『ぷよぷよ!!クエスト』×『Yes!プリキュア5GoGo!』コラボ 5月21日(金)より開催決定! コラボの詳細を公開!
株式会社セガは、大好評配信中のパズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』にて『Yes!プリキュア5GoGo!』とのコラボレーションイベントを5月21日(金)より開催します。
また、プリキュアの5人がはぐれたミルクたちを探しながら「かわいいぬいぐるみ」を集める限定ストーリー、収集アイテムを集めた数に応じて豪華報酬がもらえる「Yes!プリキュア5GoGo!祭り」などのコラボイベントも実施します。
さらに、コラボ開催を記念して、ぷよクエ公式Twitterアカウント(https://twitter.com/puyoquest)にて、合計リツイート数に応じて全員にゲーム内プレゼントがもらえるキャンペーンや、コラボキャラクターをプレゼントするキャンペーンも開催中です。
『ぷよぷよ!!クエスト』×『Yes!プリキュア5GoGo!』コラボ特設サイト
https://puyopuyoquest.sega-net.com/puyo_precure5_gogo/
◆『ぷよぷよ!!クエスト』×『Yes!プリキュア5GoGo!』コラボキャラクターを紹介!
セリフ
力は強い人のところに集まるんじゃない!
勇気を持った人にこそ、集まるの!
キャラ説明
サンクルミエール学園に通う中学2 年生、
夢原のぞみが変身したプリキュア。
プリキュア5 の中心的存在で、みんなから
頼られている、明るくて前向きな女の子。
セリフ
農園の水やりが必要なの? まかせて!
花屋の娘として、ほっとけないからね!
キャラ説明
サンクルミエール学園に通う中学2 年生、
夏木りんが変身したプリキュア。
運動神経抜群でフットサル部のエース。
のぞみの幼馴染で、頼りになる女の子。
セリフ
むずかしさは、甘口、中辛、辛口…ですか!?
どれからにしようか迷ってしまいますね…!
キャラ説明
サンクルミエール学園に通う中学1 年生、
春日野うららが変身したプリキュア。
女優を目指して仕事と学業をこなしている
がんばり屋さんの女の子。
セリフ
とってものどかで素敵な島ね…
なんだか、良い物語が生まれそうだわ
キャラ説明
サンクルミエール学園に通う中学3 年生、
秋元こまちが変身したプリキュア。
読書家で、小説家になることが夢。
おっとりとした性格でいつも笑顔な女の子。
セリフ
れんさを組むには…なるほどね、よくわかったわ
早速実践してみたいわね 早く出発しましょう
キャラ説明
サンクルミエール学園に通う中学3 年生、
水無月かれんが変身したプリキュア。
生徒会長で成績が抜群に良く、
学園ではみんなが憧れる女の子。
◆コラボ期間中にログインすると「[★6]夢原のぞみ」がもらえる!
コラボ開催中に『ぷよクエ』にログインすると、「スペシャルプレゼント」として1 回限定で「[★6]夢原のぞみ」がもらえます。
セリフ
この「ぷよぷよ」っていうの、おもしろいね!
ヘンなさわり心地で…って、き…消えたぁ!?
キャラ説明
サンクルミエール学園に通う中学2年生。
プリキュア5の中心的存在で、ムードメーカーだが、
日常生活では運動も勉強もいまひとつ。
明るく元気で前向きな女の子。
◆限定クエストをクリアすると「[★5]ミルキィパプリス」がもらえる!
コラボ期間中に、「みんなでクエスト」のクエストをクリアすると「[★5]ミルキィパプリス」がもらえます。
セリフ
プリプリのキュアキュアでゴーゴーな
パプリスだよー! かわいいでしょー?
キャラ説明
森の中にすむ、イタズラ好きのリスたち。
やんちゃで負けず嫌い。
これまでもこれからも、楽しく暮らすことを
夢見てマイペースに過ごしている。
◆コラボ限定ストーリー「ミルクのかわいい対決!?」開催
(あらすじ)
キュアドリームこと夢原のぞみは、夢の中で言われた「伝説の『プリキュア』たちに、みんなを助けてほしいニャ」というお願いを引き受け、ぷよぷよたちが住む島に飛ばされてしまった。次々と他のプリキュアたちも飛ばされてくるが、なぜかミルク、ココ、ナッツ、シロップがいない!
