株式会社Melonとの業務提携契約締結及び 第三者割当増資引受けについて
アイテック阪急阪神株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:水本 好信、以下「アイテック阪急阪神」)は、組織のエンゲージメントとWell-beingの課題解決を支援する株式会社Melon(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本 大佑、以下「Melon」)と業務提携契約を締結するとともに、アイテック阪急阪神のコーポレートベンチャーキャピタルを通じて、Melonが実施するシリーズAラウンドの第三者割当増資を引き受けました。
Melonは、組織の心と感情の課題解決を支援するエモーショナル・マネジメント・カンパニーです。
脳科学や心理学でエビデンスが認められたマインドフルネス※1を応用し、科学的なアプローチに基づいたサービスを法人・個人のお客さまに提供しています。
具体的には、メンタルヘルスの予防、コミュニケーションの向上、リーダーシップの強化を支援するプログラムを研修、ワークショップ、クラス、オンラインサービスなどを通じて提供することで、セルフマネジメントスキルの向上を促進し、個と組織、社会が変革を生き抜く力を築きます。
※1 マインドフルネスとは:瞑想などを通して行う脳と心の休息法です。仏教の瞑想などの修行法を起源としつつも、宗教色を排除したツールとして、マサチューセッツ大学医学部教授「ジョン・カバット-ジン博士」が1979年に一般向けのプログラムを開発しました。短期的・長期的なストレス軽減効果に加え、集中力や共感力の向上などに効果があることが脳科学、心理学などの分野の研究により明らかになっています。
一方、アイテック阪急阪神は、臨床検査・健康診断・健康経営向けの医療システム、ビル・交通などの社会インフラに関するシステム、EC(電子商取引)サイトの構築・運営やWEBサイト制作をはじめとするインターネット関連サービスに加え、企業向けシステムの開発・運用やAIなどの最新技術を活用したソリューションを阪急阪神東宝グループのシステムインテグレータとして提供しています。
この業務提携を機に、アイテック阪急阪神が提供する健康経営支援サービス「HealthCare iris※2」で可視化された組織や従業員の課題に対し、科学的なアプローチに基づくMelonのマインドフルネスを活用したセルフマネジメントプログラムを提供し、課題解決を支援します。これにより、企業の健康経営推進にいっそう貢献してまいります。
※2 HealthCare irisとは:企業の健康経営を支援するシステムです。健康診断・ストレスチェック・残業時間・面談内容の4つデータを「HealthCare iris」に集約・管理し、可視化することで、健康管理業務の支援・効率化を図ります。
■会社概要
商号:アイテック阪急阪神株式会社
本社所在地:大阪市福島区海老江1丁目1番31号 阪神野田センタービル
代表者:代表取締役社長 水本 好信
設立:1987年7月
事業内容:
交通システム・エンタープライズソリューション・
インターネットソリューション・医療システム・スマートビルシステム・
地域BWA・あんしんサービス・ネットワークインフラソリューション・
システム開発受託・コールセンター
URL: https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/
商号:株式会社Melon
本社所在地:東京都港区南青山6丁目2番2号 南青山ホームズ301
代表者:代表取締役社長 橋本 大佑
設立:2019年4月
事業内容:マインドフルネスを活用したセルフマネジメントプログラムの企画・開発・運営
URL: https://www.the-melon.com/
アイテック阪急阪神株式会社 https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/6b9a3de269134205d98c8b1eedc586c5233f7d19.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。