『もう失敗しないオフショア開発』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社は「もう失敗しないオフショア開発」というテーマのウェビナーを開催します。

マジセミ株式会社


■開発コスト高騰と人材不足で再注目されるオフショア
クラウドやDXの加速により、IT開発ニーズが高まる一方で、開発コストの高騰とエンジニア不足が深刻化しています。特にスタートアップや中堅企業では、スピードと柔軟性を両立しつつ、コストを抑える新しい開発手段を模索中です。既存のサービスを見直したり、新しい技術を試してみたいという企業が増えており、こうした背景からオフショア開発への関心が再び高まっています。

■オフショア開発はなぜ失敗する?ブリッジSE依存が生む工数増の罠
オフショア開発を導入した企業の多くが、「納期遅延」「品質のばらつき」「コミュニケーションの行き違い」といった問題に直面しています。特に、ブリッジSEに頼る体制では、そのSEのスキルや理解力に業務品質が左右され、対応の質にばらつきが生じがちです。また、やり取りの煩雑さや手戻りが発生し、管理工数が増加するケースもあります。結果として、期待していたコスト削減やスピード向上が実現せず、プロジェクト全体が不安定になる要因となっています。

■“ブリッジSE不要”でエンジニア同士が直接やり取り バングラデシュ人材の強みと成功事例を紹介
本セミナーでは、従来のオフショア開発で多くの企業が抱えていた課題を解消する、新しいモデルをご紹介します。特徴は、バングラデシュの高スキルなエンジニアが、ブリッジSEを介さず日本企業と直接やり取りを行い、高品質かつ低コストで安心できる開発体制を実現している点です。実際の導入事例やプロジェクト成功のポイントを交えながら、どのようにオフショア開発を進めればよいのか、具体的なステップを解説します。また、日本語対応可能な体制やセキュリティ面にも触れ、導入に際しての不安を解消します。

■主催・共催
 株式会社ネクストビート
 株式会社LifeArk
 
■協力
 株式会社オープンソース活用研究所
 マジセミ株式会社



マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
 過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。 

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社

〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/


 

すべての画像


会社概要

マジセミ株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月