演劇集団キャラメルボックス『ゴールデンスランバー』東京公演開幕!
演劇集団キャラメルボックス『ゴールデンスランバー』の東京公演が、12月10日、サンシャイン劇場にて開幕した。
小説作品の舞台化を数多く手がけている同劇団が、伊坂幸太郎作品に初めて挑んだ今回の公演。舞台は杜の都・仙台。首相暗殺の濡れ衣をある日突然着せられてしまった宅配便ドライバー・青柳雅春(畑中智行)が、巨大な権力と陰謀から逃げ続ける姿を描く。
原作が人気作品かつかなりの長編であり、2010年には映画化もされそちらのイメージも強い、というハードルがあった今回の舞台化。だからこそ、今作は「演劇ならではの強み」を利用することで、物語の面白さをより凝縮することに成功している。
主人公が唐突に犯人に仕立て上げられるところからスタートするこの作品、青柳は縦横無尽に仙台の街を逃げ続ける。それを表現するため、舞台上にあるのは非常にシンプルなセットのみ。あえて具体的な舞台美術を最小限にすることで、仙台の街並み、マンションの部屋、公園、下水管など様々なシーンが、次から次へと観客の目には舞台上に〝見えて〟くる。初日開幕前に行われた囲み会見で、作・演出を手がける成井豊は「稽古は近年でも1〜2を争う大変さだった」と語ったが、頼るのは役者の肉体と音響・照明などの演出だけという潔さで、観客は物語の疾走感を損なうことなく楽しめる、という結果に。
物語のリアリティを、目の前の俳優から体感できるというのも演劇ならでは。主演の畑中智行はまさに2時間全力疾走! 走り続ける彼の姿が、唐突に彼に降り掛かった不条理と緊張感を観客に知らしめる。また、青柳を助けることになる連続殺人事件・キルオを演じたのはキャラメルボックスには2作目の出演となるゲストの一色洋平。彼のトリッキーなアクションシーンは要注目だ。
青柳の友人である森田が原作よりもフィーチャーされ、物語の「語り」として存在するのも今作ならではの大きなポイント。演じるのはゲストの山崎彬ということもあり、舞台上には居つつも物語を俯瞰して見ているというポジションにいい意味での〝異質さ〟がうまくはまっている。
そして、キャラメルボックスの俳優陣達が主要キャストだけでなく、群衆など非常に多くの登場人物を演じていくのも「劇団作品」ならでは。普段は主役級を演じている俳優陣がきっちりと脇を固めることで、作品の安定感を増している。その盤石のフォーメーションが、逃げ続ける青柳を助けていくさまざまな人物たちに重なる。
物語はサスペンスだが、観終わったあとには、キーとなる言葉「人間の最大の武器は、習慣と信頼だ」がしみじみと胸に迫ってくるはず。キャラメルボックスらしい〝クリスマスプレゼント〟と言えそうだ。
東京公演は12月25日(日)まで上演される。
主催:BS日テレ、WOWOW、ぴあ、ネビュラプロジェクト
すべての画像