『ぷよぷよ!!クエスト』×TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』11月13日(金)よりコラボ第2弾開催!日向たちが「ぷよぷよバレー」の勇者になって世界を救う!?
株式会社セガは、大好評配信中のパズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』にてTVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』とのコラボレーションイベント第2弾を11月13日(金)より開催します。
コラボでは、「ぷよっとした」見慣れない場所で目覚めた日向が、仲間を集めて「ぷよぷよバレー」で世界を救う限定ストーリーなどのコラボイベントを実施予定です。
コラボ期間中は、放送中のTV アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』オープニングテーマ、SUPER BEAVER の「突破口」(アニメサイズ)がゲーム内で流れますので、そちらにもご注目ください。
また、コラボ開催を記念して、ぷよクエ公式SNS アカウント(@puyoquest)にて、コラボキャラクターをプレゼントするキャンペーンを開催中です。
さらに、日向&影山と、宮侑&宮治がコラボを紹介するテレビCMも放送中です。
「ぷよクエ公式生放送 ~ハイキュー!!コラボスペシャル!~」アーカイブはこちら!
YouTube Live(登録不要):https://youtu.be/4R7CiJfab7s
ニコニコ生放送:https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328732845
Periscope:https://www.periscope.tv/puyoquest/
◆コラボ開催を記念して、テレビCMを放送中!
TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』とのコラボレーション第2弾を記念したテレビCMを放送中です。CMでは、日向&影山と、宮侑&宮治が登場してコラボの紹介を行います。
テレビCM動画は特設サイトにて公開していますので、ぜひご覧ください。
https://puyopuyoquest.sega-net.com/puyo_haikyu/
◆『ぷよぷよ!!クエスト』×TV アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』コラボ概要
宮治をはじめ稲荷崎高校のメンバーが録りおろしのボイス付きで新登場するほか、『ハイキュー!!』のコスチュームを着たぷよクエキャラクターも登場予定です。
また、コラボ第1 弾で登場したキャラクターも再登場します。
<コラボ第2弾キャラクター紹介>
セリフ
「このぷよぷよってヤツをうまく扱うには…」
「真面目か!」
キャラ説明
小柄ながら瞬発力と機動力に優れた日向と、圧倒的なセンスと身体能力を持つ影山の『変人コンビ』。お互いにどんなことでも勝負し、張り合っているよきライバル。
セリフ
「思いついたで…このぷよぷよしたのをな…」
「まさかボールの代わりに? おい、本気か?」
キャラ説明
稲荷崎高校バレーボール部所属の、双子の兄弟。
高校NO.1 と名高いセッター侑と、双子の治。
他校にも「宮ツインズ」の名は広く知られている。
セリフ
うわ! あのぷよんぷよんしたやつ…
き、消えたぞ!
説明文
稲荷崎高校バレーボール部所属で、宮侑とは双子の兄弟。
侑よりも少し落ち着いた性格だが、決して、おとなしいわけではない。
セリフ
侑も治も、はしゃぎまくってるやろな…
締めてやらんとあかん
キャラ説明
稲荷崎高校バレーボール部のキャプテン。
行動に無駄がなく、言葉は的確。
日頃の練習から一切手を抜かず、練習でできたことは全て試合でもできる冷静な選手。
セリフ
目が覚めたら異世界…
なんかゲームとかによくありそうな話
キャラ説明
稲荷崎高校バレーボール部所属のミドルブロッカー。
ポジションにしては身長が低めだが、バツグンのセンスで得点を量産する。
セリフ
ふふ、カッコイイやろ…
って名前のことかーい!
キャラ説明
稲荷崎高校バレーボール部所属のスパイカー。
高さもパワーもある、稲荷崎のエース。
「全国3本指」に最も近いと言われている。
<コラボ第1弾キャラクター紹介>
[★6] シェゾ ver.音駒高校
[★6] ヘド ver.梟谷学園高校
[★6] ナリver.伊達工業高校
※[★6] シェゾ ver.音駒高校、[★6] ヘド ver.梟谷学園高校、[★6] ナリver.伊達工業高校のキャラクター画像にご興味のある方は以下からダウンロードお願いします。
https://prtimes.jp/a/?f=d5397-20201109-2619.pdf
◆コラボ期間中にログインすると「[★6]マネージャーのドラコ」がもらえる!
コラボ開催中に『ぷよクエ』にログインすると、「スペシャルプレゼント」として1回限定で「[★6] マネージャーのドラコ」がもらえます。
セリフ
びんわん美少女マネージャーのドラコケンタウロスにおまかせあれ! がうっ!
キャラ説明
美少女コンテストに情熱を燃やす人間とドラゴンのハーフ。
今回はマネージャーとして裏方からサポート…
するはずが、思わず体が動いてしまう様子。
◆コラボ限定ストーリー「ぷよぷよバレーの勇者!?」開催
(あらすじ)
春高1日目が終わり、旅館で眠りについた日向。しかし、目を覚ますと「ぷよっとした」見慣れない場所にいた!突然現れた魔法使いに「この世界を救ってください」と頼まれた日向は、仲間を集めて『ぷよぷよバレー』をすることに!
日向は無事に仲間を集め、ぷよっとした世界を救うことができるのか!?そして、元の世界に戻ることはできるのか!
◆コラボ限定イベント「ハイキュー!!コラボ第2 弾 “勝利のしるし収集祭り”」開催
イベントに参加して条件を達成すると「[★7]リャタフー ver.稲荷崎高校」が手に入ります。
また収集アイテム「勝利のしるし」の収集数に応じて、コラボ限定ストーリーの続きが解放されます。
セリフ
見える! 見えるぞ!
バレーボールのてっぺんが見えるのだ!
キャラ説明
古の拳法を我流で極めた、最強と名乗る拳士。
バレーボールも我流で努力していたが、一人で戦う競技ではないと悟る。
周囲と協力することで、一歩成長できたらしい。
◆コラボ記念Twitter&Instagram キャンペーン開催
公式Twitter と公式Instagram において、コラボキャラクターをプレゼントするキャンペーンを開催中です。
<応募方法>
■Twitter:ぷよクエ公式アカウント(https://twitter.com/puyoquest)をフォローして、対象のツイートをリツイートすると、抽選でコラボキャラクターが当たります。
■Instagram:ぷよクエ公式アカウント(https://twitter.com/puyoquest)をフォローして、対象の投稿に「いいね!」をすると、抽選でコラボキャラクターが当たります。
<TVアニメ『ハイキュー!!』とは>
TVアニメ「ハイキュー!!」(原作:古舘春一(集英社ジャンプ コミックス刊))は、身長は低いが高い身体能力を持ち、「小さな巨人」に憧れを抱く日向翔陽、「コート上の王様」の異名をもつ天才プレイヤー・影山飛雄ら宮城県立烏野高校排球部が全国大会を目指す姿を描く高校バレーボールを題材にした作品。
2020年10月2日(金)より待望の新シリーズ「ハイキュー!! TO THE TOP」第2クールがMBS、
TBS、BS-TBS”アニメイズム”枠にて放送中。
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
<ぷよぷよ!!クエストとは>
『ぷよぷよ!!クエスト』は、「ぷよぷよ」の基本ルールはそのままに、従来の「ぷよぷよ」とは異なるスマートフォン向けに最適化された簡単な操作性と、誰でも味わえる「連鎖の爽快感」が楽しめるゲームとなっています。2013年4月24日にサービスを開始したiOS版『ぷよぷよ!!クエスト』は、App Store無料総合ランキングで1位を獲得し、10日間で100万ダウンロードを達成(2013年5月3日時点)しました。現在では、合計2,200万ダウンロードを超え(2020年10月現在)、多くの方に楽しんでいただいています。
【タイトル概要】
名称:ぷよぷよ!!クエスト
対応OS:iOS 9.0 以降/Android4.1以上
App Store URL:http://itunes.apple.com/jp/app/id595291824
Google Play URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sega.PuyoQuest
配信開始日:2013年4月24日
価格:基本無料(アイテム課金あり)
ジャンル:パズルRPG
メーカー:セガ
著作権表記:© SEGA
公式サイト:
『ぷよぷよ!!クエスト』公式サイト:https://puyopuyoquest.sega-net.com/
『ぷよぷよ!!クエスト』公式Twitter:https://twitter.com/puyoquest
『ぷよぷよ!!クエスト』公式Instagram:https://www.instagram.com/puyoquest/
ぷよぷよポータルサイト:http://puyo.sega.jp/
「ぷよぷよ」公式Twitter:https://twitter.com/puyopuyo20th/
「ぷよぷよ」公式Facebook:https://www.facebook.com/puyosega/
「ぷよぷよ」公式ブログ:https://ameblo.jp/puyo-sega/
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像