プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 日本自動車連盟
会社概要

【JAF宮城】仙台市に「横断歩道マナーアップステッカー」を寄贈します

一般社団法人 日本自動車連盟

JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)宮城支部(支部長 吉岡 博文)は、横断歩道における歩行者の安全確保を啓発するステッカーを仙台市に寄贈します。
2020年度にJAFが実施した「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」※1では、宮城県は全国平均21.3%を大きく下回る、5.7%という結果となりました。これをうけ、JAF宮城支部は横断歩道におけるドライバーのマナーアップを図ることで、横断歩行者の事故防止に役立てていただくことを目的に、仙台市へ「横断歩道マナーアップステッカー200枚」を寄贈します。

※1、本調査について
全国の「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」を把握し、結果を広く世の中に公表するとともに、道路交通法遵守の義務、および思いやりをもった運転(「Omoiyalty Drive」)への意識向上の啓発を目的としております。
「Omoiyalty Drive(思いやりティ ドライブ)」https://omoiyalty.jp/ 

 

 

【サイズ等:縦30cm×横50cm、マグネットタイプ】【サイズ等:縦30cm×横50cm、マグネットタイプ】

つきましては、贈呈式を下記のとおり執り行います。
【横断歩道マナーアップステッカー贈呈式】
■ 日 時 9月8日(水)16時30分
■ 会 場 仙台市役所本庁舎3階 第1応接室
■ 出席者 仙台市長 郡 和子氏
    (一社)日本自動車連盟 宮城支部 支部長 吉岡 博文


贈呈式終了後、仙台市役所本庁舎正面玄関前にて、仙台市の公用車へステッカーを貼り付ける様子を披露いたします。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、中止または内容を変更して開催する場合があります。

<参考資料>
JAF公式サイト
信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査(2020年調査結果)
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/library/survey-report/2020-crosswalk

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/library
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 日本自動車連盟

64フォロワー

RSS
URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード