『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の賞金付き大会「RAGE プロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」の開催が決定!
「初音ミク RAGE プロジェクトセカイ 2020 ver.」を初公開!―オンライン一次予選は2020 年11 月22 日(日)からスタート―!
国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」は、スマートフォン向けゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の賞金付き大会「RAGEプロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」をトップスポンサーにシャープ株式会社を迎え開催することが決定いたしました。
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』 は、株式会社セガと株式会社Craft Egg/Colorful Paletteの協業によるスマートフォン向けゲームです。2020年9月30日(水)にサービス開始し、すでにユーザー数200万人を越える大注目のタイトルです。
11月22日よりオンライン一次予選が開始される、「RAGEプロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」は賞金付き大会となり、賞金総額100万円となっております。オンライン一次予選、二次予選を経て、選出された25名の選手の中から、12月13日(日)に行われるオフライン大会で優勝者が決定します。
RAGEとして初の音楽ゲーム大会となる、本大会の更なる盛り上がりにご期待ください。
■「RAGEプロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」開催概要
・大会名:「RAGEプロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」
・ゲームタイトル:プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
・主催:プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
・運営:株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日
・大会スケジュール:
オンライン一次予選
2020年11月22日(日)12:00~2020年11月24日(火)23:59
オンライン二次予選
2020年11月28日(土)20:00~2020年11月29日(日)23:59
準々決勝、準決勝、決勝
2020年12月13日(日)
※オンライン一次予選、二次予選は、オンラインでの実施となります。
※準々決勝、準決勝、決勝はオフラインで都内のスタジオで開催予定です。
※首都圏以外の勝ち進んだ選手は交通宿泊費を負担いたします。
・エントリー方法:大会公式サイトからエントリー可能
※後日公開予定となります。
・参加資格:プレイヤーランク15以上で、課題曲のMASTERを解放している方
・募集人数:上限なし
・参加費:無料
・賞金:総額100万円
・賞品:ゲーム内特別称号などを予定
■トップスポンサー シャープ株式会社コメント
AQUOS×e-Sportsスペシャルサイト:https://jp.sharp/k-tai/aquos-esports/
■『プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat. 初音ミク』とは
■『初音ミク』について
『初音ミク』は、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。
https://piapro.net/
■プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク概要
対応OS:iOS/Android
価格:基本無料(アイテム課金あり)
ジャンル:リズム&アドベンチャー
メーカー:セガ/Craft Egg
開発会社:セガ/Colorful Palette
公式サイト:https://pjsekai.sega.jp
公式Twitter:https://twitter.com/pj_sekai
著作権表記:
© SEGA / © Craft Egg Inc. Developed by Colorful Palette / © Crypton Future Media,
INC. www.piapro.net All rights reserved.
■RAGEとは
RAGE(レイジ)とは、次世代スポーツ競技
「eスポーツ」に様々なエンターテイメント性を掛け合わせた、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社と株式会社テレビ朝日の3社で協業し運営するeスポーツイベントおよび、eスポーツリーグの総称です。
現在RAGEでは、主にオフラインで開催する一般参加型の
「イベント」と、プロ選手による競技をオンラインで配信する観戦型の「プロリーグ」、2つのプロジェクトを実施しています。「イベント」では、複数のジャンルに渡るゲームタイトルが一堂に介し、各タイトルの最強王者を決めるeスポーツ大会のほか、会場限定の大会や新タイトルの試遊会、アーティストライヴなども実施しています。賞金制で開催したeスポーツ大会はこれまで、「ウイニングイレブン 2017」(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)、「Shadowverse」(株式会社Cygames)、「ストリートファイターⅤ」(株式会社カプコン)、「Vainglory」(Super EVill Megacorp社)計4タイトル(並びは五十音順)を採用しています。また、非賞金制の大会として「スプラトゥーン2」(任天堂株式会社)や「PUBG MOBILE(PUBG)」(PUBG株式会社)を採用したイベントも開催しています。国内のトッププレイヤーたちが参加するeスポーツリーグでは、「RAGE Shadowverse Pro League」と「RAGE STREET FIGHTER V All-Star League powered by CAPCOM」などのリーグを運営しています。
