プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社WOWOW
会社概要

元日本代表GKコーチ、リカルド・ロペス氏が語るリーガ・エスパニョーラ、そして日本代表。WOWOWではリーガ・エスパニョーラを毎節最大5試合生中継!

株式会社WOWOW

昨年7月まで日本代表GKコーチを務めていたリカルド・ロペス氏。現役時代はスペイン代表GKとして、2002年の日韓ワールドカップのメンバーに。また、マンチェスター・ユナイテッドやアトレティコ・マドリード、オサスナでプレーした。

現在はアーセナルサッカースクール市川のテクニカルディレクターを務め、「自分のサッカー人生で得たものを、現代サッカーの目線から日本の子どもたちに伝えていきたい」と精力的に活動中。そんなリカルド氏にリーガ・エスパニョーラやワールドカップ最終予選を戦う日本代表について語ってもらった。


――リーガ・エスパニョーラも後半戦に入りました。よくご覧になられていますか?
リカルド・ロペス「サッカーはスペインの1~3部、全部気にかけています。なので、毎週月曜日に結果をチェックするのは楽しみですよ。サッカーと関わっているので、しっかりと把握するようにしています。このあとJリーグの開幕も楽しみですね。」

――今後、優勝争いなどシーズンをどのように展望しますか? 
リカルド「未消化試合を2つ残していますが、レアル・マドリードが長く首位にたち、バルセロナはちょっとつまずきました。クラシコ(レアルとバルサの直接対決)がまだ残っていますが、次はレアルの本拠地サンティアゴ・ベルナベウでの試合なので、それを考えるとレアル・マドリードが有利でしょう。
それにバルセロナは、リーガ、UEFAチャンピオンズリーグ、コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)と3つのタイトルの可能性を残しています。それに比べ、レアル・マドリードはコパ・デル・レイがなく、カレンダー的にもバルセロナほどではないので、どれかを選べと言われたらレアルですね。」

――2強以外に注目しているチームはありますか?
リカルド「アトレティコ・マドリードのサッカーは好きですね。勇気のあるプレーをしますし、ここ数年はリーガでもヨーロッパの大会でも常に優勝争いに絡んでいます。ただ、僕のいたチーム、オサスナが現在最下位なのは残念です。心配しています。」

――リーガ・エスパニョーラのGKで気になる選手はいますか?
リカルド「若い選手が結構出てきています。セビージャのセルヒオ・リコもハイレベルな選手です。いいチームにいて、大きなコンペティション(大会)にも出て、色々なことを学んでいます。体型的にもいいので、今後何年かすればいい選手になると思います。」

――日本のGKはいかがですか?
リカルド「日本のGKには、技術面で欧州のGKが持っているものがなかったりします。ですから、欧州で契約するのはなかなか難しい。でも、レベルはとても高い。私も最初はびっくりしました。日本にはいいGKがいます。林彰洋(FC東京)、西川周作(浦和)、川島永嗣(メス)、権田修一(鳥栖)、東口順昭(G大阪)、六反勇治(清水)。みんな違う特徴を持っているので、その中から選ぶことができます。
林は高さがあります。足は使えるし、手の使い方もうまい。しかし、身体の向きなどは直さないといけない。西川は足を使うのがとても上手ですが、身体の大きさが少し足りない。技術面では権田がすごくいいものを持っている。ただ、瞬間的に光るものであったり、激しさは川島の方がある。それに川島はスピードがすごい。1つ1つの動作が速かったり、みんなを引っ張るリーダーシップも持っている。それでも技術的な面で治さなければいけないところがあります。」

――世界で通用するには何が必要でしょうか?
リカルド「トッププレーヤーとなるようなキーパーを作るのであれば、いいものはあるので時間を賭けて磨く。そうなれば欧州でもできるでしょう。それと、サッカーはチームでやるものなので、誰かが有名になるためには日本代表が強くならないといけない。クラブワールドカップでは鹿島がレアル・マドリードと少しいい試合をしましたが、アジアカップで優勝したり、ワールドカップに行って、活躍をして有名になる事が必要です。」

――フィールドプレーヤーでは柴崎岳選手がテネリフェ(スペイン2部)に移籍しました。日本人選手がスペインで活躍するのに必要なことは何でしょう?
リカルド「技術やフィジカル、スピード、激しさも考えるとスペインは世界で最もハイレベルなリーグです。特に、絶対に勝とうという気持ちや激しさは、日本人選手には少し足りないかもしれない。
サッカーはぶつかり合うスポーツなので、相手を傷つけない前提ですが、時々強くボールにいかないといけない。スペイン選手は激しく、強くいきます。2部リーグでも難しい。」

――乾貴士選手(エイバル)は活躍しています。
リカルド「エイバルはスペインの小さな街で、本当に家族みたいなチームです。乾選手とも話しましたが、他の選手とすごく仲がいい。そして乾選手は怖がらない選手で、色々なことにトライする選手。それが今のいい環境を作っていると思います。」

――ワールドカップ最終予選を迎える日本代表はいかがでしょうか?
リカルド「現代のサッカーは自分たちより弱いチームというのはなくなりました。すべての試合は難しい試合になっていますので、そう簡単にはいかないでしょう。ただ、日本代表にはワールドカップに出てもらいたいし、出てくれると信じています。
団結力もあるし、いい選手もいるし、環境もいいのでうまくいってほしいですね。簡単ではないですが、そうだと信じています。オーストラリアとサウジアラビは強いチームですが…。でも、絶対ロシアには行きます。」


◆◆◆ WOWOW番組情報 ◆◆◆

★スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ
WOWOWでは毎節最大5試合を生中継!

【第23節放送予定】
「スポルティング・ヒホン vs アトレティコ・マドリード」
2/18(土)夜8:55~[WOWOWライブ]※生中継

「レアル・マドリード vs エスパニョール」
2/18(土)深夜0:00~[WOWOWライブ]※生中継

「セビージャ vs エイバル」
2/19(日)午前4:30~[WOWOWライブ]※生中継

「レアル・ソシエダ vs ビジャレアル」
2/19(日)深夜0:00~[WOWOWライブ]
2/19(日)夜7:50~[WOWOWメンバーズオンデマンド]※先行ライブ配信

「バルセロナ vs レガネス」
2/20(月)午前4:30~[WOWOWライブ]※生中継

【第16節】 ※振替開催
「バレンシア vs レアル・マドリード」
2/22(水)深夜2:30~[WOWOWライブ]※生中継


■詳しくは番組オフィシャルサイト(wowow.bs/liga)へ。
http://www.wowow.co.jp/sports/liga/

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
スポーツテレビ・CM
関連リンク
http://www.wowow.co.jp/sports/liga/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社WOWOW

1,764フォロワー

RSS
URL
http://www.wowow.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル21F
電話番号
03-4330-8111
代表者名
田中晃
上場
東証1部
資本金
50億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード