新進気鋭のアーティスト 江上越による新作個展​ 作品集出版記念展 江上越「交差線」​12月5日(金)より渋谷PARCOにて開催

世界的に活躍する次世代アーティストが、PARCOゆかりのクリエイターを描く!

株式会社パルコ

株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、渋谷PARCO 4F PARCO MUSEUM TOKYO(パルコミュージアムトーキョー)にて、2025年12月5日(金)~12月22日(月)の期間、新進気鋭のアーティスト 江上越による新作個展、作品集出版記念展 江上越「交差線」を開催いたします。

江上越は書にも通じる大胆な線と鮮やかな色彩で、コミュニケーションをテーマに描くアーティストです。海外の美術大学を卒業後、国内外での展覧会を多数開催し、多くの賞を受賞するなど、若くして世界的に活躍しています。

PARCO出版からの作品集出版を記念した本展では、作品集収録作品の中から選りすぐりの肖像画作品を展示します。今回のパルコとのコラボレーションに際し、江上は自身の肖像画のシリーズの一環として、田名網敬一や星街すいせいなどパルコゆかりの人物を描きました。彼らの言葉や作品、生き方に取材して描いた作品は、それ自体が江上とパルコとのコミュニケーションでもあります。同時期に描いた、江上自身と縁のある人々の肖像画も展示される本展では、江上のこれまでとパルコの歴史が交差します。また、注目の若手建築家であるクマタイチが空間デザインを担当。江上の作品のための展示空間を展開します。

江上越とパルコの複層的な「交差」から生み出される絵画空間を、この機会にぜひご覧ください。

【展覧会概要​】

■タイトル:作品集出版記念展 江上越 「交差線」

■会場:渋谷PARCO 4F PARCO MUSEUM TOKYO(東京都渋谷区宇田川町15-1)

■会期:2025年12月5日(金)~12月22日(月)​ 11:00-21:00 ​

※入場は閉場の30分前まで ※最終日18時閉場 

※営業日時は変更となる場合がございます。渋谷PARCO公式HPの営業日時をご確認ください。

■入場無料​

■主催:PARCO

■空間デザイン:クマタイチ

■公式サイト:https://art.parco.jp/museumtokyo/detail/?id=1832

【展示作品】

《星街すいせい》
《パブロ・ピカソ》
《田名網敬一》   ©Etsu EGMAI

本展では、江上越の代表作のひとつである肖像画のシリーズを中心に展示します。同シリーズでは、江上が敬意を抱く哲学者やアーティストなど、思想や表現の領域で革新をもたらしてきた人物たちが描かれてきました。

そして今回、パルコとのコラボレーション企画として、江上はパルコのカルチャーを彩ってきた9名のクリエイターたちを新しく描きました。それらの作品は、江上と彼らのコミュニケーションそのものであり、パルコの歴史でもあります。同時期に描いた、江上自身とこれまで縁のあった人物たちの肖像画も併せて展示。個と個、歴史と現在が交差する空間が立ち上がります。

肖像画モデル一覧(五十音順、敬称略)

○パルコとの交差

アオイヤマダ/秋山具義/宇川直宏/宮藤官九郎/田名網敬一/南塚真史/星街すいせい/三谷幸喜/箭内道彦

○江上越の交差

 イ・ビョンホン/隈研吾/クマタイチ/ジャクソン・ワン/ジャック・マー(马云) ほか

【作品集】

■作品集について

展覧会場では、江上越の最新作品集を先行販売いたします。

江上の色彩豊かで生命力あふれる筆致で描いた近作113点を収録。建築家の隈研吾氏や書家のJY氏と江上越の対談も掲載しています。

■作品集概要

タイトル:江上越作品集 交差線

出版社:PARCO出版

価格:6,800円+税

仕様:B5判、144頁/コデックス装/三方背ケース入り

一般発売日:12月23日(火)予定

※展覧会場では先行販売いたします

・作品集ウェブページ
https://publishing.parco.jp/books/detail/?id=528

【プロフィール】

江上越 | Etsu Egami

江上越は⽇本戦後現代美術第三世代の代表的なアーティストとして、⾃⾝が持つ海外での実体験を元に、ズレや誤視、誤聴などのミスコミュニケーションを可視化することによりコミュニケ―ションの本質を探り、作品制作をする。

江上越Etsu Egami(アーティスト・杏林大学医学部客員教授)

FORBES ASIA世界を変える30歳以下の30人に最年少アーティストとして受賞。

2020年VOCA展に出展、2021年文化庁より新進芸術家としてニューヨークに派遣。

2023年BEST ARTIST PRIZE受賞。「アジア太平洋U30優秀若手リーダー2024」に羽生結弦、大坂なおみとともに選出、DIORに作品が収蔵される。

今年ドイツのArt Karlsruheにて最優秀賞を受賞、作品がカールスルーエ州立美術館に買上げ、収蔵される。サンフランシスコ・アジア美術館、韓国の新設美術館・OAR美術館の開館展に抜擢される。

【主要コレクション】

DIOR (フランス)、カールスルーエ美術館(ドイツ)、Miro Art Center(サンフランシスコ)、He Art Museum(広東)、ウッドワン美術館(広島)、IRIS ART MUSEUM(蘇州)、ガラージアートミュージアム(モスクワ)、三菱地所、KIRI CAPITAL、HUAWEI (深圳) ほか。

※本リリースに記載の内容は、予告なく変更・中止となる場合がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パルコ

639フォロワー

RSS
URL
http://www.parco.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス
電話番号
-
代表者名
川瀬賢二
上場
-
資本金
-
設立
-