プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 学研ホールディングス
会社概要

大好評『地球の歩き方的! 世界なんでもランキング』~クイズ番組から自由研究までおまかせ!

「豊かな財力を誇示するために作られた、世界一歴史ある動物園とは?」「神秘の空間が広がる世界一深い陥没穴って?」「空気がきれいな国とその理由は?」など……世界を楽しみながら学べます!

株式会社 学研ホールディングス

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は、『地球の歩き方的! 世界なんでもランキング』を2021年6月18日(金)に全国書店及びオンライン書店で発売いたしました。

「地球の歩き方」ならではの知識と情報が詰まった「旅の図鑑シリーズ」第6弾、『地球の歩き方的! 世界なんでもランキング』。おかげさまで発行以来、多方面から「面白かった/役に立った」とのお声が寄せられています。

本書では、旅行/自然/経済と産業/社会と人々/日本の5カテゴリから130ものランキングを紹介

ランキングから見えてくる世界各地の意外な文化や習慣、トレンドまでを旅人目線で徹底解説しています。番組制作のネタ作りや、小学生以上のお子さん向けに夏休みの自由研究や毎日の自主学習のネタ探しにもぴったり。巻頭特集「地球の歩き方が選ぶ! 旅ランキング」も掲載しているので、世界を知るきっかけ作りや家族旅行の計画にも使えます。
 
  • おもなランキングを一挙ご紹介!

▼<巻頭特集>地球の歩き方が選ぶ! 旅ランキング

地球の歩き方スタッフにアンケートを行い、その結果を元にランキングを作成。実際に旅をしたリアルな感想ともにコメントを紹介地球の歩き方スタッフにアンケートを行い、その結果を元にランキングを作成。実際に旅をしたリアルな感想ともにコメントを紹介

今回はおもな掲載ランキングの内容を一挙ご紹介!(番号は本書掲載番号)
1:必見の世界遺産
2:目を奪われる絶景
3:何度でも行きたい町
4:絶対おすすめしたいビーチ
5:美食を極める旅グルメ
6:非日常を味わえるリゾート

▼<第1章>旅行

左ページ:ランキング/右ページ:「地球の歩き方」が独自にランキングを解説左ページ:ランキング/右ページ:「地球の歩き方」が独自にランキングを解説

7:外国人観光客が多い国・地域
8:観光収入の多い国・地域
9:観光産業の経済貢献度が高い国・地域
10:持続可能な観光国
11:世界遺産の多い国
12:入場者数の多い美術館&博物館
13:5つ星ホテルが多い都市
14:高いビル
15:長い吊り橋
16:面積の大きい国立公園
17:歴史ある動物園
18:大きな客船
19:ベスト航空会社
20:ベストローコスト航空会社
21:時間に正確な航空会社
22:最高のファーストクラス
23:最高のエコノミークラス
24:ベスト空港
25:清潔な空港
26:時間に正確な空港
27:スピードの速い列車
28:鉄道の総距離が長い国・地域
29:歴史ある地下鉄

▼<第2章>自然

島の数が世界で一番多い国は、意外な北欧のあの国 ©iStock島の数が世界で一番多い国は、意外な北欧のあの国 ©iStock

30:高い山
31:深い海
32:海岸線が長い国・地域
33:島の数が多い国・地域
34:面積の大きい島
35:珊瑚礁が多い国・地域
36:標高5m以下の低地の割合が多い国・地域
37:長い川
38:高低差の大きい滝
39:広い湖
40:広いラムサール条約湿地
41:森林面積の大きい国・地域
42:絶滅危惧種の多い国・地域
43:植物の固有種が多い国・地域
44:広い砂漠
45:深い陥没穴
46:年間降水量の多い都市

▼<第3章>経済と産業

社会科の授業やニュース解説にも役立つ項目が盛りだくさん社会科の授業やニュース解説にも役立つ項目が盛りだくさん

47:国民総所得(GNI)の多い国・地域
48:実質GDP(国内総生産)の成長率が高い国・地域
49:国際競争力が高い国・地域
50:都市総合力が高い都市
51:給料が高い国・地域
52:1週間の労働時間が多い国・地域
53:消費税(付加価値税)の税率の高い国・地域
54:生活費が高い国・地域
55:生活費が安い国・地域
56:物価上昇率(インフレ率)が高い国・地域
57:ワインの生産量の多い国・地域
58:農業依存度の高い国・地域
59:農業依存度の低い国・地域
60:自動車の輸出台数の多い国・地域
61:貿易依存度の高い国・地域
62:湾港取り扱い貨物量が多い国・地域
63:造船竣工量の多い国・地域
64:産業用ロボット稼働台数の多い国・地域
65:1日当たりの原油の生産量の多い国・地域
66:天然ガスの生産量の多い国・地域
67:電力発電量の多い国・地域
68:金の産出量の多い国・地域
69:1日当たりの石油の消費量の多い国・地域
70:二酸化炭素(CO2)排出量の多い国・地域
71:ひとり当たりのエネルギー消費量の多い国・地域
72:空気がきれいな国・地域
73:リサイクル率の高い国・地域
74:水資源環境から見た住みやすい都市
75:道路の総延長当たりの自動車数が多い国・地域
76:インターネット利用者数割合の多い国・地域
77:インターネット自由度の高い国・地域

▼<第4章>社会と人々

食や文化など私たちの生活とも密接なテーマのランキングを紹介 ©iStock食や文化など私たちの生活とも密接なテーマのランキングを紹介 ©iStock

78:面積の大きい国・地域
79:面積の小さい国・地域
80:人口の多い国・地域
81:人口の少ない国・地域
82:人口の多い都市
83:人口密度の高い国・地域
84:人口増加率の高い国・地域
85:平均寿命の長い国・地域(男女平均)
86:平均寿命の短い国・地域(男女平均)
87:外国出身者の割合が多い国・地域
88:食事に時間をかける国・地域
89:お酒をよく飲む国・地域
90:牛肉をよく食べる国・地域
91:豚肉をよく食べる国・地域
92:鶏肉をよく食べる国・地域
93:羊肉をよく食べる国・地域
94:卵をよく食べる国・地域
95:野菜をよく食べる国・地域
96:お米をよく食べる国・地域
97:インスタントラーメンをよく食べる国・地域
102:男女格差が少ない国・地域
103:ノーベル賞受賞者が多い国・地域
104:研究者が多い国・地域
105:大学卒業者が多い国・地域
106:映画の制作本数が多い国・地域
107:テレビの普及率が高い国・地域
108:来場者数の多い音楽フェス
109:話者人口の多い言語
110:多くの言語が話されている国・地域
111:信仰する人が多い宗教
112:ギャンブルによる損害額が大きい国・地域
113:国連分担金の多い国・地域
114:政府開発援助(ODA)総額の多い国・地域
115:難民の出身の多い国・地域
116:難民を多く受け入れている国・地域
117:住みやすい国・地域
118:幸福度数の高い国・地域
119:平和度指数の高い国・地域
120:テロの可能性が低い国・地域
122:婚姻率が高い国・地域
123:離婚率が高い国・地域
124:女性が一生に産む子供の数が多い国・地域
125:同性愛者を受容する国・地域

▼<第5章>日本

自分たちの国を客観的に知ることで興味をもつきっかけになるかも自分たちの国を客観的に知ることで興味をもつきっかけになるかも

126:日本人が多く訪問している国・地域
127:日本への入国者が多い国・地域
128:在留邦人が多い国・地域
129:歴代外国人相撲力士の出身の多い国・地域
130:日本語学習者の多い国・地域
 

  • 書籍概要

●書名:地球の歩き方 W06 地球の歩き方的! 世界なんでもランキング
●著作:地球の歩き方編集室
●定価:1,760円 2021年6月18日 全国書店及びオンライン書店にて発売
電子版:あり
ISBN-10 ‏: ‎4058016280
ISBN-13 ‏: ‎978-4058016282
発行所:株式会社 地球の歩き方
発売元:学研プラス
地球の歩き方:https://www.arukikata.co.jp/guidebook/

【本書のオンラインでの購入はコチラ】
・Amazon  https://www.amazon.co.jp/dp/4058016280
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16677827
・学研出版サイト https://hon.gakken.jp/book/2080162800
・地球の歩き方 https://www.arukikata.co.jp/guidebook/series/w/W06

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 学研ホールディングス

367フォロワー

RSS
URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード