渋谷PARCOにて大盛況!!SNS発ショートアニメ『教育番組』初のコラボカフェ心斎橋PARCO・名古屋PARCOでの巡回開催情報、ついに解禁!

株式会社パルコは、クリエイター「ももにくす」(通称:MNS)が原作を描く、社会風刺を込めた教育番組風コンテンツの『教育番組』とコラボレーションした「教育番組 ほめほめカフェ」を、大盛況のうちに終了した東京・渋谷PARCOに続き、愛知・名古屋PARCO、大阪・心斎橋PARCOにて、期間限定オープンいたします。
今回、コンテンツ初開催となるコラボカフェは、作中登場キャラクターであるキャベツとコーン、
そしてふたりの上司であるしゃちょうが運営する『みんなのしあわせカンパニー』主催の“ほめほめカフェ”がコンセプトです。
メイド風のエプロンを着用して、タマをはじめとするキャラクターたちがアルバイトする様子の、
カフェ限定描きおろしイラストをご用意しました。
店内では、メイドカフェをオマージュしたお絵描きオムライスや、各種キャラクターモチーフのちょっとシニカルでかわいいオリジナルコラボメニューをご提供いたします。
また、併設されたグッズショップでは、描きおろしイラストを使用したカフェ開催記念グッズや、
SNSで人気の3Dイラストを使用したグッズを多数販売いたします。
タマが店頭で実際にアルバイトしている日もあるかも!?
みにくいげんじつ を前に いきるのつらい そこのあなた、ぜひほめほめカフェに癒されにきてください。

教育番組 ほめほめカフェ 開催概要
本カフェのご利用は「ノベルティ付きカフェ予約整理券(電子チケット)」をお持ちのお客様を優先でご案内いたします。事前に「ノベルティ付きカフェ予約整理券」 をご購入の上、カフェへご来場いただくのがおすすめです。
■カフェ公式HP:https://cafe.parco.jp/event/homehome_cafe

|
会場 |
開催期間/営業時間 |
|---|---|
|
<大阪・心斎橋PARCO> THE GUEST cafe&diner 心斎橋パルコ店 |
2025/12/5(金)~ 2026/1/19(月) OPEN 10:00 ー CLOSE 20:00 |
|
<愛知・名古屋PARCO> |
2025/12/11(木)~ 2026/1/25(日) |

【メニュー注文特典】オリジナルコースター(全8種)
ご注文のメニュー(フード・スイーツ・ドリンク)1品につき1枚、ランダムでプレゼントいたします。
※絵柄はランダムでのお渡しとなり、ご指定いただけません。
コラボレーションメニュー(一部抜粋)
※画像はイメージです。実際に提供する際とは異なる場合がございます。
※表記の価格は税込予価です。






コラボカフェオリジナルグッズ(一部抜粋)
カフェにはグッズショップも併設しており、「教育番組ほめほめカフェ」開催記念オリジナルグッズを展開いたします。グッズショップはフリー入場となっており、カフェに入店されないお客様もご利用いただけます。但しショップ混雑時は、一時的に入場制限をさせていただく場合もございますので、予めご了承ください。アイテムにより、グッズの購入可能数に上限を設けさせていただきます。





【グッズ購入ノベルティ】
1会計につき¥3,300(税込)以上のご購入で、
オリジナルショッパーを1枚プレゼント!
※カラーは2色から選べます。
※生地は不織布です。
※画像はイメージです。
※無くなり次第配布終了となります。
カフェ事前予約のご案内
カフェのご利用は「ノベルティ付きカフェ予約整理券【電子チケット】275円(税込)」をお持ちのお客様を優先でご案内いたします。

【予約特典ノベルティ】
事前ご予約の上、カフェへご来場されたお客様に、予約特典として “オリジナルポケットティッシュ(2個セット)“をお渡しいたします。
【タマのお仕事拝見デー】
タマが出勤 している日に限り、 店頭でアルバイトする様 子をご覧いただけます。
心斎橋会場は、12/6(土)・12/7(日)、名古屋会場は、 12/13(土)・12/14(日)を予定しております。
※予告なく日時が変更になる場合がございます。
※勤務状況により、アルバイト日においても、アルバイトの様子をご覧いただけない場合がございます。
『教育番組』とは

クリエイター ももにくす氏による「存在しない教育番組」をコンセプトにした、シュールなストーリーが特徴のオリジナルコンテンツです。内気なアザラシの「タマ」、そのタマに養われているタコの「パウル」、そしてタマが所有するパソコン「はかせ」の三人を中心に展開されます。ナレーションを櫻井孝宏氏、「パウル」を中村カンナ氏、「はかせ」を速水奨氏が務めます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
