SHIBUYA PARCO 2025 A/W NEW LOOK NEXT
9月20日(土)には、感度の高い次世代に向けた1日限りの体験型イベント「VOGUE NEXT」を開催!

渋谷PARCOでは、2025年秋冬ファッションが一堂に揃う「SHIBUYA PARCO 2025 A/W NEWLOOK NEXT」を2025年9月19日(金)~9月28日(日)にて開催します。今春より進行中の大規模リニューアル「解体を主張する」が、9月にクライマックスを迎え、4FにはGLOBAL・ALTERNATIVE・VINTAGE・ARTの4要素で構成する新フロア 「4ELEMENTS(フォーエレメンツ)」が誕生。新たな渋谷PARCOへと生まれ変わり、新たなファッションの可能性を追求し続けます。
9月20日(土)には、“Play with your fashion DNA.”をテーマに、「VOGUE JAPAN」が1日限りの体験型イベント「VOGUE NEXT」を開催。参加者が体験を通じてユニークでクリエイティブな表現に触れることで、自身のファッション感覚を深めて探求することができるよう、さまざまなコンテンツをご用意。
本企画のキーヴィジュアルは、唯一無二のファッション フォトグラフィ マガジン『SWAG HOMMES』とともに制作し、「JIL SANDER」、「Stella McCartney」 、「Y’s」、「C.P. Company」、「Studio Nicholson」、 「tao」の最新コレクションが登場。また、今春オープンした「Miu Miu」とフランスのライフスタイルマガジン「BEAU MAGAZINE」によるクリエイティブを制作し、9月10日発売の「BEAU MAGAZINE 12」でも掲載されます。
WEBコンテンツ「PEOPLE」では、今年6月にオープンした「OUR LEGACY」チームへブランドのバックグラウンドに迫るインタビューを9月19日(金)に公開。
POPUPでは、大阪・名古屋拠点のセレクトショップ「LITMUS」が神保町・小宮山書店で選書した書籍も展開。LA発気鋭ブランド「LEEANN HUANG」が渋谷PARCOに初登場しデザイナー本人によるカスタムイベントも開催。「Tamme」の25AW最新ラインナップや「Rest!r」ではアパレルからライフスタイルまで幅広く展開する。
●A/W NEWLOOK 特設WEBサイト:https://shibuya.parco.jp/feature/detail/?id=8220
●リニューアル情報はこちらから https://shibuya.parco.jp/page/2025new-renewal/
■ポケパル払い・PARCOカード10%ペイバックキャンペーン(※1-5F限定)
●会期:2025年9月19日(金)~28日(日)
対象店舗にて、ポケパル払い・PARCOカード(JFRカード社発行)での決済で、税込10,000円毎に1,000円分の渋谷PARCOお買物券を進呈。※先着500名様限定 ※最大50,000円のお買い物まで10%ペイバック。

VOGUE NEXT
“Play with your fashion DNA.”を掲げ、感度の高い次世代に向けた『VOGUE JAPAN』が主催する1日限りの体験型イベント。
10F PBOXでは、“Glow in the dark(暗闇で光る)”をテーマにした、非日常にどっぷり浸かれるフォトジェニックな空間に。資生堂のラグジュアリースキンケアシリーズ「SHISEIDO フューチャーソリューション LX」を特別にトライできるブース(1階&10階)や不定期人気連載「VOGUE クラッシュ」と連動したスポット、LEDライトで光るANREALAGEのルックの特別展示、さらに当日限定フレーバーのアイスも味わえるKith Treatsのポップアップストアなど入場無料で、誰でも参加可能(一部コンテンツを除く)。
●会場:10F PBOX
●期間:9月20日(土)11:00~21:00
●特設サイト:https://events.vogue.co.jp/next
POP UP SHOP

■LITMUS
このPOPUPのためにセレクトされた様々なお洋服の他にも、神保町・小宮山書店の協力のもと、今回のテーマに沿ったLITMUSによる選書も特別に展開。
●会場:1F POP UP SPACE 「DAIROKKAN」
●期間:9月19日(金)〜9月25日(木)

■LEEANNHUANG
LEEANNHUANGの25AW最新コレクションのアイテムの販売とワークショップ。ワークショップでは、ブランドのシグネチャーともなるレンチキュラー素材パッチや生地を好きな形にカットしていただいて、デザイナーがセレクトしたアイテム(Tシャツ、パーカー、トートバッグ)または、お客様ご自身にお持ちいただいたアイテムにカスタムしオリジナルアイテムが作成できます。
※ワークショップへの参加は事前予約制となります。予約フォームは後日作成。
●会場:1F POP UP SPACE「GATE」
●期間:9月19日(金)〜9月28日(日)

