「てれびくん 50周年キックオフ映画祭」を開催! 11月24日(月・休) ~28日(金) 神保町シアターにて
来年創刊50周年を迎える日本一のヒーロー雑誌『てれびくん』が是非観てほしい映画を厳選!

ヒーロー雑誌『てれびくん』(小学館発行)が、来年2026年5月に創刊50周年を迎えます。今回「てれびくん50周年キックオフ映画祭」として『てれびくん』編集部が選んだ映画7作を神保町シアターで上映します。制作関係者のトークイベント付上映会、変身グッズ持ち込みOKの応援上映、『てれびくん』本誌に掲載される写真撮影会付上映会などを実施。お楽しみがたくさんの「てれびくん50周年キックオフ映画祭」は神保町シアターにて11/24から11/28まで開催です。
てれびくん50周年キックオフ映画祭
開催期間:2025年11月24日(月・休)~28日(金)
場所:神保町シアター(東京都千代田区神田神保町1-23)
※チケットは全日程「チケットぴあ」にて発売中。(Pコード 555-757)
※タイムスケジュールやトークイベント内容の詳細は、てれびくんの公式ホームページでチェック!!
***********************************
てれびくん公式ホームページ
***********************************
前売完売の際はご容赦ください
【上映作品】
1.「怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス」(1972年公開)
☆稲垣涌三氏(本作撮影)トークイベント付上映会=11/24(月・休)17:30
【発声OK応援上映 みんなで主題歌を歌おう上映会】
円谷プロダクション10周年記念作品として公開。ハラペコ怪獣ダイゴロウ映画館で復活!!
2.「少年時代」(1990年公開作品)
○上映日時=11/24(月・休)14:30
藤子不二雄Ⓐ先生の漫画『少年時代』を、先生本人自ら製作を務め映画化した名作。
3.「怪物くん 怪物ランドへの招待」(1981年公開作品)
○上映日時=11/25(火)16:30 11/27(木)19:00
藤子不二雄Ⓐ先生の「怪物くん」カラー版テレビアニメ劇場公開第1作。
4. 2本立て
「忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記」
「プロゴルファー猿 スーパーGOLFワールドへの挑戦!!」(1986年公開)
○上映日時=11/24(月・休)12:45 ○11/28(金)16:30
藤子不二雄Ⓐ先生の今なお愛される「忍者ハットリくん」と「プロゴルファー猿」の劇場版2本立て!
5.「人造人間ハカイダー」「超力戦隊オーレンジャー」「重甲ビーファイター」(1995年公開)

☆髙寺成紀氏(『超力戦隊オーレンジャー』プロデューサー)トークイベント付上映会=11/28(金)18:30 (上映終了後トークイベント)
○通常上映=11/26(水)16:30
1995年「東映スーパーヒーローフェア」にて上映された劇場版3作品!無敵の三大ヒーローが同時上映で令和に復活!
6.「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊 199ヒーロー大決戦!!」(2011年公開作品)

☆竹本昇氏(監督)× 荒川稔久氏(脚本)のトークイベント付上映会=11/25(火)18:30(上映終了後トークイベント)
○通常上映=11/24(月・休)11:00
歴代35戦隊・総勢199人の戦士が集結!スーパー戦隊史上最大・最高の大決戦!
ゴレンジャーからゴーカイジャーまで大集合!
7.「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」(2019年公開作品)

☆記念撮影付上映会【☆変身ベルトなど関連グッズ持ち込み可の応援上映会】=11/26(水)19:00(上映終了後)『てれびくん2・3月号』(12月26日発売号)誌面掲載予定の撮影を実施
○11/27(木)16:30=【※変身ベルトなど関連グッズ持ち込み可の応援上映会】
平成ライダーの集大成「ジオウ」の劇場版!平成20作品の仮面ライダーたちの戦いを応戦しながら令和に鑑賞!
以上、7作品のタイムスケジュールやトークイベント内容の詳細は、てれびくんの公式ホームページでチェック!!
***********************************
てれびくん公式ホームページ
***********************************

※画像使用の際は、画像に添えているコピーライトをご使用ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像