「mofusand」のにゃんこたちを忠実に再現した「料理」が作れちゃう!? ステンシルシートと型紙付きで不器用さんでもチャレンジできるレシピ本登場!!
ぢゅの(イラスト)、akinoichigo(レシピ考案)『mofusand マネしてカンタン! もふもふにゃんこレシピ 【ステンシルシート付き】』 小学館クリエイティブより11月26日発売!

『mofusand マネしてカンタン! もふもふにゃんこレシピ 【ステンシルシート付き】』(小学館クリエイティブ)が、2025年11月26日に発売となります。SNSやLINEスタンプで大人気のもふもふにゃんこシリーズ「mofusand」のキャラクターを忠実に再現できる22レシピ(+おまけ)を掲載しています。
【書籍概要】
**********************************
mofusand マネしてカンタン!
もふもふにゃんこレシピ
【ステンシルシート付き】
**********************************
イラスト:ぢゅの
レシピ考案:akinoichigo
定価:1,980円(税込)
ISBN:978-4-7780-5023-8
仕様: B5変判・64頁・並製
発行:小学館クリエイティブ
発売:小学館
2025年11月26日発売
https://www.shogakukan-cr.co.jp/book/b10146836.html
mofusandのにゃんこキャラクター22レシピ
表情豊かでユニークなにゃんこたちのレシピを多数掲載。サメにゃんのゼリーやえびにゃんのエビフライ、はちにゃんのスイートポテトなどを、おいしく楽しく作ることができます。







ステンシルシートで料理が苦手な人でもチャレンジ可能!

4つのレイヤーに分かれたステンシルシートを使えば、mofusandのにゃんこの顔が簡単に作れます。
粉をふったりして、にゃんこのケーキやクッキー、ティラミスなどを作ってみましょう。
型紙に沿ってなぞったり、切ったり……料理をさらに楽しく!

巻末の型紙を使うことで、より忠実ににゃんこを再現することができます。
はじめに型紙から顔や体のパーツを作ってから、ポテトサラダやガパオライスなどの料理を作ります。難しい工程はほとんどなし! 誰でも気軽に進められる内容になっています。
【著者情報】
ぢゅの
にゃんこ絵師。キュートでちょっとシュールなもふもふにゃんこを描いた「mofusand」が幅広い世代に人気。著書に『はたらくっ!にゃんこ兄弟 今日も1日 おつかれさまでした。』『サメにゃん』シリーズ(ともに小学館クリエイティブ)、『恋するにゃんこと四季めぐり』(KADOKAWA)などがある。
▼SNSなどの情報はこちら
X(旧:Twitter)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像