あの、崎陽軒の「シウマイ弁当」が“パズル付録”になった!
小学校全学年対応雑誌『小学8年生』カミ付録よ永遠に!号(11月28日発売)の付録に注目!

小学校全学年対応雑誌『小学8年生』は、最新号「カミ付録よ永遠に!号」(発行:株式会社小学館)を11月28日に発売いたします。
注目は、横浜の名物「シウマイ弁当」に本物そっくりな紙製パズル付録。崎陽軒徹底監修で、その再現性には崎陽軒担当者もびっくり!
その他にも、日本にいた10頭のパンダのカードを使って神経衰弱ゲームが楽しめる「パンダメモリー」、知恵の輪のようにうまくはずせるかを楽しむ株式会社ハナヤマの人気商品「はずる」を紙製で再現した「はずる プレゼントボックス」と、3つのパズル付録がついたお得な一冊です。


付録について子どもの理解をさらに深める、特集記事

『小学8年生』に使われている紙が、どのようにチップから紙になるかを工場で取材。

日本でいちばん売れている駅弁といわれる、崎陽軒のシウマイ弁当。どのようにシウマイ弁当が作られているのか、大人も知らないトリビアとともに紹介。

2026年2月に中国へ返還予定の東京・上野動物園のパンダや、和歌山アドベンチャーワールド、神戸市立王子動物園にいたパンダを紹介。

知恵の輪のように金属製のパーツをはずしてもどす、株式会社ハナヤマの人気商品パズル「はずる」を特集。
子どもの好奇心を刺激する特集記事やまんがが満載!





■小学館スペシャル1月号『小学8年生』カミ付録よ永遠に!号
発売日:11月28日(金)ごろ発売
発行:株式会社小学館
価格:1400円(税込)
■『小学8年生』公式HP
■購入はこちらから
https://www.shogakukan.co.jp/magazines/series/08800D
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 雑誌・本・出版物おもちゃ・遊具・人形
- 関連リンク
- https://sho.jp/sho8
- ダウンロード