落語動画サブスク「ぴあ落語ざんまい」5月の新着ラインアップ第2弾公開

新宿末廣亭の2025年3月余一会の収録映像ほか全12作品を公開!新規入会初月無料キャンペーン好評実施中

ぴあ株式会社

ぴあ株式会社がお届けする、落語の高座映像が定額見放題で楽しめる動画配信サービス「ぴあ落語ざんまい」の2025年5月の新着ラインアップ情報・第2弾をお届けします。


2025年5月 新着ラインアップ第2弾

新宿末廣亭の2025年3月余一会の収録映像ほか 全12作品を公開しました。

・新宿末廣亭 2023年8月下席 昼の部より

春風亭一蔵「熊の皮」「夏泥」「鷺とり」「たいこ腹」「権助魚」「猫と金魚」「短命」「浮世床 ―本―」

・新宿末廣亭 2025年3月余一会「新版三人衆!一蔵・小燕枝・扇橋の会」より

春風亭一蔵「短命」

・新宿末廣亭 2025年3月余一会「柳家花緑スペシャル独演会」より

柳家花緑「お茶は島田に限る」「子別れ・通し」「妾馬・通し」


月間ランキング(2025年4月)発表!

ぴあ落語ざんまいの月間視聴ランキング(2025年4月)を発表!

1位に輝いたのは、先月に続いて、三遊亭ごはんつぶ落語業界の真実」。今年2月に開催された「2024年度 公推協杯 全国若手落語家選手権」本選の大賞受賞作が2ヶ月連続でランキング1位となりました。

上位30位までの作品は以下の通り。

月間ランキング(2025年4月)
1位 三遊亭 ごはんつぶ「落語業界の真実」

2位 春風亭 一蔵「死神」

3位 柳家 小ふね「磯の鮑」

4位 五明樓 玉の輔「マキシム・ド・呑兵衛」

5位 柳家 花緑「紺屋高尾」

6位 柳家 花緑「竹の水仙」

7位 入船亭 扇辰「三方一両損」

8位 神田 松鯉「赤穂義士伝 義士勢揃い」

9位 桂 源太「山内一豊と千代」

10位 笑福亭 茶光「手水廻し」

11位 柳家 花緑「明烏」

12位 桂 伸衛門「古着買い」

13位 桂 夏丸「六尺棒」

14位 一玄亭 米多朗「バスガール」

15位 神田 松鯉「赤穂義士外伝 鍔屋宗伴」

16位 桂 幸丸「田中角栄伝」

17位 2024年度 公推協杯 全国若手落語家選手権 本選 結果発表~表彰式

18位 古今亭 伝輔「佐々木政談」

19位 神田 松鯉「赤穂義士外伝 梶川与惣兵衛」

20位 古今亭 文菊「権助提灯」

21位 古今亭 伝輔「品川心中」

22位 立川 吉幸「平林」

23位 三遊亭 歌る多「転宅」

24位 春雨や 雷蔵「山崎屋」

25位 柳家 小袁治「花見の仇討」

26位 春風亭 正朝「七段目」

27位 橘家 圓太郎「大工調べ」

28位 神田 松鯉「赤穂義士銘々伝 大高源吾」

29位 柳家 花ごめ「甲府ぃ」

30位 古今亭 菊之丞「たらちね」

※集計期間:2025年4月1日~2025年4月30日

※会員の皆さまの視聴時間・回数を集計したランキングとなります(視聴時間・回数は非公表)。

※31位以降のランキングは「ぴあ落語ざんまい」にて公開中。


「ぴあ落語ざんまい」について

①3,000本以上の落語の高座映像がスマホ、パソコンで見放題!

オンデマンド配信で好きな落語家、映像をいつでも好きな時に視聴できます。アプリ等のインストールは不要。お持ちのスマートフォンやパソコンのWebブラウザで簡単にご利用可能です。

②"話芸の殿堂"新宿末廣亭で収録した珠玉のコンテンツが満載

江戸以来の寄席の伝統文化を今に伝える「新宿末廣亭」が全面協力。東京都内唯一の木造建築の寄席であり、戦後復興とともに寄席演芸の発信を担ってきた"話芸の殿堂"新宿末廣亭の定席番組から、珠玉の映像をたっぷりとお届けします。なかなか新宿末廣亭に足を運べない方も、ご自宅等でお気軽に新宿末廣亭の落語高座をお楽しみいただけます。

③新着コンテンツも続々登場予定

見放題コンテンツに続々と新着が登場予定。実演で聞いたことがないレアな演目など、新しい出会いと楽しみを常にお届けしていきます。

④月額料金は990円(税別)、新規入会は初月無料!

落語会の有料配信の視聴券は一般的に通常1,500円~2,500円のところが多いですが、本サービスの月額費は税別990円(税込1,089円)。3,000本以上のコンテンツの中から好きな映像を、どれでも、いつでも、何回でも視聴可能と、お得にお楽しみいただけるサービスです。

また、ただいま新規入会の初月無料キャンペーンを実施中。新規入会日(有料会員登録)から1ヶ月間は無料で高座映像の見放題サービスをお楽しみいただくことが出来ます。


ぴあ落語ざんまい配信ラインアップ

(2025年5月22日時点)

[※五十音順]

一玄亭米多朗

入船亭扇橋

入船亭扇好

入船亭扇蔵

入船亭扇太

入船亭扇辰

入船亭扇遊

入船亭遊京

桂歌助

桂歌蔵

桂右團治

桂枝太郎

桂銀治

桂小右治

桂小南

桂笹丸

桂三四郎

桂翔丸

桂伸衛門

桂扇生

桂竹千代

桂竹丸

桂夏丸

桂春若

桂ひな太郎

桂文治

桂文雀

桂文生

桂やまと

桂優々

桂幸丸

雷門音助

雷門小助六

雷門助六

川柳つくし

神田阿久鯉

神田京子

神田松鯉

神田陽子

金原亭生駒

金原亭馬治

金原亭馬太郎

金原亭馬の助

金原亭小駒

金原亭小馬生

金原亭駒三

金原亭伯楽

金原亭馬生

金原亭馬遊

金原亭世之介

金原亭龍馬

五街道雲助

古今亭圓菊

古今亭菊志ん

古今亭菊太楼

古今亭菊千代

古今亭菊之丞

古今亭菊春

古今亭菊丸

古今亭菊龍

古今亭ぎん志

古今亭駒治

古今亭寿輔

古今亭志ん橋

古今亭志ん五

古今亭志ん雀

古今亭志ん輔

古今亭志ん丸

古今亭志ん彌

古今亭志ん陽

古今亭伝輔

古今亭雛菊

古今亭文菊

古今亭佑輔

五明樓玉の輔

三笑亭夢丸

三遊亭愛楽

三遊亭あら馬

三遊亭伊織

三遊亭歌司

三遊亭歌彦

三遊亭歌武蔵

三遊亭歌奴

三遊亭圓歌

三遊亭圓雀

三遊亭圓丸

三遊亭鬼丸

三遊亭歌実

三遊亭歌る多

三遊亭吉窓

三遊亭兼好

三遊亭志う歌

三遊亭丈二

三遊亭朝橘

三遊亭天どん

三遊亭とん馬

三遊亭花金

三遊亭萬窓

三遊亭遊喜

三遊亭遊三

三遊亭遊史郎

三遊亭遊之介

三遊亭遊馬

三遊亭わん丈

春風亭愛橋

春風亭一蔵

春風亭いっ休

春風亭一左

春風亭一朝

春風亭かけ橋

春風亭三朝

春風亭笑好

春風亭正朝

春風亭昇乃進

春風亭勢朝

春風亭朝枝

春風亭梅朝

春風亭百栄

春風亭柳枝

春風亭柳太郎

春風亭柳朝

笑福亭羽光

笑福亭福笑

笑福亭里光

笑福亭和光
松柳亭鶴枝

蜃気楼龍玉

隅田川馬石

昔昔亭A太郎

昔昔亭喜太郎

昔昔亭桃太郎

昔昔亭桃之助

台所おさん

宝井琴調

瀧川鯉津

瀧川鯉橋

橘ノ圓満

橘家圓十郎

橘家圓太郎

橘家文吾

立川吉幸

立川幸朝

立川成幸

玉川奈々福

桃月庵こはく

桃月庵白浪

八光亭春輔

初音家左橋
林家木久彦

林家錦平

林家しん平

林家種平

林家つる子

林家鉄平

林家彦三

林家まめ平

春風一刀

春雨や雷蔵

むかし家今松

夢月亭清麿

柳家あお馬

柳家一琴

柳家一九

柳家海舟

柳家花ごめ

柳家花飛

柳家花緑

柳家勧之助

柳家吉緑

柳家喬之助

柳家圭花

柳家小ゑん

柳家小袁治

柳家小さん

柳家小三太

柳家小団治

柳家小はぜ

柳家小八

柳家小平太

柳家小満ん

柳家小もん

柳家小里ん

柳家権太楼

柳家さん花

柳家さん喬

柳家三語楼

柳家さん八

柳家さん福

柳家花いち

柳家はん治

柳家風柳

柳家平和

柳家やなぎ

柳家緑助

柳家わさび

吉原朝馬

柳亭市若

柳亭燕三

柳亭燕路

柳亭こみち

柳亭左龍

柳亭芝樂

柳亭明楽

鈴々舎馬桜

鈴々舎馬風

鈴々舎馬るこ

鈴々舎美馬

各配信作品はぴあ落語ざんまいにてご確認ください。

ぴあ株式会社

[本サービスに関するお問い合わせ]
ぴあ落語ざんまい お問い合わせ e-mail:rakugo-zanmai@pia.co.jp
[報道関係のご取材窓口]
ぴあ株式会社 広報室 e-mail:koho@pia.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ぴあ株式会社

328フォロワー

RSS
URL
http://corporate.pia.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー
電話番号
03-5772-5200
代表者名
矢内 廣
上場
東証1部
資本金
59億2400万円
設立
1974年12月