「PHRの活用と社会実装」と題して、経済産業省 ヘルスケア産業課/アクセンチュア株式会社 公共サービス・医療健康グループ/Accenture Song によるセミナーを6月19日(木)に開催!!
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。
────────────【SSKセミナー】─────────
【自然と健康になれる社会へ】
PHRの活用と社会実装
〜大阪・関西万博 テーマウィーク“健康とウェルビーイング”〜
─────────────────────────────
[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25276
[講 師]
経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課
課長補佐 明石 順子 氏
アクセンチュア株式会社
テクノロジーコンサルティング本部
公共サービス・医療健康グループ
シニア・マネジャー 竹井 陽一 氏
Accenture Song シニア・マネジャー 村本 美知 氏
[日 時]
2025年6月19日(木) 午後1時30分~3時
[受講方法]
■会場受講
紀尾井フォーラム
千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
■ライブ配信 (Zoomウェビナー)
■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
[重点講義内容]
担い手が減少する一方で、医療・介護を必要とする方の増加が進んでいる現在、望ましい暮らしを続けるには、自然と健康になれる社会であることが重要であり、望まれる。経済産業省により、健康経営やPHRの利活用にかかる様々な施策が展開されている中、この度、PHRを活用し利用者への付加価値向上につながるユースケース創出が行なわれた。この社会実装には、情報連携基盤(PHR CYCLE)の構築や、新たなサービス創出にかかる事業者マッチングなど工夫を凝らした推進を行っており、その内容について紹介する。
1.経済産業省におけるヘルスケア・PHR関連施策について
2.令和5年度補正PHR社会実装加速化事業
(情報連携基盤を介したPHRユースケースの創出に向けた課題・論点整理等調査実証事業)について
3.情報連携基盤(PHR CYCLE)について
4.ユースケース創出にかかるマッチング、構想支援について
5.大阪・関西万博 テーマウィーク“健康とウェルビーイング”
6.質疑応答/名刺交換

【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来28年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売・セミナーオンデマンド販売等お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
すべての画像