■Tamme
25AW Collection “Nocturnal Forward” の新作を豊富なラインナップにて展開。
“Nocturnal Forward”“夜の前進”を意味する「Nocturnal Forward」と名付けられた今季のコレクションは、「ド レスコードの 解体と再構成」をテーマに製作。男性服の「正装」を構成するタキシードやカマーバンドなどのアイテムやディテールを 、カジュアルやミリタリースポーツスタイルのコードや 要素と織り交ぜることで 、既存の装いにまつわる固定概念を解体し矛盾を内包し多様性を宿したスタイルを提案。
●会場:3F POP UP SPACE
●期間: 9月19日(金)〜9月28日(日)

■Rest!r
ファッションやクリエイティブなアイデアのピュアな楽しさと驚きを、“Hyper Eclectic” (ハイパー折衷主義)なエディットで東京から発信し続けるショップ、RESTIR。その 1F に位置するグラウンドフロアはエントランスであり、ここから物語がスタートします。RESTIR GROWND では、このグラウンドフロアを切り取り、今をリードするデザイナーやトピック、これからますます進化していくブランドをラインナップ。ポップアップ期間中は、様々なブランドをフィーチャーしたイベントも開催。●会場:4F POP UP SPACE●期間: 9月19日(金)〜9月28日(日)






SWAG HOMMES
時代のムードを映す鋭敏なスタイル、カルチャーを背景に、ファッションシーンを牽引する最前線のディレクター/デザイナーたちによるニューコレクションとともに多彩な物語(ファッションストーリー) を紡ぐファッション フォトグラフィ マガジン 『SWAG HOMMES』が、渋谷PARCO「2025 A/W NEW LOOK NEXT」のキービジュアルを制作(9月30日発売のSWAG HOMMES ISSUE23にも掲載される)。ラインナップは, JIL SANDER,、TAO、 Y’S, Y’S FOR MEN、 C.P. COMPANY、 STUDIO NICHOLSON、 STELLA McCARTNEY。テーマは、 TRANSCENDENCE(物質的な経験や限界を超えた状態や存在)。時代の風潮、 世間の眼差しやしきたりにとらわれることなく、 年齢、 国籍、 職種、 あるいは肌や髪の色……それぞれのパーソナリティやスタイルを尊重した自由で優美な装いを提唱する。
Creative Direction_Kentaro Okuzawa (SWAG HOMMES)
Photography_Masahiro Sambe
Styling_Kanako Sugiura
Hair_Nori Takabayashi
Make-Up_Kie Kiyohara
Model_Miyako Koda, Cho Jeong-Yeon, Lina Ohashi, Miako, Mapi, Ruka
Edit & Text_SWAG HOMMES

「PEOPLE」OUR LEGACY
WEBコンテンツ「PEOPLE」では、今年6月にオープンした「OUR LEGACY」チームへブランドのバックグラウンドに迫るインタビューを9月19日(金)に公開。
20 年近くにわたり、音楽、スケートボード、アートブックといったストリート・カルチャーから影響を受けて育まれた感性は、既存のファッションという枠組みを超え、持続可能性を探求する表現を生み出し続けている。今回のインタビューでは、彼らの歩みと創造に対する哲学を紐解く。


Miu Miu×BEAU MAGAZINE
フランス発のライフスタイル誌「BEAU MAGAZINE (ボー・マガジン)」が、パリを舞台として渋谷パルコにopenしたMiu Miuを紹介するビジュアルを制作
about 「BEAU MAGAZINE」…
フランスの「BEAU MAGAZINE」は、2022年に創刊された独立系の雑誌。
美しさ、希望、持続可能性を軸に、読者に新しい視点とインスピレーションを提供する革新的な雑誌です。
- MIU MIU story credit
Director : Charlotte Roudaut
Art director : Celya Bendjenad
Production : Studio LABEAU
model : Elena Moiseeva
Photographer : Tanguy Sergheraert
Stylist : Florie Vitse
Set design : Chloé Guerbois
Vidéo : Prototype Studio
Make up Artist : Chloe Paccard
Hair : Richard Blandel
Teaser : Blue Robinson
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード