プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社クリーク・アンド・リバー社
会社概要

【BIMオペレーターor設計者向け】Revitの理解を深めてビギナーを脱却!6/24(月)「【Revitの方程式】ビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み vol.3」のアーカイブを無料配信!!

クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は6月24日(月)、Revitの使用経験がまだ浅いBIMオペレーターや設計者の方々を対象に、昨年12月に開催したオンラインセミナー「【Revitの方程式・ビギナー脱却編】ビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み vol.3 ~タイプ作成・ファミリパラメータ(続き)編~」のアーカイブを無料配信します。

▼詳細・お申し込み
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/3129
※締切:2024年6月24日(月)11:30



建築設計に用いられるBIMソフトウェアの中でも世界中で高いシェアを誇り、国内の建築分野でも幅広く利用されているAutodesk社の「Revit」。3Dによる正確かつ高精度のモデリングを実現することができる「Revit」ですが、ビギナーの方にとってはその豊富な機能を使いこなすことは容易ではなく、「思い通りに操作ができない」「仕組みが分からないので教わったことしかできない」「いじっていたらデータを壊してしまった」といったお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。C&R社では、Revitビギナーの皆さまのお悩みを解消すべく基本からRevitへの理解を深めることができるセミナーシリーズ「Revitの方程式」のアーカイブを配信しています。

本セミナーシリーズでは、BIMマネージャーとして活躍し、Revitの普及活動や企業へのBIM導入支援も行う中川まゆ氏にご登壇いただきました。今回配信する第3回のテーマは「Revitを扱う上で非常に大切なファミリの仕組み」のひとつである「タイプ作成」「ファミリパラメータ(前回の続き)」。こちらセミナーのアーカイブを視聴して、もっとRevitを使いこなせるようになりませんか?皆さまのご参加をお待ちしています。

なお、本セミナーシリーズではRevitに関する“よくあるお悩み”をテーマに取り上げています。BIMやRevitについてより深く学びたい方は、ぜひ継続してご視聴ください。

※同シリーズセミナーの過去アーカイブ動画のお申し込みはこちらから!
https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2023-03-24/2dj397

<こんな方におすすめ>
・Revit使用経験が1年半未満のBIMオペレーターや設計者の方
・「思い通りにRevit操作ができない」「教わったことしかできない」とお悩みのRevitビギナーの方
・BIM(Revit)について興味がある方


<アーカイブ>【Revitの方程式・ビギナー脱却編】ビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み vol.3
~タイプ作成・ファミリパラメータ(続き)編~

■日時
2023年6月24日(月)12:00~
※再生時間は、約55分です。
※ツールはZoomを使います。
※アーカイブ録画配信のため、質疑応答の時間はありません。

■場所
オンライン(Zoom)

■登壇者

中川まゆ氏(なかがわ まゆ)
有限会社アミューズワークス 代表取締役
東洋紡エンジニアリング株式会社、ヒューマンアカデミー株式会社を経て、2000年に有限会社アミューズワークスを設立。2005年にRevitを導入。2007年には、Revitで作成した茶室をLas Vegasで開催されたAutodesk Universityで発表。Revitユーザーグループ発足後は運営メンバー(幹事)として参加するなど、Revitの普及・解説に活躍。現在、企業へのBIM導入支援、ハウスメーカーでの業務請負、大学・専門学校での教育、BIMプロジェクト内モデリング支援BIMモデル、BIMパーツ作成請負を行っている。

<著書>
2013年『はじめてのAutodesk Revit LT 2014/2013対応』
2016年『はじめてのAutodesk Revit & Revit LT 2017対応 実践! BIM入門ガイド』
2019年『BIMをもっと活用したい人のための Autodesk Revit ファミリ入門』
2020年『はじめてのAutodesk Revit & Revit LT[Revit/Revit LT 2021対応]』

■対象
・Revit使用経験が1年半未満のBIMオペレーターや設計者の方
・「思い通りにRevit操作ができない」「教わったことしかできない」とお悩みのRevitビギナーの方
・BIM(Revit)についてご興味をお持ちの方

■参加費
無料

■定員
50名

▼詳細・お申し込み
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/3129
※締切:2024年6月24日(月)11:30

<関連セミナー>
▼6/14(木)【アーカイブ】Revitの方程式・ビギナー脱却編_ビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み vol.2
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/3084

▼【期間限定】CAD・BIM・Revit…建築関連のおすすめウェビナーのアーカイブ映像を無料配信!
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/2827


【お問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局 「BIM(Revit)セミナー」担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp


C&R社は2013年より、建築業界に特化したエージェンシー事業をスタート。企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、建築業界に携わるプロフェッショナルの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。建築士や設計士など、建築分野のプロフェッショナルの皆さまに向けては転職支援サービス「アーキテクト・エージェンシー」のほか、建築業界の最新情報をお届けする情報サイト「Architect's magazine」を展開。また、BIMスペシャリストのコミュニティ「BIMnoba」とBIMスペシャリスト育成のための「BIMnobaスクール」を運営しております。そのほか、住み手のライフスタイルとオーナーの収益性を兼ね備えた賃貸住宅をプロデュースする「CREATIVE RESIDENCE®」や、建築士・工務店と注文住宅を建てたい人の双方をVR空間で結び付けるVR建築展示場「XR EXPO®」も展開中です。

<建築関連セミナー>
▼6/20(木)建築事務所・設計事務所の業務効率化を考えるシリーズvol.1~効率化の前準備。業務仕分けを考える~
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/3093

▼業界未経験から建築BIMモデラーへのキャリアチェンジを無料でサポート!「C&R Architect Academy」BIMモデラークラス開講
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/2584


<C&R社建築グループの関連サイト>
▼建築業界専門の転職支援サービス「アーキテクト・エージェンシー」
https://www.arc-agency.jp/

▼建築業界の情報メディア「Architect's magazine」
https://www.arc-agency.jp/magazine

▼BIMスペシャリストのためのコミュニティ「BIMnoba」
https://www.arc-agency.jp/bimnoba/

▼貸し手・住み手・つくり手の3者にメリットをもたらす賃貸住宅シリーズ「CREATIVE RESIDENCE®」
https://creative-residence.com/

▼VR建築展示場「XR EXPO®」
https://xr-expo.co.jp/


【クリーク・アンド・リバー社とは】
1990年創業のプロフェッショナル・エージェンシーです。「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、AI/DX、ライフサイエンス、舞台芸術、CXO、アスリート、各分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。また、C&Rグループとしては、医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、アグリカルチャーの分野でも同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。

Webサイト:https://www.cri.co.jp/
X:https://twitter.com/creekcrv
Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver
note:https://note.com/creek
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg

▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!

https://youtu.be/2YRqMPcsv3o

▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
https://www.cri.co.jp/gobeyond/

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.cri.co.jp/news/005099.html?prt
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

クリーク・アンド・リバー社のプレスキットを見る

会社概要

株式会社クリーク・アンド・リバー社

211フォロワー

RSS
URL
https://www.cri.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区新橋四丁目1番1号  新虎通りCORE
電話番号
03-4550-0008
代表者名
黒崎 淳
上場
東証プライム
資本金
11億7719万円
設立
1990年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード