【#大阪・関西万博】20万部突破!!『大阪・関西万博ぴあ』 大好評感謝御礼!! “万博と一緒に楽しみたい!大阪のグルメ&レジャースポット”ページを特別大公開
2月27日、ぴあ株式会社より、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品『大阪・関西万博ぴあ』が発売。大好評につき3刷重版が決定、20万部を突破しました。

※全国の書店、ネット書店にてご購入いただけます。
本書では、巻頭に万博会場の詳細な「案内MAP」を付属。一目で会場全体がわかるこの便利なMAPは万博に行く人必携です。迷いがちな「チケット購入方法「会場への交通手段」は、見開きでわかりやすく図解。



「国内・民間パビリオン」「シグネチャーパビリオン」「海外パビリオン」ページでは各館の魅力を余すことなく紹介、各国のパビリオンで楽しめる海外グルメの情報も掲載しています。
そして、“万博と一緒に楽しみたい!大阪のグルメ&レジャースポット”と題して、大阪をまるごと楽しめるガイドブックとなっているのが本書の大きな特徴。

せっかく大阪に来たなら、大阪のグルメと観光も楽しみたいところ。グルメページでは、大阪のソウルフード“粉もん”、実は大阪がブーム発祥の地と言われている“スパイスカレー”、大阪ならではの人情あふれる“老舗店”、若い世代や外国の方にも人気の“レトロ喫茶”など、見ているだけでお腹が空いてくる大阪グルメ情報が盛りだくさん。
さらに、観光ページでは、“大阪パワー”のあふれる名所の数々をラインナップ。大阪を象徴する繁華街“道頓堀”、大阪の歴史を知ることができる“大阪城”、世界レベルの大型水族館“海遊館”、そして、言わずと知れた70年万博のレガシー“万博記念公園”など、絶対におさえておきたい大阪のスポットが満載です。
今回、20万部突破を記念して、この“万博と一緒に楽しみたい!大阪のグルメ&レジャースポット”の一部を大公開。ぜひ参考にしていただき、大阪・関西万博とセットで大阪観光も楽しんでみてはいかがでしょうか。
20万部突破御礼!『大阪・関西万博ぴあ』大公開

\外せないスパイスカレーの名店がズラリ/

\時代を超えて受け継がれる名店のあの料理/

\大阪のパワーを感じる観光名所が盛りだくさん/

\1970年の大阪万博も追体験できる!/

※全国の書店、ネット書店にてご購入いただけます。
『大阪・関西万博ぴあ』紹介
多種多様なパビリオンで未来のワクワクを体験!



多数の国が参加予定とあって、とにかく悩むのがパビリオン。広い会場内で希望のパビリオンをめぐるには、事前の情報が必須です。
国内パビリオンの「日本館」では、“循環”をテーマにした展示のみならず、日本が世界に誇る人気キャラクターたちによるナビゲートも必見。
大きなタマゴのような外観が特徴的な民間パビリオンの「電力館」では、気になる“タマゴ型デバイス”とともにさまざまな未来を体験できます。
海外パビリオンの「アメリカ合衆国」では、大迫力の映像やミュージシャンたちによる圧巻のパフォーマンスを展開します。
そのほか、落合陽一や河瀨直美ら8人のクリエイターがプロデュースする「シグネチャーパビリオン」も。各パビリオンの魅力はもちろんのこと、個性あふれるユニフォームやグルメなどの情報にもぜひご注目を。
また、開催期間中にはイベントが多数開催。1日限りや期間限定のイベントもあるので、ぜひ来場日時の参考にしてください。
なお、パビリオンやイベントでは事前の予約受付を実施しているものも。「絶対に見逃したくない!」「効率よく周りたい」など、希望や都合に合わせてスケジュールを組んでとことん万博を楽しみましょう!
くいだおれの街・大阪で世界各国のグルメを満喫!

なんといっても欠かせないが“万博グルメ”!
ほんものの大阪グルメを一度に味わえる「サスティナブルフードコート」をはじめ、和食、中華、カフェはもとより、グルテンフリー、ヴィーガンメニューも多数。そして、海外パビリオンには、レストランやカフェを併設する国がたくさん。ハーブや香辛料を使ったクウェート料理、オランダ王国の伝統菓子、郷土料理を紹介するスイスのハイジ・カフェ、豊かさと多様性にあふれるポルトガルの郷土料理など、海外旅行気分で各国ならではの料理を堪能することができます。
さらに、メディアでも話題となっている「くら寿司」では、大韓民国の「カンジャンセウ」、イスラエル国の「マラビ」、パラオ共和国の「アホ」など、約70か国の気になる料理がお皿に乗って次々レーンで運ばれてくるので、ぜひたくさん味わってみては。
■会場案内MAP
パビリオンの場所がひと目でわかる。レストランやショップ、イベント会場の情報も。
■入場チケットインフォメーション
万博ID登録~チケット購入~来場日時予約~パビリオン等の観覧予約の流れを解説。
■アクセスガイド
鉄道、シャトルバス、パークアンドライドなど、すべてのアクセス情報を詳細に。
■未来社会ショーケース
空飛ぶクルマなど、環境にやさしく暮らしを豊かにする未来社会をひと足早く。
■国内・民間パビリオン
「日本館」などの国内パビリオン、「電力館」などの民間パビリオンの見どころ解説。
■シグネチャーパビリオン
大阪・関西万博のテーマに基づいて、日本を代表する8人のクリエイターがパビリオンをプロデュース。
■海外パビリオン
コネクティングゾーン、セービングゾーン、エンパワーリングゾーン、会場内3つのゾーンに展開する、世界各国67館の海外パビリオンを紹介。
■万博イベントガイド
会期中毎日行われるたくさんのイベントの中から注目の催しをピックアップしてご紹介。
■万博会場で味わう!グルメガイド
万博会場では、地元大阪を代表するグルメから世界各地のグルメまで盛りだくさん!
■手に入れたい!オフィシャルグッズ
会場内4ヵ所のオフィシャルストアで買えるバラエティ豊かな記念グッズの数々。
■万博と一緒に楽しみたい! 大阪のグルメ&レジャースポット
大阪のソウルフードや名店、お土産物、立ち寄りたいレジャースポットをたっぷりご紹介。

タイトル:大阪・関西万博ぴあ
定価:1,200円(本体1,091円) 発売:2025年2月27日(木)
版型:A4判 130P 発行:ぴあ
※全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。
【Amazon】 https://www.amazon.co.jp/dp/4835645332
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 雑誌・本・出版物テーマパーク・遊園地
- ダウンロード