公式サイト:https://rage-esports.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/eSports_RAGE
公式Facebook:https://www.facebook.com/eSportsRAGE/
公式Instagram: https://www.instagram.com/esports_rage/
11月22日よりオンライン一次予選が開始される、「RAGEプロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」は賞金付き大会となり、賞金総額100万円となっております。オンライン一次予選、二次予選を経て、選出された25名の選手の中から、12月13日(日)に行われるオフライン大会で優勝者が決定します。
RAGEとして初の音楽ゲーム大会となる、本大会の更なる盛り上がりにご期待ください。
■「RAGEプロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」開催概要
・大会名:「RAGEプロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」
・ゲームタイトル:プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
・主催:プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
・運営:株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日
・大会スケジュール:
オンライン一次予選
2020年11月22日(日)12:00~2020年11月24日(火)23:59
オンライン二次予選
2020年11月28日(土)20:00~2020年11月29日(日)23:59
準々決勝、準決勝、決勝
2020年12月13日(日)
※オンライン一次予選、二次予選は、オンラインでの実施となります。
※準々決勝、準決勝、決勝はオフラインで都内のスタジオで開催予定です。
※首都圏以外の勝ち進んだ選手は交通宿泊費を負担いたします。
・エントリー方法:大会公式サイトからエントリー可能
※後日公開予定となります。
・参加資格:プレイヤーランク15以上で、課題曲のMASTERを解放している方
・募集人数:上限なし
・参加費:無料
・賞金:総額100万円
・賞品:ゲーム内特別称号などを予定
■トップスポンサー シャープ株式会社コメント
AQUOS×e-Sportsスペシャルサイト:https://jp.sharp/k-tai/aquos-esports/
■『プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat. 初音ミク』とは
■『初音ミク』について
『初音ミク』は、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。
https://piapro.net/
■プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク概要
対応OS:iOS/Android
価格:基本無料(アイテム課金あり)
ジャンル:リズム&アドベンチャー
メーカー:セガ/Craft Egg
開発会社:セガ/Colorful Palette
公式サイト:https://pjsekai.sega.jp
公式Twitter:https://twitter.com/pj_sekai
著作権表記:
© SEGA / © Craft Egg Inc. Developed by Colorful Palette / © Crypton Future Media,
INC. www.piapro.net All rights reserved.
■RAGEとは
RAGE(レイジ)とは、次世代スポーツ競技
「eスポーツ」に様々なエンターテイメント性を掛け合わせた、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社と株式会社テレビ朝日の3社で協業し運営するeスポーツイベントおよび、eスポーツリーグの総称です。
現在RAGEでは、主にオフラインで開催する一般参加型の
「イベント」と、プロ選手による競技をオンラインで配信する観戦型の「プロリーグ」、2つのプロジェクトを実施しています。「イベント」では、複数のジャンルに渡るゲームタイトルが一堂に介し、各タイトルの最強王者を決めるeスポーツ大会のほか、会場限定の大会や新タイトルの試遊会、アーティストライヴなども実施しています。賞金制で開催したeスポーツ大会はこれまで、「ウイニングイレブン 2017」(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)、「Shadowverse」(株式会社Cygames)、「ストリートファイターⅤ」(株式会社カプコン)、「Vainglory」(Super EVill Megacorp社)計4タイトル(並びは五十音順)を採用しています。また、非賞金制の大会として「スプラトゥーン2」(任天堂株式会社)や「PUBG MOBILE(PUBG)」(PUBG株式会社)を採用したイベントも開催しています。国内のトッププレイヤーたちが参加するeスポーツリーグでは、「RAGE Shadowverse Pro League」と「RAGE STREET FIGHTER V All-Star League powered by CAPCOM」などのリーグを運営しています。
公式サイト:https://rage-esports.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/eSports_RAGE
公式Facebook:https://www.facebook.com/eSportsRAGE/
公式Instagram: https://www.instagram.com/esports_rage/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像