株式会社博多大丸が新サービス「ふるさと納税デパート」をスタートしました

㈱博多大丸は、2025年11月19日(水)より新サービス「ふるさと納税デパート」の提供を開始しました。「ふるさと納税デパート」は、全国各地のふるさと納税返礼品を百貨店ならではの目利き力で編集しお客様にご提案する、ふるさと納税ポータルサイトです。
近年、ふるさと納税制度は多くの自治体と納税者をつなぐ仕組みとして広く浸透していますが、関心はあるものの「選択肢が多すぎて迷ってしまう」「寄附の申込み方法がよく分からない」といった声も多く聞かれます。当社は、長年培ってきた“百貨店の目利き”を活かし、地域の逸品を見極め、編集し、納税という形で地域を応援しながら、多彩な返礼品を楽しみながら選べる体験をご提供してまいります。
① 圧倒的な品揃えで“選ぶ楽しさ”を
「ふるさと納税デパート」では、全国1,600以上の自治体が取り扱う約90万点以上の返礼品をラインアップ。和牛や海産物などの地域の魅力的な産品はもちろん、工芸品、日用品、さらには宿泊券・体験型サービスなど、地域の魅力が詰まったバリエーション豊かな品々を取り揃えています。

② 百貨店の目利きが光る“特集型セレクト”
ふるさと納税の返礼品は種類が多く、選ぶのに迷う方も少なくありません。
そこで、百貨店ならではの視点で季節や価格帯、目的に合わせた“テーマ別特集”をご用意。「迷わず選べる」安心感と、「選ぶ楽しさ」を両立したおすすめ特集としてふるさと納税体験をご提案します。

③ 対面で相談できる「ふるさと納税デパート お申込み相談カウンター」

サービス開始にあわせて、大丸福岡天神店 東館地下2階に、期間限定のお申込み相談カウンターを開設します。ふるさと納税デパートでの返礼品の選び方から申込方法までスタッフが丁寧にサポートいたします。
■カウンター設置期間:2025年11月26日(水)~12月28日(日)
■受付時間:午前11時~午後6時
■場所:大丸福岡天神店 東館B2イベントスペース前
※大丸福岡天神店は株式会社大丸松坂屋百貨店のグループ会社です。
アクセス:
西鉄電車「福岡(天神)駅」
西鉄バス「天神大丸前」
西鉄バス「西鉄バスターミナル前」
地下鉄七隈線「天神南駅」
住所:810-8717 福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店
TEL:092-712-8181(代表)
【大丸福岡天神店】
HP:https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/
Instagram:@daimaru_fukuoka(https://www.instagram.com/daimaru_fukuoka/)
X(旧Twitter):@daimaruFUKUOKA(https://x.com/daimaruFUKUOKA)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード
