<イベントレポート>『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2025』AKASAKI、こっちのけんと、超学生、きんときによるLIVEに熱狂!ワイド番組パーソナリティ9名が朗読劇に挑戦!
2025年10月19日(日)
TOKYO FMでは、2025年10月19日(日)、『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2025』をLINE CUBE SHIBUYAをはじめとした渋谷の街にて開催いたしました。リスナーの皆さんへ日頃の感謝の気持ちを込め、2023年にスタートした本イベント。LINE CUBE SHIBUYAでは、パート1にAKASAKI、こっちのけんと、超学生、きんときによる『TOKYO FM LIVE』、パート2に恒例となった「ワイド番組パーソナリティ大集合スペシャル!」を公開生放送形式で実施。MIYASHITA PARKでは、ラジオブースに見立てた特設ステージを展開、さらにShibuya Sakura Stageでは、番組公開収録も実施しました。各会場、満員御礼&大盛況で幕を閉じました。


2005年渋谷・道玄坂の「街」から生まれ、渋谷の街のあらゆるひとが関わり、繋げ、進化をしてきた「渋谷音楽祭」とのコラボレーションで2023年から開催しているTOKYO FMリスナー感謝祭。2022年4月から21期連続で聴取率全日平均「個人全体(男女12~69歳)」において首位を獲得(*ビデオリサーチ調べ)、幅広い世代から支持を得ているTOKYO FMから、リスナーの皆さんに感謝の思いを込めて、今年も、『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2025』として開催いたしました。
LINE CUBE SHIBUYAではパート1に『TOKYO FM LIVE』を開催!TOKYO FMスタッフ陣が“今、聴いて欲しいアーティスト”たちが集結し、圧巻のライブをお届けしました。

トップバッターはTOKYO FMで『P-CREW「超学生の仮面を脱ぐ夜」』でパーソナリティを務める超学生。大歓声の中登場し、『Innocent Tyrant』を披露。続いて「ぶちあがってますか~?新曲やります!」とTVアニメ『桃源暗鬼』第二クール・練馬編のオープニング主題歌『阿弥陀籤』を披露。MCでは「改めましてトップバッターの超学生です!今日の出演者の中で一番インターネットに毒されていると思います。超学生のライブは基本楽しみ方は自由です。最後まで楽しんでくださいね~!次の曲の間に一番いい笑顔だった人に僕が仕えます」と語り、『しゅきしゅきメイドマスカレイド』を披露。『Fake Parede』に続き、「無理ゲーなこともいろいろ多いと思うので、その時はみなさん、無理ゲーって叫んでくださいね」と『Untouchable』、その後『サイコ』、最後に『ルームNo.4』を披露し、ライブを終えました。

続いては、19歳シンガーソングライター AKASAKI。「Are You Ready?」と呼びかけ『今夜は君と』、『Bunny Girl』、『ルーツ』を一気に披露。MCでは「AKASAKIで~す!19歳大学生で~す!よろしくお願いいたします!みなさんまだいけますか?」と呼びかけ、「フェスで全国各地を回らせてもらって久しぶりの東京、緊張してます。どうする?」と会場に呼びかけると、会場からは「頑張れ~」と多数の声が。続いて『弾きこもり』、『夏実』を披露し、「あったまってきましたか?東京!まだまだ行けるよな~!」と会場を一気にのせると『徘徊』、『爆速論理ness』を披露し、ライブを終えました。

続いて登場したのは、歌い手・きんとき。1曲目に『ドーナツホール』を披露。続いて、「次はオリジナル曲をやりたいのですが…作詞をしてくれた人が、たまたま今日、MCをしてくれているので、呼んでみましょう」と本日のMCを務めるNakamuを呼び込み、Nakamuのギターとコラボで特別バージョンの『クロノスタシス』を披露しました。今回のライブでMCを務めたNakamuときんときは現在活動休止中のワイテルズのメンバー同士。活動休止以来の共演となりました。Nakamuはステージの感想を、「僕は人の前でギターを演奏したのは2回しかなくて、1回目が武道館、2回目が今日のこのLINE CUBE。どうなっているんだろ…。でも、そんなことより、きんときのステージを彩れてとても嬉しい」と述べました。

そして、ステージに本日の出演者が全員集合し、“歌ってみた”で『さよならエレジー』を披露。この日限りのスペシャルコラボに会場が熱狂に包まれました。


ライブのトリを務めたのは、TOKYO FMにて『G-SHOCK presents THE MOMENT』パーソナリティを務めるこっちのけんと。「どうもこっちのけんとです!オジャマします~!」と登場し『けっかおーらい』を披露。続いて「私もTOKYO FMで去年からラジオをやらせてもらって、ラジオをやってて良かったことがたくさんありました。会いたかったアーティストに会えたり…。後、妻の兄の結婚式で親族に囲まれ、緊張していたらお義父さんから『けんとくんラジオおもしろいね!』と言われまして。ラジオやってて本当に良かった!」と番組PR&エピソードを紹介し、会場の笑いを誘い、次の曲『ごくろうさん』を披露。次の曲『どんぐりGAME』では会場と息の合ったコール&レスポンス。続いて「しんどい時に聞いてもらえたら」と『いろは』、続いて『もういいよ』『死ぬな』を披露。ラストは、初登場となる“コッチモ”が登場し、一緒に『はいよろこんで』を披露。会場が一体となってギリギリダンスを踊り、ライブは幕を閉じました。

★ワイド番組パーソナリティ大集合スペシャル!
LINE CUBE SHIBUYAパート2では「ワイド番組パーソナリティ大集合スペシャル!」を開催!恒例となった本企画ですが、今年は、『ONE MORNING』から、ユージ、吉田明世、『Blue Ocean』から住吉美紀、『ALL‐TIME BEST~LUNCH TIME POWER MUSIC~』からLOVE、『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』から山崎怜奈、『THE TRAD』から山本里菜、中川絵美里、『Skyrocket Company』からマンボウやしろ、浜崎美保の9名が登場!それぞれが本人役を演じる朗読劇を披露しました。

公開生放送は、来場したリスナー全員で唱和するタイトルコールでスタート!続いて、それぞれのパーソナリティが自身の番組をPR。互いにツッコミを入れながら、時にイジリ合いながらの進行で、番組間の仲の良さが垣間見えるオープニングとなりました。朗読劇への挑戦に向け、パーソナリティがそれぞれの演技経験を披露。演劇歴がなしな人もいるなか、ユージの驚くべき出演歴とは…!?
今回、パーソナリティ陣が挑戦した朗読劇のタイトルは「稲垣吾郎を取り戻せ」。それぞれのパーソナリティが“本人役”を務め、『THE TRAD』番組宛に届いた稲垣吾郎誘拐犯からのメッセージを元に、吾郎店長を取り戻すための指令をこなしていくというストーリー。各パーソナリティには「ニュースを笑わずに読むこと」、「入れられるだけ“ヌ”を入れてトーク」、「他局みたいなトーク」、「これまで誰にも言えなかったことを話す」、「番組がこうなって欲しい夢の話」など、謎のお題が続出…!果敢に挑んだパーソナリティの回答とは…?そして、見事ミッションをクリアした後に判明した誘拐犯の正体は…。
この生放送の模様は、radikoタイムフリーでお聴き頂けます。

★MIYASHITA PARK
MIYASHITA PARKでは、特設ステージからTOKYO FMアナウンサー陣がリスナーからのメッセージ&リクエスト曲紹介。13時台にはユージ、14時台にはLOVEも登場し、たくさんのリスナーたちが集結しました。

★Shibuya Sakura Stage 404 Not Found
Shibuya Sakura Stage 404 Not Foundでは、『馬渕・渡辺の#ビジトピ 公開収録 supported by 第一三共ヘルスケア』、『明治ミルクチョコレート presents MINAの軽音楽部』、『ファン太のとにかく出してこ』、『佐倉初のういすくり~む』4番組の公開収録を実施。先着・事前応募で当選したリスナーが集いました。この収録の模様は後日TOKYO FMにてオンエア/TOKYO FMポッドキャストにて配信いたします。

【開催概要】
タイトル:TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2025
日程 :2025年10月19日 (日)
会場 :LINE CUBE SHIBUYA (東京都渋谷区宇田川町1-1)
MIYASHITA PARK(東京都渋谷区神宮前6丁目20-10)
Shibuya Sakura Stage(東京都渋谷区桜丘町1−1)
特設サイト:https://www.tfm.co.jp/kanshasai/
主催:TOKYO FM
協賛:(株)味の素、アピオ、医食同源ドットコム、Expedia、太田胃散、カーセブン、グローバル、湖池屋、コーユーレンティア、COSMO、サンリオエンターテイメント、G-SHOCK、JA共済、第一三共ヘルスケア、JA全農、大正製薬、中央エレベーター工業、TOKYO TOWER、トランスコスモス、日清オイリオ、明治、BS11、ビックカメラ、ブルボン、メットライフ生命、MOTA、楽天カード、ルートインホテルズ
【LINE CUBE SHIBUYA】
●パート1
タイトル :『TOKYO FM LIVE in 渋谷音楽祭』 13:15開場/14:00開演
会場 :LINE CUBE SHIBUYA (東京都渋谷区宇田川町1-1)
出演 :AKASAKI、こっちのけんと、超学生 ※50音順
ゲスト:きんとき MC:Nakamu、安藤咲良
チケット :全席指定6,800円(税込)
●パート2
タイトル:「ワイド番組パーソナリティ大集合スペシャル!」 19:00開場/19:45開演
(*一部当日20時~サンデースペシャルで生放送)
出演:ユージ、吉田明世、住吉美紀、LOVE、山崎怜奈、山本里菜、中川絵美里、マンボウやしろ、浜崎美保
チケット:無料招待制
【MIYASHITA PARK】
特設ステージ出演:TOKYO FMアナウンサー、ユージ、LOVE
【Shibuya Sakura Stage】
公開収録:
『馬渕・渡辺の#ビジトピ 公開収録 supported by 第一三共ヘルスケア』
『明治ミルクチョコレート presents MINAの軽音楽部』
『ファン太のとにかく出してこ』
『佐倉初のういすくり~む』
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像