「これだけは知っておきたい 無線LANセキュリティ対策」をオンライン講座「gacco®(ガッコ)」にて2021年2月12日(金)リニューアル開講決定
総務省「無線LANのセキュリティ確保のためのオンライン教育コンテンツを活用した周知広報業務」の一環として
株式会社インプレス(東京都千代田区、代表取締役社長 小川亨)は、総務省からの請負で、株式会社ドコモgacco(東京都港区、代表取締役社長 佐々木基弘)が運営するIT環境があれば誰でも受講できる大規模公開オンライン講座「gacco(ガッコ)」にて、「これだけは知っておきたい 無線LANセキュリティ対策」を、2021年2月12日(金)15時よりリニューアル開講致します。また、受講者募集は、2021年2月8日(月)14時より開始します。
本講座は、2019年2月に初めて開講したものに、無線LANの技術やセキュリティ対策に関する最新情報を加えて、リニューアルして開講します。
本講座は、2019年2月に初めて開講したものに、無線LANの技術やセキュリティ対策に関する最新情報を加えて、リニューアルして開講します。
■「これだけは知っておきたい 無線LANセキュリティ対策」講座の開講にあたって
近年、観光・ビジネス・防災等の様々なシーンにおいて無線LANの利活用・普及が進んでおり、そのセキュリティ対策の重要性は年々高まっています。このような状況を踏まえ、総務省では、無線LANの利用者のセキュリティ意識の向上を目的に、「無線LANのセキュリティ確保のためのオンライン教育コンテンツを活用した周知広報業務」において、オンライン講座等のオンラインコンテンツを用いた周知啓発をすることとし、その請負契約をインプレスと締結致しました。
今回「gacco」にて開講する「これだけは知っておきたい 無線LANセキュリティ対策」は、同事業の一環として行われるもので、無線LANを利用する際のリスクとセキュリティ対策の方法を学び、受講後、安全・安心に利用するためのセキュリティ対策を自ら習得するとともに、周囲の方にも対策方法を伝えられるようになることをめざします。
一昨年、昨年と開講した講座の満足度が高く、再開講を望む声を多数いただいたことから、本年は追加講義を加え、内容をいっそう充実させた上でリニューアル開講します。
インプレスでは、インターネット関連のWebメディアや出版物の刊行等を通して蓄積した情報や培ったノウハウをオンライン講座にて公開することを有意義に感じており、今後も多くの方が安全・安心にインターネット、無線LANを利用するための啓発活動を行いたいと考えています。
またドコモgaccoでは、こうした取り組みに「gacco」が利用される意義は大きいと考えており、今後も幅広い用途に活用いただくことで、付加価値が高い新たな学習モデルの開発に寄与してまいります。
[総務省 報道発表ページ]
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00092.html
■講座概要
【講座名】 これだけは知っておきたい 無線LANセキュリティ対策
【内容】 普及が進んでいる無線LANを安全・安心に使うためのセキュリティ対策に関する知識を身につけることができます。
第1回 もっとつながる・使える 公衆無線LAN <Wi-Fiの技術>
第2回 とっても危険! 「野良Wi-Fi」
第3回 そのWi-Fi、本物ですか?
第4回 さまざまな公衆無線LANサービスを知ろう
第5回 Wi-Fiの接続と暗号化の仕組み
第6回 安全なWeb利用の方法
第7回 自分で重要な通信内容を守る
第8回 より安全・安心にWi-Fiを使うために
第9回 Wi-Fi規格の最新動向
第10回 無線LAN利用時に注意すべき3つのポイント
第11回 提供者視点からみた無線LANセキュリティ
※第10回、第11回講義は3月上旬に公開予定です
【学習期間】 2週間(動画時間は追加講義も合わせて計1時間30分程度)
【受講申込先】 受講方法・受講申込等は、以下のホームページをご覧ください。
https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+pt023+2021_02/about
■講師紹介
●猪俣敦夫(いのまた・あつお):第1~4、9、10回を担当
大阪大学 教授, CISSP。立命館大学 客員教授。一般社団法人公衆無線LAN認証管理機構 代表理事、一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター 理事。奈良県警サイバーセキュリティ対策アドバイザ、ベネッセ株式会社情報セキュリティ監視委員、等。安全を守る各種のセキュリティ技術だけでなく、安心できるインターネットの確立に重要な暗号応用技術、またIPAセキュリティキャンプやNICT SecHack365等、若手の情報セキュリティ人材育成にも携わる。
●横山輝明(よこやま・てるあき):第5~8、11回を担当
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) ナショナルサイバートレーニングセンター 主任研究員。完全オンライン大学のサイバー大学に開学より参加し、講師としてオンライン教育の提供に取り組む。現在、神戸情報大学院大学においても教鞭をとり、実践的な学びを合言葉に、技術を能動的に使いこなし、諸問題に対して自ら解決できる人材の育成に携わる。
■過去講座(2020年)のアンケート結果
■株式会社 インプレスについて
