大丸東京店9階 複合型体験ストア「明日見世」/Vol.6のテーマは「Connection is the gift」/2025年11月12日(水)よりスタート
ホリデーシーズンからバレンタインまで楽しめるギフトアイテムを中心に、過去最多27ブランドが集結
大丸東京店9階の複合型体験ストア「明日見世(あすみせ)」は、2025年11月12日(水)~2026年2月3日(火)まで、Vol.6を開催いたします。商品のお試しに加え、カフェ、インスタレーション、イベント、お買い物を楽しめる明日見世では、約3か月ごとに展示やブランドを入れ替え、新しい体験をお届けしています。
今タームは「Connection is the gift」をテーマに、ホリデーシーズンからバレンタインまでの時期にぴったりなギフトアイテムを中心に展開。人気ブランドの再登場に加え、過去最多となる27ブランドが出品します。さらに、5名のアーティストによるインスタレーションや特別企画も実施。明日見世が提供する新しい出会いと体験を通じて、心に残るひとときをお楽しみください。
公式サイトURL:https://dmdepart.jp/asumise/

◆Vol.6テーマ:「Connection is the gift」
実施期間:2025年11月20日(水)〜2026年2月3日(火)
クリスマスのプレゼント、お年賀、帰省のお土産など、贈り物が増える季節。 贈り物とは、文字通り誰かに「贈る」ための「物」のことを指しますが、 贈り物をする理由はただ「物」を「贈る」ことだけでしょうか? もちろん素敵な物をもらうのは嬉しいことですが、 それによって生まれる人と人とのつながりも、大切なのではないでしょうか。 「贈り物を通して生まれるつながり。そのつながりこそが一番の贈り物」という視点で、 今回のテーマは、「Connection is the gift」としました。 素敵なつながりを生んでくれるきっかけになるような、 贈り物にぴったりのアイテムをキュレーションしています。
◆出品ブランド(一部抜粋)

<BEAUTIFUL SILICA>
F.I.S.株式会社|化粧品
人間の体に必要なシリカを誰でも安心してとり入れることが可能となる、植物性シリカ専門ブランド「BEAUTIFUL SILICA」。40年に及ぶ研究開発から生まれた国産もみ殻シリカ配合のスキンケア『KIRAKIRA』と、濃縮液サプリ『飲むBEAUTIFUL SILICA』が、外面と内面から美しさをサポート。あなたらしく、自信にあふれた毎日を応援します。

<Eternam>
株式会社エテルナム|化粧品
再生医療研究から生まれたスキンケアブランド「Eternam(エテルナム)」が登場。国産で安全性にこだわったヒト臍帯由来間葉系幹細胞培養上清液の原液を高濃度配合した、スキンケアシリーズを展開します。さらに、人気の実力派リップ「エテルナム リップセラム」や新商品もお試しいただけます。ぜひ、Eternamの世界観を明日見世でお試しください。

<IONDOCTOR>
株式会社ジェイ・エス|ライフスタイル雑貨
天然素材にこだわり、締め付けない独自の三層構造で体をやさしくあたためるウォーマーブランド。天然鉱物パウダーを用いた中わたが体温をエネルギーに変え、じんわりと温める独自の機能性が特長です。定番のコットンやギフトに最適なシルク、スポーツ向けなど幅広いラインを展開し、25周年を記念した限定商品も登場。昨年のホリデーシーズン以来の出品で、より広いスペースで多彩な使用シーンに応えるラインアップをご紹介します。

