桐生祥秀、宮部藍梨、富樫勇樹ら、トップアスリートたちが人生のターニングポイントやスポーツの魅力を語るプログラム!<TOKYO FM新番組>『SPORTLIGHT』

毎週土曜11:30~11:55 ※放送初回は2025年5月3日(土)~

TOKYO FM

TOKYO FMでは、2025年5月3月(土)から、新番組『SPORTLIGHT』(スポートライト)をスタートします。アミューズスポーツエージェンシー所属のトップアスリートたちが交替でパーソナリティを務め、人生を変えたターニングポイントや、導き出してきたメソッドをご紹介。スポーツの魅力や人生の壁を乗り越えるためのヒントをお伝えしていきます。

初回放送から2週にわたり、リオデジャネイロオリンピック4×100mリレーの銀メダリストで、2017年に100m走の公認記録で日本選手史上初・アジア出身選手史上2人目の9秒台となる、9秒98を記録した陸上選手の桐生祥秀がパーソナリティを務めます。その後も、バレーボール選手で、パリオリンピックにも出場した宮部藍梨、バスケットボール選手で2023年FIBAバスケットボール・ワールドカップ・2024パリオリンピック日本代表の主将も務めた富樫勇樹らが、続々とパーソナリティを務めていきます。どうぞ、ご期待下さい。

毎週のアシスタントは、フリーキャスターの永島優美が務め、アスリートの忘れられない瞬間にスポットライトを当てるサポートをしていきます。

初のラジオパーソナリティ就任に桐生は「ラジオのパーソナリティを務めるのは初めてですが、これまで陸上選手としての自分を応援してくれていた人はもちろん、陸上ファンでなくても、普段の桐生祥秀を身近に知ってもらえるように、フランクに聴いてもらえるように、自分自身が楽しんでトークしていきたいと思います」と、意気込みを語りました。

永島は「ラジオが好きでよく聴いているのですごく嬉しいです。ラジオはリスナーととても距離が近く、パーソナリティがそばにいるような感覚があったので、その世界に仲間入りさせて頂き、ワクワクしています。スポーツトークバラエティに携わってきたのですが、選手たちからお話を伺い、私自身がスポーツの魅力にハマっていったということもあり、選手の皆さんの素晴らしさや強さの秘訣、素顔を引き出せるように頑張ります。」とコメントしています。初回放送では、桐生の人生のターニングポイントや、気持ちを盛り上げる時に聴く音楽などを伺っていきます。

 5月17日、24日の放送では宮部藍梨、5月31日、6月7日の放送には富樫勇樹の出演を予定。その後も続々とトップアスリートらがパーソナリティを務めていきます。放送を、どうぞ、お楽しみに。

【放送概要】

◆タイトル:『SPORTLIGHT』

◆放送日時: 毎週土曜日11:30~11:55

◆放送局: TOKYO FM

◆パーソナリティ: 桐生祥秀、宮部藍梨、富樫勇樹ら、

アミューズスポーツエージェンシー所属のトップアスリートが交替で出演

 アシスタント:永島優美

◆番組HP: https://tfm.co.jp/f/sportlight/message

桐生祥秀(きりゅう よしひで)

1995年生まれ 滋賀県出身。日本生命所属。

中学で陸上を始め、高校3年で10秒01の高校記録を樹立。2016年のリオデジャネイロオリンピックでは4×100mリレーで銀メダルを獲得。2017年には100m9秒98のタイムを出し、日本選手史上初の9秒台スプリンターとなる。東京オリンピック、パリオリンピックと3大会連続でオリンピックに出場。2024年パリオリンピック4×100mリレーに出場し、5位入賞。

宮部藍梨(みやべ あいり)

1998年生まれ、兵庫県出身。

大阪・金蘭会中3年時に大阪北選抜の一員としてJOC杯(全国都道府県対抗中学大会)優勝。金蘭会高1年時に高校3冠(全国高校総体、国体、春高バレー)を達成。2年時に日本代表デビュー。2017年秋から5年間の米国留学を経て、2022年3月に日本代表復帰。同5月、ヴィクトリーナ姫路に入団。2024年パリオリンピックに出場。同年、天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会で優勝。

富樫勇樹(とがし ゆうき)

1993年生まれ、新潟県出身。

中学卒業後アメリカの高校に進学し、2010年、同校の全米ランク2位に貢献。

その後はプロとなり、1年目にbjリーグ新人賞を受賞。2013-14シーズン終了後にNBAサマーリーグに挑戦し、帰国した2015年以降、千葉ジェッツふなばしに所属。2021年、東京オリンピック日本代表。2023年のFIBAワールドカップでアジア1位となり、2024年パリオリンピックに出場。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社エフエム東京

1,721フォロワー

RSS
URL
https://www.tfm.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町一丁目7番地
電話番号
03-3221-0080
代表者名
唐島夏生
上場
未上場
資本金
13億3500万円
設立
-