【神保町シアター】山田洋次監督最新作『TOKYOタクシー』公開記念── 特集上映「山田洋次と倍賞千恵子」 11/29(土) より傑作選を一挙上映

特集上映「山田洋次と倍賞千恵子 ──映画がつないだふたりの絆」

株式会社小学館

監督・出演者・テーマなど様々な角度から作品にスポットを当て、古き良き日本映画をフィルムで上映する、本の街の名画座・神保町シアター。

11月29日(土) からは、山田洋次監督・倍賞千恵子主演最新作『TOKYOタクシー』の公開を記念して、

これまでに山田監督・倍賞主演コンビが生んだ名作を一挙上映する特集企画「山田洋次と倍賞千恵子 ──映画がつないだふたりの絆」を開催します。

戦後の日本映画界を代表する映画監督・山田洋次と、長きにわたり日本映画界を支えてきた国民的女優のひとりでもある倍賞千恵子。このふたりの初めての監督・主演作品は、下町の町工場で必死に働く若者たちの青春を描いた『下町の太陽』(1963年)。

以後、大人気シリーズ「男はつらいよ」(1969年~)をはじめ、高度成長期に必死に生きるリアルな家族の姿を描いた『家族』(1970年)や、北海道の壮大な自然を背景に描いた高倉健主演作『遥かなる山の呼び声』(1980年)など、山田監督・倍賞主演の作品はいつも、懸命に生きる市井の人々の姿を慈愛に満ちた眼差しで描き出してきました。

今回は、シリーズ1作目で倍賞演じるさくらの結婚騒動を描いた『男はつらいよ』をはじめ、最新作が公開された今こそ観ておくべき傑作選をお送りします。その時代毎に日本人の心と向き合ってきた山田監督の作品は、今を生きる私たちをも勇気づけてくれるはず── 最新作と共にぜひご鑑賞ください。

***********************************

《特集上映》

山田洋次と倍賞千恵子

 ──映画がつないだふたりの絆 

2025年11月29日(土) ~ 12月12日(金)

神保町シアター

(千代田区神田神保町1-23 TEL.03-5281-5132)

***********************************

入場料金=一般1400円、シニア1200円、学生1000円

神保町シアター ホームページ

https://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/

「山田洋次と倍賞千恵子」特集上映ページはこちら

https://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/program/yamadabaisho.html

【上映作品】 

全作品

監督=山田洋次 出演=倍賞千恵子

下町の太陽

昭和38(1963)年

共演=勝呂誉、早川保、待田京介

霧の旗

昭和40(1965)年

原作=松本清張

共演=露口茂、滝沢修、市原悦子

男はつらいよ

昭和44(1969)年

共演=渥美清、前田吟、森川信

家族

昭和45(1970)年

共演=井川比佐志、笠智衆、前田吟

故郷

昭和47(1972)年

共演=井川比佐志、笠智衆、渥美清

同胞 <はらから>

昭和50(1975)年

共演=寺尾聡、下條アトム、市毛良枝

遥かなる山の呼び声

昭和55(1980)年

共演=高倉健、吉岡秀隆、ハナ肇

小さいおうち

平成26(2014)年

原作=中島京子

共演=松たか子、黒木華、吉岡秀隆

以上、全8作品

◎上映スケジュール・作品詳細等は、劇場ホームページでご確認ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社小学館

250フォロワー

RSS
URL
http://www.shogakukan.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋2-3-1
電話番号
03-3230-5355
代表者名
相賀信宏
上場
未上場
資本金
1億4700万円
設立
1922年08月