そのころ、ミルクたちをかくまっていたのはシェゾ。町ではいま「かわいいぬいぐるみ」が大流行しているため、ミルクたちが出歩くのはキケンなのだという。プリキュアと合流するため、ミルクはシェゾにボディーガードを頼むことにするが……果たしてみんなは無事に出会えるのだろうか!?
◆コラボ限定イベント「Yes!プリキュア5GoGo!祭り」開催
イベントに参加して条件を達成すると「[★6]美々野くるみ」が手に入ります。
また収集アイテム「プリティなぬいぐるみ」の収集数に応じて、コラボ限定ストーリーの続きが解放されます。
セリフ
いろいろな生きものが住む、不思議なところね…
少しだけ、私の故郷と似ている気もするわ
キャラ説明
サンクルミエール学園に転校してきた2 年生。
多彩な才能をもつナゾの転校生として
学園内でも評判に。
なにやら秘密があるようだが…?
◆コラボ開催記念RT キャンペーン開催
『ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)』公式Twitter アカウント(https://twitter.com/puyoquest)にて、対象のツイートの合計リツイート数に応じて、ゲーム内アイテムをプレゼントするキャンペーンを開催中です。さらに、抽選で「魔導石24 個」を3 名様に、「魔導石50 個」を1 名様にプレゼントします。
◆コラボ開催記念キャラクタープレゼントキャンペーン開催
<「Yes!プリキュア5GoGo!」とは>
2008 年から2009 年まで放送された「プリキュア」シリーズ第5 作目となるTV アニメ作品。
邪悪な組織ナイトメアとの戦いを終え、平和な日常を送っていた中学2 年生の夢原のぞみたち5人の少女が再びプリキュアに変身。新たな仲間ミルキィローズと共に、謎の組織エターナルに立ち向かう物語を描く。
2021 年3 月には、劇場版『映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!』が全国公開され、「ヒーリングっど♥プリキュア」と「Yes!プリキュア5GoGo!」のメンバーが共闘し話題となった。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure5_gogo/
©東映アニメーション
<「ぷよぷよ」とは>
「ぷよぷよ」シリーズは、2021年で30周年をむかえて世代を超えて愛される、国民的落ち物アクションパズルゲームです。1991年に初代「ぷよぷよ」がMSX2 版とファミコンディスクシステム版にて発売され、1992 年にはセガよりアーケード版、メガドライブ版を発売。単純で分かりやすいゲームシステム、可愛らしいキャラクター、さらに落ち物アクションパズルゲームとして初めて対戦形式を導入したゲーム性により、爆発的なヒットを記録しました。以降、アクションパズルゲームの定番ゲームとして、さまざまなゲーム機や携帯電話、スマートフォンで展開され、幅広い層の皆様に遊んでいただき、現在に至っております。2018年3月にはJeSU(日本eスポーツ連合)公認タイトルとなり、プロ選手も誕生。eスポーツシーンでも盛り上がりを見せ、現在、多数の競技大会を実施しております。
『ぷよぷよ!!クエスト』は、「ぷよぷよ」の基本ルールはそのままに、従来の「ぷよぷよ」とは異なるスマートフォン向けに最適化された簡単な操作性と、誰でも味わえる「連鎖の爽快感」が楽しめるゲームとなっています。2013年4月24日にサービスを開始したiOS版『ぷよぷよ!!クエスト』は、App Store無料総合ランキングで1位を獲得し、10日間で100万ダウンロードを達成(2013年5月3日時点)しました。
現在では、合計2,300万ダウンロードを超え(2021年5月現在)、多くの方に楽しんでいただいています。
【タイトル概要】
名称: ぷよぷよ!!クエスト
対応OS:iOS 10.0 以降/Android4.1以上
App Store URL: http://itunes.apple.com/jp/app/id595291824
Google Play URL: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sega.PuyoQuest
配信開始日:2013年4月24日
価格:基本無料(アイテム課金あり)
ジャンル: パズルRPG
メーカー:セガ
著作権表記:© SEGA
公式サイト:
『ぷよぷよ!!クエスト』公式サイト: https://puyopuyoquest.sega-net.com/
『ぷよぷよ!!クエスト』公式Twitter: https://twitter.com/puyoquest
『ぷよぷよ!!クエスト』公式Instagram: https://www.instagram.com/puyoquest/
ぷよぷよポータルサイト:https://puyo.sega.jp/
「ぷよぷよ」公式Twitter: https://twitter.com/puyopuyo20th/
「ぷよぷよ」公式Facebook:https://www.facebook.com/puyosega/
「ぷよぷよ」公式ブログ:https://ameblo.jp/puyo-sega/
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像