これまでに3名が移住!第4弾を今年も開催!種子島西之表市で暮らして、働こう!島の魅力を伝えるコーナー&島暮らし仕事マッチングツアー開催現地ツアー: 2025年11月14日(金)~16日(日)
種子島の仕事と暮らしを知るトークイベント交流会&事前説明会 10月2日(木)20時~@有楽町(オンラインも可)<鹿児島県西之表市×スカロケ移住推進部×TURNS>
TOKYO FMで放送中の“ラジオの中の会社”がコンセプトの平日ワイド番組『Skyrocket Company』(毎週月~木曜 17:00~20:00)で毎週木曜日に放送中のスカロケ移住推進部では、UIJターンを考える人たちの応援のため、各地域の特色や魅力をご紹介しています。
今年も種子島西之表市の特集が決定。本日8月21日、10月2日の放送で、鹿児島県西之表市(種子島)で暮らし、働くことの魅力を伝えます。10月2日(木)には島暮らし&島の仕事を、実際に種子島西之表市に移住し暮らす人の話を聴きながら紹介するリアルイベント(オンライン参加も可能)を有楽町にて実施、11月14日(金)~16日(日)は現地で暮らしの様子を見学&地元企業の方の話を聴くリアルツアーを開催します。詳細はスカロケ移住推進部WEBサイトからご確認ください。
2022年から毎年実施している本企画では、これまでに3名が現地に移住しています。

『Skyrocket Company』内で木曜18時15分頃~放送している「スカロケ移住推進部」では、2022年の初実施から今年で4年目となる種子島西之表市の特集を実施します。昨年、一昨年のツアー参加者からは実際に移住者が誕生しました。8月21日(木)、10月2日(木)の放送で、種子島北部に位置する鹿児島県西之表市を特集し、島暮らしの魅力や島の仕事についてご紹介していきます。鉄砲伝来、ロケット打ち上げなどで知られる種子島。移住先としても注目され、休日にはサーフィンやシーカヤックをはじめとするアクティビティを楽しむ暮らしが人気を集めています。実際の暮らしの様子や、具体的にどんな仕事があるのか、雇用や後継者不足などの島が抱えている課題や、島が求めていることについて特集していきます。また、実際に昨年度のツアーに参加した方が西之表市に移住をされましたが、種子島西之表市の暮らしの様子についてお伺いします。
10月2日(木)20時~は、「TURNS」の協力で『種子島の仕事と暮らしを知る トークイベント&交流会』(リアル・オンラインのハイブリッド開催/リアル参加者(定員20名) 会費500円/オンライン参加は定員制限なし、無料)を実施。実際に移住し働いている方が登壇し、仕事の内容や、想定される島での暮らし、実際にこれまでどんな風に暮らしてきたかの経験談を語り、11月に実施する現地ツアーの説明会も行います。会場参加者にはトークイベント終了後、交流会も実施します。
11月14日(金)~16日(日)には鹿児島県西之表市を実際に訪れる「第4弾!種子島西之表市×スカロケ移住推進部 島暮らし!仕事マッチングツアー2025」を開催。
西之表市での就業を検討したい人を対象とした島の仕事や暮らしを現地で実際に体験するツアーです。
募集期間は8月21日(木)~10月9日(木)、定員は13名で、移住検討者優先に選考を行います。
●「スカロケ移住推進部 種子島西之表市」
放送日時:8月21日(木)、10月2日(木) 18時15分~25分頃
特設サイト : https://www.tfm.co.jp/sky/iju/nishinoomote2025/
●『種子島の仕事と暮らしを知る トークイベント&交流会』
実施日時:10月2日(木) 20時~
リアル参加:定員20名 会場/有楽町TURNSコミュニティスペース
参加費500円(トークイベント終了後に交流会あり/種子島の酒、軽食付)
オンライン参加:無料 定員はありません。どなたでも参加可能です。
リアル参加・オンライン参加ともに申し込み詳細は後日公開致します。 https://turns.jp/116290
●第4弾!種子島西之表市×スカロケ移住推進部 島暮らし!仕事マッチングツアー2025
開催日:11月14日(金)~16日(日) 2泊3日
内容:鹿児島県西之表市を訪れ、現地の仕事や暮らしを見学。仕事プレゼン会などにも参加して頂きます。
「Skyrocket Company」浜崎秘書、「TURNS」堀口正裕プロデューサー兼スカロケ移住推進部長も参加。
参加費:3,8万円(税込)
定員:13名 ※選考があります。応募締め切り10月9日/通過者のみ10月15日頃までにご連絡を差し上げます。
ツアーの詳細・申し込み方法: https://www.tfm.co.jp/sky/iju/nishinoomote2025/
【『Skyrocket Company』番組概要】
◇放送日時 月~木 17:00~20:00 TOKYO FM生放送
◇出演者 マンボウやしろ、浜崎美保
◇内容:“ラジオの中の会社”をコンセプトに、平日夕方5時から明日を良い日にするために、リスナーとともに意見を交換する“会議”を行う番組。
すべての画像