シリーズ累計7,500万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watch」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」、「SmartGridニューズレター」、「Web担当者Forum」等の企業向けIT関連メディアブランドを総合的に展開、運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、及びデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
[社名] 株式会社インプレス
[代表者] 小川亨(おがわ・とおる) [設立] 2004年10月1日
[所在地] 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング TEL:03-6837-4600(代)
[URL] https://www.impress.co.jp/
[事業内容] IT・PC関連の出版・電子出版事業、ネットメディア・サービス事業、ビジネスメディア事業、ソリューション事業
[株主] 株式会社インプレスホールディングス
■株式会社 ドコモgaccoについて
『ドコモgacco(ガッコ)』は、NTTドコモの教育事業の中核子会社として、大学レベルの講義を受けられるMOOC※(大規模公開オンライン講座)プラットフォーム「gacco」の運営を通じ、人生100年時代をより豊かに過ごすために学びたい方々を応援しています。法人向けには、社員の方のリカレント教育促進のためのMOOC講座の提供やデータ連携のみならず、受講者を限定した法人独自の研修配信サービスや研修コンテンツも提供しています。
[社名] 株式会社ドコモgacco
[代表者] 佐々木 基弘 (ささき・もとひろ) [設立] 2009年9月18日
[所在地] 東京都港区南麻布1-6-15 TEL:03-3456-1200(代)
[URL] 企業ページ http://gacco.co.jp/ 講座ページ https://gacco.org/
[事業内容] オンラインで学べる大学講座「gacco」の運営、映像企画・制作、法人向け研修コンテンツの提供
[株主] 株式会社NTTドコモ、エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社、株式会社デジタル・ナレッジ
※ MOOCとは:Massive Open Online Coursesの略称で、「大規模公開オンライン講座」と訳されます。Web上で誰でも参加可能な大規模な講座を提供し、修了者に対して修了証を発行する教育サービスです。2012年より米国を中心として、主要大学および有名教授により公開され、2019年末現在で、世界中から1億1000万人以上が受講しています。
*「gacco」は株式会社ドコモgaccoの登録商標です。
報道関係の皆様のお問い合わせ先
株式会社インプレス 広報担当:丸山
E-mail:pr-info@impress.co.jp
株式会社ドコモgacco コンテンツ事業部:飯野、横山
TEL:03-3456-1200 E-mail:company-info-ml@gacco.co.jp
近年、観光・ビジネス・防災等の様々なシーンにおいて無線LANの利活用・普及が進んでおり、そのセキュリティ対策の重要性は年々高まっています。このような状況を踏まえ、総務省では、無線LANの利用者のセキュリティ意識の向上を目的に、「無線LANのセキュリティ確保のためのオンライン教育コンテンツを活用した周知広報業務」において、オンライン講座等のオンラインコンテンツを用いた周知啓発をすることとし、その請負契約をインプレスと締結致しました。
今回「gacco」にて開講する「これだけは知っておきたい 無線LANセキュリティ対策」は、同事業の一環として行われるもので、無線LANを利用する際のリスクとセキュリティ対策の方法を学び、受講後、安全・安心に利用するためのセキュリティ対策を自ら習得するとともに、周囲の方にも対策方法を伝えられるようになることをめざします。
一昨年、昨年と開講した講座の満足度が高く、再開講を望む声を多数いただいたことから、本年は追加講義を加え、内容をいっそう充実させた上でリニューアル開講します。
インプレスでは、インターネット関連のWebメディアや出版物の刊行等を通して蓄積した情報や培ったノウハウをオンライン講座にて公開することを有意義に感じており、今後も多くの方が安全・安心にインターネット、無線LANを利用するための啓発活動を行いたいと考えています。
またドコモgaccoでは、こうした取り組みに「gacco」が利用される意義は大きいと考えており、今後も幅広い用途に活用いただくことで、付加価値が高い新たな学習モデルの開発に寄与してまいります。
[総務省 報道発表ページ]
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00092.html
■講座概要
【講座名】 これだけは知っておきたい 無線LANセキュリティ対策
【内容】 普及が進んでいる無線LANを安全・安心に使うためのセキュリティ対策に関する知識を身につけることができます。
第1回 もっとつながる・使える 公衆無線LAN <Wi-Fiの技術>
第2回 とっても危険! 「野良Wi-Fi」
第3回 そのWi-Fi、本物ですか?
