【LINE Pay】LINE上からApple Gift Cardを贈ることが可能に
Apple Gift Cardを「LINE」の友だちに贈ると、LINEポイントを贈り手に10%還元するキャンペーンを開催
LINE Pay株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:前田 貴司、以下:LINE Pay)は、2022年4月20日(水)より、コミュニケーションアプリ「LINE」内で『Apple Gift Card』を購入できるサービスを拡充し、「LINE」の友だちに贈ることができる機能の提供を開始します。「LINE」内の友だちに贈る際には、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」でお支払いいただけます。本機能は、『Apple Gift Card』をアプリ上から贈ることができる日本初の取り組みとなります。
また、新機能の提供開始を記念して、2022年4月20日(水)から4月28日(木)までの期間中、『Apple Gift Card』を贈ると、贈り手のユーザーにLINEポイントを10%還元するキャンペーンを開催いたします。
また、新機能の提供開始を記念して、2022年4月20日(水)から4月28日(木)までの期間中、『Apple Gift Card』を贈ると、贈り手のユーザーにLINEポイントを10%還元するキャンペーンを開催いたします。
このたび提供を開始した贈る機能では、「LINE」アプリ内の「ウォレット」タブのお店のポイントカードやショップカードをまとめて管理できる「マイカード」から選択し、事前にチャージした「LINE Pay」残高からお支払いいただき、「LINE」の友だちに贈ることが可能です*。
購入できる金額は500円からと、少額から可能となりますので、日常的に「LINE Pay」をご利用のユーザーの皆さまにとっては、使う分を都度便利に購入できるだけでなく、LINEポイントを使ってお支払いすることもできるので、お得にご利用いただくことができます。
・本機能に関しての詳細はLINE Pay公式サイトをご覧ください。https://linepay.line.me/promotion/itunes-202204.html
*残高からの支払いのみで、「チャージ&ペイ」は非対応となります。そのため、「チャージ&ペイ」特典のポイント付与対象外となります。
・『Apple Gift Card』のLINE上での販売は、インコム・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:荒井 琢麿)の技術とシステムを活用することで可能となりました。
【「LINE」の友だちに贈るフロー】
① 「LINE」アプリの「ウォレット」タブの「マイカード」をタップ
② 「マイカード」の『Apple Gift Card』をタップ
③ 「友だちに贈る」をタップ
④ 金額を500円~50,000円の範囲で、1円単位で自由に選び、「同意して次へ」をタップ
⑤ 贈り先の友だちを選び、「次へ」をタップ
⑥ メッセージを入力し、「メッセージを確定して次へ」をタップ
⑦ 内容を確認の上、問題なければ「はい」をタップ
⑧ お支払い内容を確認して「●円を支払う」をタップ
① LINEアプリに贈り手から届いたメッセージの「ギフトカードを使う」をタップ
② ギフトカード 履歴画面で「コードを使う」をタップすると、Appleの提供する画面へ移動。ご利用のiPhoneでログイン中のApple ID残高に対して、コードを利用します。
【キャンペーン概要】
2022年4月20日(水)から4月28日(木)までの期間中、『Apple Gift Card』を友だちに贈ると、贈り手のユーザーにLINEポイントを10%還元(LINEポイント最大500ポイント)いたします。
【キャンペーン注意事項】
・事前の予告なく本キャンペーンを中止・変更する場合があります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンアプリ
- ダウンロード