アイテック阪急阪神、阪急阪神不動産、イグニション・ポイントおよび電通総研が 商業施設などの大規模施設の従業員の生産性と多様性の両立を支える、 施設向け次世代統合業務プラットフォームを事業化へ
~「人手不足」と「多様な人材の働きがい」をテクノロジーで支援~
アイテック阪急阪神株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:水本 好信)、阪急阪神不動産株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:福井 康樹)、イグニション・ポイント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:末宗 喬文)、株式会社電通総研(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩本 浩久)の4社は、施設で働く人々の包括的なウェルビーイングを支援するプラットフォームの開発と事業化を開始します。
本共同事業により、従業員の業務効率化、学びや称賛の文化づくりといった施設が直面する多様な課題の解決に取り組むとともに、将来的にはさまざまな業界へ広く展開することを目指します。

■本共同事業の背景
近年、Eコマースとの競争激化や慢性的な人手不足、就業環境づくりの難しさ、訪日外国人の増加による顧客対応の多様化など、施設を取り巻く環境は厳しさを増し、さまざまな課題が生じています。
また、都市圏を中心に、高齢者や外国人など、多様なバックグラウンドを持つ人材が就業するようになり、労働環境も大きく変化しています。
こうした背景を踏まえ、テクノロジーをもって従業員の心身の健康と生産性向上を両立させ、多様な人材一人ひとりが働きがいをもって活躍・就業できる施設の基盤づくりに取り組みます。
■共同事業の概要
本共同事業の中核は、施設の従業員向け専用スマートフォンアプリ「ここワク」です。
名称の「ここワク」には、「ここ」=この場所・この施設、「ワク」=ワクワク・ワーク(働く)という意味を込めています。
“この施設(ここ)で働くことが、もっとワクワクするように”――そんな想いから生まれた名前です。
本アプリは「業務効率化」と「エンゲージメント向上」を両輪で実現することをコンセプトとしており、主要な機能は以下のとおりです。
(1)施設・テナント間の情報共有、各種申請、入退館管理を集約し、バックヤード業務の生産性を飛躍的に向上します。
(2)施設の研修資料や動画を保存し、いつでも学習できるようにすることで、従業員の成長を促します。
(3)従業員の「働きがい」につながる称賛文化を育むサンクスカード機能により、ウェルビーイングを支援します。
※一部機能は他社アプリケーションとの連携が必要です。

■今後の事業展開について
今後は、スマートフォンアプリ「ここワク」の継続的な機能の拡充に努めるとともに、オフィスや多様な施設への展開を拡大し、将来的には、日本国内の労働環境の改善や労働課題解決に貢献することを目指します。
■共同事業を推進する各社の概要
●アイテック阪急阪神株式会社について
交通、不動産、流通、医療、スポーツ&エンタテインメントなど、幅広い業界において、システムやネットワーク、IT ソリューションをはじめとするテクノロジーを活用したDX推進に取り組み、持続的なまちづくりに不可欠なさまざまな都市インフラの根幹を支えています。
商号:アイテック阪急阪神株式会社
本社所在地:大阪市福島区海老江1丁目1番31号 阪神野田センタービル
代表者:代表取締役社長 水本 好信
設立:1987年7月
事業内容:
交通システム・エンタープライズソリューション・
インターネットソリューション・医療システム・スマートビルシステム・
地域BWA・あんしんサービス・ネットワークインフラソリューション・
システム開発受託・コールセンター
URL: https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/
●阪急阪神不動産株式会社について
阪急・阪神沿線やグループの最重要拠点である大阪梅田エリアでの都市開発事業、分譲マンションをはじめとした住宅事業などを展開してきた総合デベロッパーです。沿線開発で培ったノウハウを最大限に活かし、首都圏エリア、海外ではアジアを中心にオーストラリア、アメリカなどへも事業エリアを拡大しています。
商号:阪急阪神不動産株式会社
本社所在地:大阪市北区芝田1丁目1番4号 阪急ターミナルビル内
代表者:代表取締役 社長執行役員 福井 康樹
設立:1947年2月
事業内容:
オフィス・商業施設の賃貸、不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、
マンションの分譲・賃貸、戸建住宅・宅地の分譲、仲介、リフォーム、賃貸管理、
土地活用など
●イグニション・ポイント株式会社について
クライアントのイノベーションや変革を支援するとともに、自ら事業創出/共創を行うイノベーションファームです。イノベーションとテクノロジーで日本の再興に貢献するため、新事業創出やDX/AI支援を強みに、コンサルティング/イノベーション/インベストメントの事業を展開しています。
商号:イグニション・ポイント株式会社
本社所在地:東京都渋谷区東1丁目32番12号 渋谷プロパティータワー8F
代表者:代表取締役社長 末宗 喬文
設立:2014年6月
事業内容:
・コンサルティング事業:新規事業やDXを中心としたコンサルティング
・イノベーション事業:企業・アカデミア・行政と連携した新事業創発
・インベストメント事業:スタートアップ投資と投資先の成長支援
URL: https://www.ignitionpoint-inc.com
●株式会社電通総研について https://www.dentsusoken.com
「HUMANOLOGY for the future~人とテクノロジーで、その先をつくる。~」という企業ビジョンの下、「システムインテグレーション」「コンサルティング」「シンクタンク」という3つの機能の連携により、企業・官庁・自治体や生活者を含めた「社会」全体と真摯に向き合い、課題の提言からテクノロジーによる解決までの循環を生み出し、より良い社会への進化を支援・実装することを目指しています。
テクノロジーや業界、企業、地域の枠を超えた「X Innovation (クロスイノベーション)」を推進し、これからも人とテクノロジーの力で未来を切り拓き、新しい価値を創出し続けます。
*電通国際情報サービス(ISID)は、2024年1月1日に電通総研へ社名を変更しました。
*本リリースに記載された会社名は、それぞれ各社の登録商標です。
*本アプリの名称「ここワク」は、現在商標登録出願中です。無断での使用・複製を禁じます。
*本リリースに掲載された、本アプリの画面イメージは、現在開発中のため変更になる可能性があります。
アイテック阪急阪神株式会社 https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/
阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/5a0c4f729816020cc44f2a1cb126e8c3bcadaa50.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像