首都圏を走るカラフルな電車の写真が満載! 鉄道車両だけでなく、路線や駅名にも詳しくなる旅鉄Kids『とうきょうの電車大百科 改訂版』刊行
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝峰富雄)は、2020年9月16日に、旅鉄Kids『とうきょうの電車大百科 改訂版』を刊行いたします。
弊社では、2017年12月に「とうきょうの電車大百科」を発売し、豊富な写真と詳しい解説で読者からご好評をいただき完売しました。さらに、この3年の間に山手線はE235系に統一され、JR埼京線と相模鉄道の直通運転が始まるなど、首都圏の鉄道は目まぐるしく変化を続けています。そこで、新車両などの情報を盛り込んだ「とうきょうの電車大百科 改訂版」を発売いたします。
小さい子どもなら、豊富に掲載されたカラフルな電車の写真を眺めているだけで楽しめる内容です。文中の漢字にはすべてふりがなを振っていますので、見ているうちに文字も覚えていくでしょう。さらに解説文のほかに走行エリアも紹介し、幼稚園年長から小学校中学年なら、地名などの地理的な知識も身につきます。
なお、本書からB5判の写真図鑑に「旅鉄Kids(たびてつキッズ)」というシリーズ名とロゴマークを設定しました。これから旅鉄Kidsシリーズをますます充実させていきます。
■主な誌面
東海道・山陽新幹線には、最新のN700Sの写真を収録。そのほかのページも、最新の車両の写真に改訂しています。
ページの合間には楽しく、ちょっと役に立つコラムを用意し、子どもたちを飽きさせません。
■本書の内容
山手線の新型車 E235系/ぐるっと1周 山手線大研究/東京を縦断・横断する電車
コラム:日暮里に電車を見に行こう!
カラフルな電車がいっぱい!JRの通勤電車/通勤電車を調べてみよう!
コラム:東京駅大探検
東海道・山陽新幹線/東北・北海道・山形・秋田新幹線/上越・北陸新幹線/JRの特急列車たち
コラム:電車の顔を比べてみよう
地下鉄に詳しくなろう/東京メトロの路線/東京都交通局(都営地下鉄)の路線
東武鉄道の電車/西武鉄道の電車/京成電鉄の電車/京王電鉄の電車/小田急電鉄の電車/東急電鉄の電車/京浜急行電鉄の電車/相模鉄道の電車
りんかい線の電車/つくばエクスプレスの電車/北総鉄道の電車/新京成電鉄の電車/流鉄の電車/横浜市営地下鉄の電車/横浜高速鉄道の電車/私鉄の特急列車たち
コラム:電車のドアを数えてみよう
ディーゼルカーって知ってる?/強いぞ!力持ち!電気機関車/貨物列車を調べてみよう/SL列車に乗りに行こう!
コラム:江ノ電の小さな旅
乗ってみたいな、チンチン電車/ユニークな電車1 モノレール/ユニークな電車2 新交通システム・ケーブルカー
コラム ユニークな駅、おもしろい駅
■旅鉄Kidsシリーズ
【書誌情報】
書名:旅鉄Kids とうきょうの電車大百科 改訂版
仕様:B5判 80ページ
定価:1200円+税
発売日:2020年9月16日
全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/32BQGdQ
【株式会社天夢人】 https://temjin-g.com/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」「学術・理工学」「旅・鉄道」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:林
Tel: 03-6413-8755 / E-mail: info@temjin-g.co.jp
URL:https://temjin-g.com/
すべての画像