Etoneige ライブレポート 1st Live『僕たちがEtoneigeです!!!!!』

数々のメンズアイドルグループを輩出しているWAIWAI inc.の新星、Etoneigeの1st Live『僕たちがEtoneigeです!!!!!』が、8月31日(日)に大手町三井ホールにて開催。ぴあ株式会社は本ライブの制作を担当。かつて、9bicのメンバーとして圧倒的なアイドル性を発揮していた双葉小太郎がプロデュースする新グループの初ライブということもあり、チケットはソールドアウト。運よく会場に駆けつけたファンの元へ、キラキラしたエネルギーを降り積もらせました。下記、ライブレポートをお届けします。
ひとりひとりをフィーチャーしたオープニングを経て、ショータイムはスタート。グループ名をタイトルに持つ「Etoneige」により、華やかにステージを封切った。客席後方まで視線を飛ばす余裕と堂々とした振舞いは、本当に初ライブなのかと疑いたくなってしまうほど。サビに響き渡るユニゾンの一体感も抜群で、結成から数ヶ月の間に確かな絆を築いてきたことを感じさせた。続く「誰にも渡しません!」では、直前までと印象を一変させて、エネルギッシュにパワーを解き放つ。歌のニュアンスを巧みに操って双葉小太郎が魅せれば、とびきりの愛嬌を詰めこんだ「だーいすき」で金子蒼央が悩殺。すでに5人は、惜しみなく全力を注ぐこととアイデンティティを滲ませることを両立させていた。


最初のMCでは、メンバーそれぞれが自己紹介。どこか緊張を感じさせる佇まいは無邪気で、初ステージ特有の雰囲気を感じさせる。なんとこの日は、以前に金子が所属していた8iperの「なんでこうなっちゃった!?」をカバーする一幕も。元々はビビットなナンバーであっても、Etoneigeの手にかかると儚げポップにカラーチェンジ。歌詞にリンクさせながらクルクルと表情を変え、自分たちなりの魅力を開花させた。
オーディエンスとのコール&レスポンスのレクチャーを経て、会場一体となって盛り上がったのは「どきわくわんだーらんど」だ。北川玲叶がとびきりキュートにカメラアピールをすれば、大福優斗は持ち前の真っすぐさを力強いモーションに乗せ、西野陽向は決意の固さを瞳に煌めかせる。ビートチェンジや転調が盛りだくさんの「我ら令和アイドルエトネージュです!」も器用に乗りこなし、“何度も君に会いに行く”と真心をこめて伝えきった。
本編の最後には、この日2度目となる「Etoneige」をパフォーマンス。ラストスパートになり緊張も解けてきたのか、オープニングよりもリラックスした空気が漂う。ふわっと溶けたムードには、ブライトでピュアなグループのアイデンティティが一段と輝いていた。



アンコールになると、メンバーカラーのTシャツに着替えた5人が客席から登場。「どきわくわんだーらんど」を歌いながら、会場を巡り歩いていく。目の前のファンと視線を交わしたり、求められたレスに応えたり。なんなら、カメラへのアピールだって欠かさない。初めての場内でのパフォーマンスも伸び伸びと楽しみ、“世界を揺るがすプリンス”の片鱗をみせたのだった。

初ライブならではの初々しさもありながら、何年も活動してきたグループのような安定感すらも放ってみせたEtoneige。まだまだ始動したばかりではあるものの、早くも5人は自分たちのカラーを掴み始めている。何ものにでも染まれる純真無垢さとそこにいるだけで誰かを照らすような存在感は、まさに彼らの特色といっていいだろう。サイリウムの光を雪道に反射させながら、彼らがどのような景色を作り上げていくのか、今から楽しみでならない。

=セットリスト=
M1. Etoneige
M2. 誰にも渡しません!
M3. なんでこうなっちゃった!?(Etoneige ver.)
M4. どきわくわんだーらんど
M5. 我ら令和アイドルエトネージュです!
M6. Etoneige
M7. どきわくわんだーらんど
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード