運営する、沖縄県内最大級の商業施設です。
地元のお客さまだけでなく、国内外の観光客にも愛されるショッピングスポットを目指し “幸せの共感 ここから未来へ”をコンセプトに、地域密着型の「サンエー」と、都市型ライフスタイルと新しい価値を提案する「PARCO」の共創により、ショッピング、グルメ、カルチャー、イベントなどの楽しみを充実させた全方位型の商業施設です。
※株式会社サンエーパルコ
株式会社サンエーと、当社グループ会社の株式会社パルコが設立した合弁会社です。
<施設概要>
施設名称:サンエー浦添西海岸 PARCO CITY(サンエーウラソエニシカイガン パルコ シティ)
所在地: 沖縄県浦添市西洲三丁目
大丸ギフト展開フロア:1階特設会場

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード
