【士郎正宗の世界展 大阪会場】残り10日!​​「大友克洋×攻殻機動隊」​描きおろしオリジナルグッズの会場先行販売が決定!​!

株式会社パルコ

株式会社パルコは、株式会社講談社とともに2025年9月5日(金)から10月5日(日)まで大阪・心斎橋PARCOにて、【士郎正宗の世界展~「攻殻機動隊」と創造の軌跡~】を開催しております。​

本展は東京大阪合わせて、累計来場者数が60,000人を突破し、会期終了まで残すところあと10日となりました。​

大阪会場で新たに登場したコラボ商品や複製原画などの豪華アイテムをはじめ、士郎正宗氏の創造の軌跡を体感できる展覧会へぜひこの機会にご来場ください。​

「大友克洋×攻殻機動隊」トリビュートイラストグッズを10月4日(土)より販売決定!​

大阪会場で新しく展示された、「大友克洋×攻殻機動隊」トリビュートイラストを使用したオリジナルグッズを10月4日(土)より会場で販売いたします。

Tシャツ(M/L/XL/XXL) 8,800円(税込)
ポスター(B2) 1,100円(税込)
ポストカード 220円(税込)

※画像はイメージです。実際の商品とは色味が異なる場合がございます。

※購入個数制限:1入場につきお一人様Tシャツ1点、ポスター・ポストカードは3点までとさせていただきます。

※未就学児を含む無料入場の方はお求めいただけません。

10月4日(土)の入場方法について

10月4日(土)は混雑が予想されるため、「士郎正宗の世界展 ~「攻殻機動隊」と創造の軌跡~ 大阪会場」は前売券を抽選で販売いたします。​

<展覧会チケット>​

◆一般:1500円(税込)※未就学児無料※各種割引対象外​

<前売券>​

対象日:10月4日(土)​

前売券販売ページ:​ https://t.livepocket.jp/e/5tzyw​

受付期間:2025年9月27日(土)12:00~2025年9月30日(火)​23:59

当選発表日:2025年10月1日(水)15:00頃 ​

※抽選販売方式 ※混雑緩和のため、上記日程は日時指定制入場とさせていただきます。​

※入場枠に空きがある場合のみ、LivePocketにて二次受付(先着)を行います。​

※上記日程以外にも混雑緩和対応が必要な場合は日時指定制入場とさせていただく可能性がございます。​

※グッズの購入をお約束するものではございません。​

※10月5日(日)は会場での当日券販売を予定しておりますが、状況によっては整理券の配布や入場制限を行う場合がございます。その場合は前日までに告知いたします​

●チケット情報については下記公式アカウントよりお知らせいたします。​

・士郎正宗の世界展 公式X(@shirow_ex)​

【オンライン販売】​

「大友克洋×攻殻機動隊」トリビュートイラストを使用したオリジナルグッズは大阪会場の会期終了後、パルコ公式ECサイト「ONLINE PARCO」にて販売を予定しております。​

販売方法等につきましては追ってご案内いたします。​


「大友克洋×攻殻機動隊」トリビュートイラスト(大阪巡回展初公開)​

プロフィール​

大友克洋(KATSUHIRO OTOMO)​

1973年8月に『銃声』で漫画家デビュー。1982年『AKIRA』(第8回講談社漫画賞受賞)を連載開始。1983年『童夢』(第4回日本SF大賞受賞)を刊行。新時代の漫画家として人気を博す一方、83年の劇場アニメ 『幻魔大戦』(監督:りんたろう)でキャラクターデザインを担当し、映像制作に参加。​

1988年劇場版『AKIRA』のアニメーション監督を自ら務め、1995年『MEMORIES』、2004年『スチームボーイ』、2013年『火要鎮』(『SHORT PEACE』の中の一篇)等を制作。2005年にはフランス政府より芸術文化勲章シュバリエを授与され、2013年には紫綬褒章を受章。2014年にはさらにフランス政府より芸術文化勲章オフィシェを授与されたほか、受賞作品も多数。​

【開催概要】士郎正宗の世界展 ~「攻殻機動隊」と創造の軌跡~ 大阪会場

■会期:2025年9月5日(金)~10月5日(日)

■会場:心斎橋PARCO 14F PARCO GALLERY(大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3)

※物販会場:心斎橋PARCO 9F EVENT SPACE

■主催:講談社、パルコ  

■企画協力:青心社、世田谷文学館 ■特別協力:士郎正宗 

■グラフィックデザイン:坂脇慶、飛鷹宏明 ■空間構成:トラフ建築設計事務所

◆展覧会 公式ウェブサイト:https://www.shirow-masamune-ex.jp

     公式X:https://x.com/shirow_ex


©2026 Shirow Masamune/KODANSHA/THE GHOST IN THE SHELL COMMITTEE

新作TVアニメーション『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』情報​

作品名称:攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL​

作品形式:TVアニメーション​

原作:士郎正宗(講談社 KCデラックス刊)​

監督:モコちゃん​

シリーズ構成・脚本:円城塔​

キャラクターデザイン・総作画監督:半田修平​

アニメーション制作:サイエンスSARU​

公開時期:2026年放送予定​


特報第2弾ver. Hajime Sorayama​

https://www.youtube.com/watch?v=Gq1VMC3JEAo​


【インフォメーション】

○『攻殻機動隊』公式YouTubeチャンネル:アカウントユーザー名@GhostintheShellChannel​

○『攻殻機動隊』公式X(旧名Twitter):アカウントユーザー名:@thegitsofficial​

○『攻殻機動隊』公式Instagram:アカウントユーザー名@theghostintheshellofficial​
○『攻殻機動隊』公式TikTok:@theghostintheshell​

○『攻殻機動隊』公式グローバルサイト:https://theghostintheshell.jp​

士郎正宗 プロフィール

兵庫県生まれ。漫画家・イラストレーター。1980 年にマンガやイラストの分野で活動開始、1985 年に『アップルシード』で商業デビュー。1989 年に代表作『攻殻機動隊』の連載を開始。アニメ作品『ブラックマジック M-66』には共同監督として参加している。そのほか、ゲームや画集などさまざまな制作分野で活躍。​

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パルコ

634フォロワー

RSS
URL
http://www.parco.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス
電話番号
-
代表者名
川瀬賢二
上場
-
資本金
-
設立
-