<DERMED、IROIKU>
三省製薬株式会社 2ブランド|化粧品
https://www.sansho-pharma.com/about/brand/
130年以上の歴史を持ち、「よりよい成分、よりよい化粧品」を追求してきた三省製薬が展開するスキンケアブラン「DERMED(デルメッド)」と、新発想のジェンダーフリーコスメ「IROIKU(イロイク)」が連続出品。乾燥や肌荒れなど冬の肌トラブルから守る高機能スキンケアから、性別や年齢にとらわれず多くの方にお使いいただける革新的なアイテムまで。明日見世でも、多くのお客様に支持されている人気ブランドを、ぜひご体験ください。
◆インスタレーション情報
贈り物を介して生まれるつながり。そのつながりこそが一番の贈り物なのでは?という視点で、今回の明日見世のテーマは「Connection is the gift」としました。インスタレーションでは5名のアーティストが「Connection is the gift」という架空の楽曲のレコードジャケットをデザインする企画を実施。贈り物、音楽、アートなど…つながりを生んでくれるものってたくさんある!インスタレーションを通じてそんな発見をしてもらえたら嬉しいです。
<企画にご協力いただいたアーティスト>
Tat(写真家)、moka(イラストレーター)、相澤有紀(写真家)、
SUGI(ペインター)、渡邉太地(画家)
◆ホリデーシーズン限定キャンペーンを開催
ホリデーシーズンを彩る期間限定キャンペーンを開催します。インスタレーションに参加したアーティストによる特別なノベルティプレゼントやコラボ企画を実施します。
・ステッカー&アクリルコースタープレゼント
明日見世で税込4,000円以上お買い上げのお客様に、インスタレーション参加アーティストの作品をあしらった「ステッカー&アクリルコースター」をプレゼントいたします。ノベルティのデザインは週替わりで展開し、全5週間にわたって異なるアート作品をお楽しみいただけます。
※各アーティスト先着100セット限定

・PostCoffee KIOSKアーティストコラボレーション
明日見世に併設するPostCoffee KIOSKにて、本日のプレミアムコーヒー(税込 1,000 円)またはラテ(税込 800 円)をご注文いただいたお客様には、インスタレーション参加アーティストの作品をあしらった「ステッカー付き特製カップ&紙コースター」でご提供します。
※各期間、先着100名様限定
【両キャンペーン開催期間】
1)2025年11月12日(水)~18日(火):moka
2)2025年11月19日(水)~25日(火):相澤有紀
3)2026年1月3日(土)~9日(金):Tat
4)2026年1月10日(土)~16日(金):SUGI
5)2026年1月17日(土)~23日(金):渡邉太地
・メッセージカードプレゼント
明日見世で商品をお買い上げいただいたお客様に、アーティストが手掛けたレコードジャケットのデザインがプリントされた「ポストカード」をプレゼントいたします。
【配布期間】
11月26日(水)~無くなり次第終了

◆PostCoffee KIOSK企画
世界各地の銘店ロースターのスペシャルティコーヒーを日替わりで楽しめる、新感覚のコーヒースタンド「PostCoffee KIOSK」では、期間限定の秋冬メニューをご用意しています。
・秋冬限定メニュー
「ジンジャーラテ」(税込1,000円)
国産生姜を使用したクラフトジンジャーエールブランド「soyogi」の風味豊かなジンジャーシロップとクリーミーなミルクの味わいが合わさったほっと一息つきたい時にぴったりな一杯。 コーヒーにはスペシャルティーコーヒーを使用し、ジンジャーの香りをより引き立てます。 風味豊かなアロマと重厚感のあるリッチな口当たりを存分に楽しめる一杯です。

※本リリース掲載の画像は全てイメージです。
※物販がないブランドも一部ございます。
◆明日見世-asumise-について
「買う」から「出会う」へ
大丸松坂屋百貨店の複合型体験ストア
明日見世は、商品のお試しに加え、カフェ、インスタレーション、イベント、お買い物が楽しめる複合型体験ストアです。約3カ月に1回ラインアップを入れ替え、300以上のブランドから厳選した、人・地域・自然の未来をつくるアイテムを提案します。
アーティストによるインスタレーションや、期間限定で入れ替わるカフェのコーヒーもお楽しみください。

【店舗情報】
住所:〒100-6701東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店9階
店名:明日見世(あすみせ)
営業時間:10:00~20:00(休業日は施設に準ずる)
公式サイト:https://dmdepart.jp/asumise/
公式Instagram:@asumise_official
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
