密かなブームとなっている廃線の世界を大特集! トンネル探究家花田欣也氏によるトンネル探訪ルポを掲載 特別付録として特大廃線地図も付いている『旅と鉄道』2021年7月号「廃線の秘密2021」を発刊
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝峰富雄)は、2021年5月21日に、『旅と鉄道』2021年7月号「廃線の秘密2021」を刊行いたします。
廃線歩きの醍醐味のひとつ、トンネル探訪に迫ります!
豊富な探訪記で、臨場感あふれる廃線の世界へと案内します!
旅鉄編集部セレクト、歩きたくなる廃線跡53!
特別付録として最新版の特大廃線地図が付いています
グランドオープンの「ロマンスカーミュージアム」を徹底ガイド
「アニメ×鉄道」舞台めぐりトピックスは、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
「鉄道愛を語る」には、5月30日に鉄旅タレントを卒業する木村裕子さんが登場
【目次】
《大特集》
廃線の秘密2021
●廃線の秘密/廃線トンネルの秘密
●トンネル探究家 花田欣也が行く廃線トンネル探訪記
●“エール”の舞台へ 会津廃線さんぽ
●川原湯温泉駅と太子駅跡へ
●歩きたくなる廃線跡 東日本編
●下津井電鉄跡と井笠鉄道跡へ 岡山の廃線をめぐる
●熊延鉄道廃線跡を歩く
●歩きたくなる廃線跡 西日本編
《そのほか特集》
●上田電鉄別所線 全線開通 おかえりなさい! 別所線
●時代を切り開いた特急に会える! 開館!ロマンスカーミュージアム
●最新ロマンスカーのデザイナー 岡部憲明氏が語るロマンスカーのアイデンティティー
●鉄道を愛したアニメーター 追悼 大塚康生
《連載企画》
●鉄道愛を語る 第十二回 木村裕子
●空から見た秘境駅 第3回 JR肥薩線 表木山駅
●「アニメ×鉄道」舞台めぐり最新トピックス 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
●久住昌之の終着駅から旅さんぽ 第10回 駿豆線(伊豆箱根鉄道)
●NEWS 0番線
●バイクで行く廃駅・廃線めぐり 赤谷線
●ネコと鉄道の風景 ねこと鉄道 流鉄流山線
●車内絵日記 「片道12分! 西武多摩川線で小さな旅」
●元祖鉄道アイドル木村裕子の 食べるテツには福来たる! 木古内駅
●草軽電鉄物語 第三回 旧鶴溜駅 「理想郷の夢」
●ひと目でわかる! JR 観光列車運行カレンダー
●私鉄・三セク 観光列車運行カレンダー
●鉄道マンたちの青春劇場 滝口忠雄
●鉄道旅をもっと楽しく 情報トレイン
Presents/Books & Entertainments/愛称のあるJR「普通列車・快速列車」ランキング
【書誌情報】
書名:『旅と鉄道』2021年7月号「廃線の秘密2021」
仕様:A4変型判・128ページ・特別付録特大廃線地図付き
特別定価:1320円(本体1200円+税10%)
発売日:2021年5月21日
全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/3tAapnK
【株式会社天夢人】 https://temjin-g.com/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」「学術・理工学」「旅・鉄道」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:真柄
Tel: 03-6413-8755 / E-mail:tabitetsu@temjin-g.co.jp
URL:https://temjin-g.com/
廃線歩きの醍醐味のひとつ、トンネル探訪に迫ります!
豊富な探訪記で、臨場感あふれる廃線の世界へと案内します!
旅鉄編集部セレクト、歩きたくなる廃線跡53!
特別付録として最新版の特大廃線地図が付いています
グランドオープンの「ロマンスカーミュージアム」を徹底ガイド
「アニメ×鉄道」舞台めぐりトピックスは、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
「鉄道愛を語る」には、5月30日に鉄旅タレントを卒業する木村裕子さんが登場
【目次】
《大特集》
廃線の秘密2021
●廃線の秘密/廃線トンネルの秘密
●トンネル探究家 花田欣也が行く廃線トンネル探訪記
●“エール”の舞台へ 会津廃線さんぽ
●川原湯温泉駅と太子駅跡へ
●歩きたくなる廃線跡 東日本編
●下津井電鉄跡と井笠鉄道跡へ 岡山の廃線をめぐる
●熊延鉄道廃線跡を歩く
●歩きたくなる廃線跡 西日本編
《そのほか特集》
●上田電鉄別所線 全線開通 おかえりなさい! 別所線
●時代を切り開いた特急に会える! 開館!ロマンスカーミュージアム
●最新ロマンスカーのデザイナー 岡部憲明氏が語るロマンスカーのアイデンティティー
●鉄道を愛したアニメーター 追悼 大塚康生
《連載企画》
●鉄道愛を語る 第十二回 木村裕子
●空から見た秘境駅 第3回 JR肥薩線 表木山駅
●「アニメ×鉄道」舞台めぐり最新トピックス 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
●久住昌之の終着駅から旅さんぽ 第10回 駿豆線(伊豆箱根鉄道)
●NEWS 0番線
●バイクで行く廃駅・廃線めぐり 赤谷線
●ネコと鉄道の風景 ねこと鉄道 流鉄流山線
●車内絵日記 「片道12分! 西武多摩川線で小さな旅」
●元祖鉄道アイドル木村裕子の 食べるテツには福来たる! 木古内駅
●草軽電鉄物語 第三回 旧鶴溜駅 「理想郷の夢」
●ひと目でわかる! JR 観光列車運行カレンダー
●私鉄・三セク 観光列車運行カレンダー
●鉄道マンたちの青春劇場 滝口忠雄
●鉄道旅をもっと楽しく 情報トレイン
Presents/Books & Entertainments/愛称のあるJR「普通列車・快速列車」ランキング
【書誌情報】
書名:『旅と鉄道』2021年7月号「廃線の秘密2021」
仕様:A4変型判・128ページ・特別付録特大廃線地図付き
特別定価:1320円(本体1200円+税10%)
発売日:2021年5月21日
全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/3tAapnK
【株式会社天夢人】 https://temjin-g.com/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」「学術・理工学」「旅・鉄道」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:真柄
Tel: 03-6413-8755 / E-mail:tabitetsu@temjin-g.co.jp
URL:https://temjin-g.com/
すべての画像