BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel、アジア太平洋地域のBest City Hotelで第10位を受賞!
「Travel + Leisure Luxury Awards APAC 2025」での栄誉を受けさらなるサービス向上へ

BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel (東京都新宿区、総支配人 西川克志)は、アジア太平洋地域の旅の最高峰を表彰する「Travel + Leisure Luxury Awards APAC 2025」において、日本のBest City Hotelとして第10位を受賞いたしました。
世界で最も影響力をもつ旅行雑誌のひとつ「Travel + Leisure」。Travel + Leisure South East Asia, HK and Macauが主催する「Travel + Leisure Luxury Awards APAC 2025」は、アジア太平洋地域の編集者と専門家による投票をもとにCity Hotels、Beach Island+Upcountry Hotels 、Hotel Spas、Hotel PoolsやBest General Managersなどのカテゴリーごとに、このエリアで旅のレガシーとなる施設やサービスを毎年表彰する栄誉ある賞です。昨年に続き、開業以来2年連続での受賞となりました。
■「Travel + Leisure Luxury Awards APAC 2025」公式ウェブサイト:
https://awards.travelandleisureasia.com/luxuryawards2025/japan/
2023年に開業し開業2周年を迎えたBELLUSTAR TOKYOは、この2年間で数多くの著名なアワードを受賞し、その存在感を高めてまいりました。
■BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel 受賞歴
・Travel + Leisure Luxury Awards Asia Pacific 2024
Top 10 City Hotel in Japan
・World Luxury Awards 2024
Luxury New Hotel in East Asia
Best Architectural Design in East Asia
・ミシュランガイドホテルセレクション
1ミシュランキー
・TTG China (2025)
Best New Hotel(International)
■SPA sunya 受賞歴
・World Luxury Awards 2024
Best Relaxation Lounge in East Asia
Best Unique Experience Spa in East Asia
Luxury City Hotel Spa in East Asia
■BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel総支配人 西川克志コメント

この度、「Travel + Leisure Luxury Awards APAC 2025」においてご評価を賜りましたこと、謹んで御礼申し上げます。日頃よりホテルをご愛顧賜っております皆さま、そして日々真摯に業務に取り組むアソシエイツの尽力により、このような栄誉ある評価を頂戴できましたことは、誠に喜ばしく、また身の引き締まる思いでございます。
BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotelは、東京の中心に位置するラグジュアリーホテルとして、国内外のお客様にご満足いただける、洗練された滞在体験の提供を使命としております。
今回の受賞を励みに、今後も一層のサービス品質の向上と、心に残るおもてなしの実現に邁進してまいる所存でございます。
引き続き、皆さまのご期待に添えるよう努めてまいりますので、何卒ご支援賜りますようお願い申し上げます。
■BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotelについて
地上の喧騒から離れた特別な空間を楽しむ都会のラグジュアリーホテル。39階以上の広々とした客室は、日本の伝統文化を織り交ぜたインテリアと東京を一望する眺めが特徴です。最上層では、唯一無二の空間での独創的な食体験や、日本の大地の恵みを体感できるスパ、そしてペントハウス5室を有する「天空のプライベートヴィラ」にて、360度見渡す限りの絶景とともに自分自身に戻る時間をお過ごしいただけます。
所在地:東京都新宿区歌舞伎町1-29-1
東急歌舞伎町タワー 18・39~47階
TEL:03-6233-8800(代表)
公式ウェブサイト:https://www.bellustartokyo.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像