第4回 さまざまな公衆無線LANサービスを知ろう
第5回 Wi-Fiの接続と暗号化の仕組み
第6回 安全なWeb利用の方法
第7回 自分で重要な通信内容を守る
第8回 より安全・安心にWi-Fiを使うために
第9回 Wi-Fi規格の最新動向
第10回 無線LAN利用時に注意すべき3つのポイント
第11回 提供者視点からみた無線LANセキュリティ
※第10回、第11回講義は3月上旬に公開予定です
【学習期間】 2週間(動画時間は追加講義も合わせて計1時間30分程度)
【受講申込先】 受講方法・受講申込等は、以下のホームページをご覧ください。
https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+pt023+2021_02/about
■講師紹介
●猪俣敦夫(いのまた・あつお):第1~4、9、10回を担当
大阪大学 教授, CISSP。立命館大学 客員教授。一般社団法人公衆無線LAN認証管理機構 代表理事、一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター 理事。奈良県警サイバーセキュリティ対策アドバイザ、ベネッセ株式会社情報セキュリティ監視委員、等。安全を守る各種のセキュリティ技術だけでなく、安心できるインターネットの確立に重要な暗号応用技術、またIPAセキュリティキャンプやNICT SecHack365等、若手の情報セキュリティ人材育成にも携わる。
●横山輝明(よこやま・てるあき):第5~8、11回を担当
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) ナショナルサイバートレーニングセンター 主任研究員。完全オンライン大学のサイバー大学に開学より参加し、講師としてオンライン教育の提供に取り組む。現在、神戸情報大学院大学においても教鞭をとり、実践的な学びを合言葉に、技術を能動的に使いこなし、諸問題に対して自ら解決できる人材の育成に携わる。
■過去講座(2020年)のアンケート結果
●受講者の声
- 気楽に使用していたWi-Fiだったが、今回この講義を受けて改めて知らない事も多く、今後はセキュリティ対策をしっかりして、この便利なWi-Fiを活用して行きたいと思った。
- IT化が進む中、セキュリティの知識は必要不可欠だが、実際はリスクについて全く認識なく利用していることが多いと思う。 インターネットを利用する全ての人が安全に活用できるよう、このような講座を受講すべきだと感じた。
- コンビニ、カフェ、ホテルなどでWi-Fiサービスが提供されていることが多いですが、暗号化されていないものもけっこうあります。それを意識せずに使っている人も多いと思うので、身近なところから教えていきたいと思っています。本講座は、Wi-Fiってこんな危険があるよ、と教えるには、わかりやすく、時間もそれほどかからないことから、いろんな人に紹介しています。
- ガラケーが故障したので、スマホに切り替えました。通信料の節約のため、Wi-Fiを活用したいと思っていますが、通信のセキュリティは心配でした。年寄りにとってWi-Fiの安全は分からないことだらけです。今回の講座は大変ためになりました。今後もより深い知識を学習したいので、続きをお願いしたいと思います。
- IT系の企業に勤めているので普段から有線/無線ネットワークは理解したうえで利用しているつもりだが、知識の棚卸も兼ねつつ、周りの人へ伝えるための情報の粒度を確認する目的で受講しました。 このようなコンピュータの世界の事柄を「極力難しい専門用語を使わずに」伝えるテクニックを学べたと思います。
- Wi-Fiスポットがあちこちにあり、みんな気軽に使っているけど危険だなー、となんとなく思っていました。通信の知識もなんとなくであったものが自分の中で形になった気がします。こういった事はみんなが知っておくべきものだと思うし、もっと広く皆さんが知識として知っておくべき事だと思いました。
■株式会社 インプレスについて
シリーズ累計7,500万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watch」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」、「SmartGridニューズレター」、「Web担当者Forum」等の企業向けIT関連メディアブランドを総合的に展開、運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、及びデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
[社名] 株式会社インプレス
[代表者] 小川亨(おがわ・とおる) [設立] 2004年10月1日
[所在地] 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング TEL:03-6837-4600(代)
[URL] https://www.impress.co.jp/
[事業内容] IT・PC関連の出版・電子出版事業、ネットメディア・サービス事業、ビジネスメディア事業、ソリューション事業
[株主] 株式会社インプレスホールディングス
■株式会社 ドコモgaccoについて
『ドコモgacco(ガッコ)』は、NTTドコモの教育事業の中核子会社として、大学レベルの講義を受けられるMOOC※(大規模公開オンライン講座)プラットフォーム「gacco」の運営を通じ、人生100年時代をより豊かに過ごすために学びたい方々を応援しています。法人向けには、社員の方のリカレント教育促進のためのMOOC講座の提供やデータ連携のみならず、受講者を限定した法人独自の研修配信サービスや研修コンテンツも提供しています。
[社名] 株式会社ドコモgacco
[代表者] 佐々木 基弘 (ささき・もとひろ) [設立] 2009年9月18日
[所在地] 東京都港区南麻布1-6-15 TEL:03-3456-1200(代)
[URL] 企業ページ http://gacco.co.jp/ 講座ページ https://gacco.org/
[事業内容] オンラインで学べる大学講座「gacco」の運営、映像企画・制作、法人向け研修コンテンツの提供
[株主] 株式会社NTTドコモ、エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社、株式会社デジタル・ナレッジ
※ MOOCとは:Massive Open Online Coursesの略称で、「大規模公開オンライン講座」と訳されます。Web上で誰でも参加可能な大規模な講座を提供し、修了者に対して修了証を発行する教育サービスです。2012年より米国を中心として、主要大学および有名教授により公開され、2019年末現在で、世界中から1億1000万人以上が受講しています。
*「gacco」は株式会社ドコモgaccoの登録商標です。
報道関係の皆様のお問い合わせ先
株式会社インプレス 広報担当:丸山
E-mail:pr-info@impress.co.jp
株式会社ドコモgacco コンテンツ事業部:飯野、横山
TEL:03-3456-1200 E-mail:company-info-ml@gacco.co.jp
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティネットサービス
- ダウンロード