プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 学研ホールディングス
会社概要

非エンジニアが、AIやDX導入で通用するスキルとコミュニケーションが身につく!『超実践!AI人材になる本』が発売

エンジニアと話がかみ合わない!何から手をつけていいかわからない!を解決するAI活用ガイド

株式会社 学研ホールディングス

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2021年9月16日に『超実践!AI人材になる本 プログラミング知識ゼロでもOK』を発売いたしました。

・Amazon  https://www.amazon.co.jp/dp/4054068375/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16778213/
 
  • ■「非エンジニア」が、AI活用で必要なスキルとコミュニケケーションが身につく!
AI開発はエンジニアの仕事ですが、プロジェクト全体で考えれば「ほんの一部」です。AIを使ったプロジェクトを企画し、推進していくプランナー兼マネージャー的人材の力が必要です。データ収集、システム運用、進行管理、評価、改善などやるべきことはたくさんあります。
本書では、非エンジニアが、プロジェクトを成功に導くうえで知っておくべきノウハウや手法を体系的に紹介します。このなかで特に重要になるのは3つの力。

1)AIを使って具体的に何をしたいのかのアイディアを出す「企画力」
2)企画をカタチにするために、AIに学習させるデータを集める「分析力」
3)スケジュールやコストを含めプロジェクト全体を把握し、結果へと導く「推進力」


こうした要所を押さえてプロジェクトを進行することは、ビジネスロジックを熟知した非エンジニアの得意分野です。
 
  • ■AI(人工知能)の基本から実践まで。イラストや事例満載!
本書はプロジェクトの立ち上げから完成までの流れを、イラスト・実例を交えて解説します。自身の仕事とAIの関係に具体的なイメージがわかないというときは、最終章「成功実例」が参考になります。開発秘話を知ることでAI活用のヒントが浮かぶはずです。

・【例】話し方や表情などをAIが評価・数値化し、第一印象を上げるためのセルフトレーニングに役立てるシステム
・【例】通販サイトのユーザーからの質問に回答するAIを利用した対話システム

 

↑第一印象をよくするためのセルフトレーニングはいかにして生まれたのか。某生命保険会社が実際に開発したシステムを紹介しています。↑第一印象をよくするためのセルフトレーニングはいかにして生まれたのか。某生命保険会社が実際に開発したシステムを紹介しています。

↑本書はわかりやすく、専門用語を極力さけて解説しています↑本書はわかりやすく、専門用語を極力さけて解説しています

  
  • ■文系にとって最強の武器は「AIエンジニアと相談ができる人材」になること
本書を監修した大西可奈子氏は、システム開発の現場を支援してきた経験から、プロジェクトが失敗する原因には「コミュニケーション不足が深く関係している」と断言します。

エンジニアが開発したデータベースに対して、現場から「もっと使いやすいシステムにしてほしい」という不満の声があがるのはよくあるケース。完成前になぜ解決できなかったのか。「ディスコミュニケーション=共通言語を持たない状態」で進めてしまったがゆえに「誰も満足しないシステムが完成してしまう」のです。

文系AI人材に託されているのは、このディスコミュニケーションの解消とも言えます。それがプロジェクトを成功へと導く秘訣=非エンジニアの最大の武器です。

AIなんて自分には一生関係ないだろうと思っているあなた! そうは言っていられない時代がすぐそこまで来ています。

「AIエンジニアとコミュニケーションをとるために、最低限知っておくべき知識がこの一冊で身につく」のです。今からやっておきましょう。早いもの勝ちです。
 
  • 目次
■ 第1章 AIプロジェクトのキーパーソンは文系AI人材
■ 第2章 教養としての「AI・機械学習」入門
■ 第3章 〈企画力〉仮説と現場の声をカタチにする
■ 第4章 〈分析力〉データがプロジェクトの成否を握る
■ 第5章 〈推進力〉AIシステム導入の7ステップ
■ 第6章 AIを使って課題を解決したい!成功実例14
 
  • 監修:大西可奈子(おおにし・かなこ) プロフィール

AI研究家。2012年お茶の水女子大学大学院博士後期課程修了。博士(理学)。同年NTTドコモ入社。16年から2年間、情報通信研究機構(NICT)に出向。一貫して雑談対話システムの研究開発に従事。20年より、AIプランナーとして大手IT企業勤務。AIの設計や運用に携わる傍ら、AIに関する講演・セミナーや、記事・書籍の執筆や監修など、さまざまな分野で活躍。著書に『いちばんやさしいAI〈人工知能〉超入門』(マイナビ出版)がある。
 
  • [商品概要]
書名:『超実践!AI人材になる本 プログラミング知識ゼロでもOK』
監修:大西可奈子
定価:本体1,760円(税込)
発売日:2021年9月16日(木)
判型:A5判/256ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-406837-7
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1340683700

【本書のご購入はコチラ】
・Amazon  https://www.amazon.co.jp/dp/4054068375/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16778213/
 [電子版]
・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B09G2KW27Y/
・楽天kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/4658a0ee320c3830ba7f0a5035075aa1/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 学研ホールディングス

379フォロワー

RSS
URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード