プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フェリシモ
会社概要

2つのねぶた祭りに参加できるツアー『フェリシモ「青森部」と行く青森の夏まつり』の募集がスタート(8月6日火曜~9日金曜/3泊4日)

3大ねぶた祭りのうちの2つ、「青森ねぶた祭り」と「五所川原立佞武多」に“ハネト”になったり、“曳(ひ)き手”になったり地元の人と一緒に楽しむ、レアでディープな青森体験を詰め込んだ特別企画

株式会社フェリシモ

フェリシモの「青森部」は、『フェリシモ「青森部」と行く青森の夏まつり』ツアー案内を5月30日より開始しました。(定員15名/6月25日締め切り)チケットが取れないと言われる“ねぶたシーズン”に青森へ飛べるオリジナル企画です。神戸と青森とのビジネス交流推進に向けた青森県の事業(※)をきっかけに青森の魅力にすっかりハマってしまったフェリシモの担当者が熱くなり創部した「青森部」と、その事業で出会った地元旅行事業者「また旅くらぶ」とのコラボ企画です。「青森ねぶた祭り」と「五所川原立佞武多」、スタイルの違うふたつの“ねぶた・ねぷた”を観るだけでなく“ハネト”になったり、“曳(ひ)き手”になったり、祭りに参加する貴重な体験ができます。ヒバ千人風呂で名高い「酸ヶ湯温泉」に泊まる、津軽地方伝統の郷土料理を伝える「津軽あかつきの会」の料理を味わい津軽弁に触れる、りんご農家さんと交流し青森りんごの世界を知る、神社の鳥居に鎮座する“鬼(鳥居の鬼コ)”を見るなど、ディープな青森体験が詰まっています。ねぶた祭りの会場にも持っていきたいフェリシモオリジナルの「ねぶたグッズ」と「五所川原立佞武多Tシャツ」付きです。

◆概要

日程/2024年8月6日(火)~8月9日(金) 3泊4日

旅行代金/1名様180,000円(税込み) ※八甲田・酸ヶ湯散策オプション 別途3,000円(税込み)

※代金に含まれるもの/往復航空運賃、貸切バス、宿泊費(3泊)、食事4回、観覧料、体験料、添乗料

申し込み金/30,000円(旅行代金に含まれます)

現地添乗員/青森空港から同行します。

集合場所と日時/神戸空港 8月6日(火)11:40

募集人員/15名

利用ホテル/1日目:酸ヶ湯温泉、2・3日目:ホテルパサージュII

申し込み締切日/2024年6月25日(火)

申し込み先/株式会社また旅くらぶ TEL/017-752-6705

主催/また旅くらぶ 協力/フェリシモ「青森部」

詳細/また旅くらぶのサイトで見る>> https://matatabi-club.com/tour/2741.html

FDA(フジドリームエアラインズ)で行く神戸発着3泊4日のツアーです。地元青森のディープなスポットやコト、人を知り尽くした旅行会社「また旅くらぶ」が、フェリシモ「青森部」と一緒に企画した、日本4大夏まつり“ねぶた”に参加することもできる体験型ツアーです。神戸空港からフェリシモ部活の「青森部」部長がご案内します。1日目は「青森ねぶた祭」を観るだけでなく、ねぶた衣装を着て“跳人(ハネト)”として参加し、160畳もの広さに柱一本ない混浴大浴場“ヒバ千人風呂”で有名な「酸ヶ湯温泉」に泊ります。2日目は青森市街を自由観光してから、夜には“桟敷席で「青森花火大会・ねぶた海上運行」”を観覧。3日目には、五所川原の高さ20メートル以上の“立佞武多”に、なんと曳き手として参加できます。津軽地方の伝承料理を伝える「津軽あかつきの会」手作り昼食を味わいます。さらに、フェリシモのオリジナル「ねぶたグッズ」と、「五所川原立佞武多Tシャツ」付き。

◆スケジュール

【8月6日(火)】

11:40 神戸空港集合~搭乗手続き

12:05 出発FDA833便

13:45 青森空港

15:00 酸ヶ湯温泉 ※早めの夕食

19:00 青森ねぶた祭にハネト参加 ※観覧のみでも可。

22:00 酸ヶ湯温泉(青森市)着

青森ねぶた祭青森ねぶた祭

酸ヶ湯温泉酸ヶ湯温泉

【8月7日(水)】

09:30 八甲田・酸ヶ湯散策(オプション)

13:30 青森駅前周辺 ※各自フリー

18:00 青森花火大会・ねぶた海上運行(観覧席付き)

21:00 ホテルパサージュⅡ(青森市)着

青森花火大会・ねぶた海上運行青森花火大会・ねぶた海上運行

【8月8日(木)】

10:00 ホテル発

11:00 田んぼアート

12:00 津軽あかつきの会(昼食)

13:30 りんご園(ヒビノス林檎園)散策、石川八幡宮鳥居の鬼コ

16:30 五所川原立佞武多の館(夕食)

17:20 五所川原立佞武多の曳(ひ)き手参加 ※観覧のみでも可。(19:00 祭りスタート)

19:00 祭りスタート

22:30 ホテル着

五所川原立佞武多五所川原立佞武多

【8月9日(金)】

09:00 青森県観光物産館アスパム

10:35 空港連絡バス(自己負担)青森空港(11:10)

13:25 青森空港 FDA834便

15:10 神戸空港


◆フェリシモ「青森部」(2024年1月~)

青森の伝統や生活文化を深く理解し、地元の魅力を共有しながら、メンバー(部員)が個々の興味からさまざまな青森を探求をします。「知らなかった」青森の“いいところ”を発掘・発信・共有する「フェリシモ部活」のひとつです。青森を知らない人、青森から出た人、青森に住まう人が共感し合い魅力に気付きなおす機会を作ります。知ろう・行こう・味わおう……、青森が好きな人、ちょっと気になる人の入部を募っています。入部は「青森部」のSNSをフォローしたり、商品サービスを購入することで入部できるほか、様々な体験機会も設けます。「青森部」が届ける商品やサービスの価格の一部は、日本伝統生活文化基金付きで、日本の伝統や生活文化のを守り次世代に伝える活動に活用されます。

・X(@aomoribu)>> https://twitter.com/aomoribu

・「フェリシモ部活」とは>> https://feli.jp/s/pr2405282/1/


◆FDA/フジドリームエアラインズ

・ウェブサイト>> https://www.fujidream.co.jp/

・「神戸とつながり発展するビジネス交流推進事業」(※)>> https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/sangyo/chikikigyo/kobebusiness.html 青森県のサイトが開きます。

◆フェリシモや「青森部」に関するお問い合わせ

フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料)

※受付時間:平日/9時~17時

※一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

※お客さまからのお電話は、内容を確認・記録するために録音させていただいております。

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~

ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。

― 会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ

本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦

証券コード : 東証スタンダード3396

創立 : 1965年5月

事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/

◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/

◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/

◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA

◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/

◆LINE>> https://lin.ee/YJQz8dV

◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr240301/11/

◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/

◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/

◆「Stage Felissimo」紹介【動画】>> https://feli.jp/s/pr240301/6/

◆フェリシモ公式ショッピングアプリ>> https://feli.jp/s/pr240301/7/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光食品・お菓子
関連リンク
https://www.felissimo.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社フェリシモのプレスキットを見る

会社概要

株式会社フェリシモ

220フォロワー

RSS
URL
https://www.felissimo.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市中央区新港町7番1号
電話番号
078-325-5555
代表者名
矢崎和彦
上場
東証スタンダード
資本金
18億6800万円
設立
1965年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード