プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 日本自動車連盟
会社概要

【JAF和歌山】JAF交通安全実行委員会の新規委員募集を開始

交通環境の改善を目指して。

一般社団法人 日本自動車連盟

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)和歌山支部(支部長 海瀬隆太郎)は3月4日(金)から「JAF和歌山支部交通安全実行委員会」の新規委員の募集を開始しました。
JAFは交通安全推進団体として、交通安全啓発活動を積極的に展開し、安全な交通環境の実現を目指しています。今回、JAF和歌山支部は交通安全実行委員会の新規委員の募集を開始しました。和歌山県在住で「和歌山県下の交通環境を改善したい」との想いをお持ちの方からのご応募をお待ちしております。

※交通安全実行委員会・・・
 日常生活の中で「危険」、「不便」を感じている道路や交通安全施設等に関し、改良すべきと思われる点を洗い出して調査し、交通安全実行委員会常任委員会で検討を行い、要望すると決定した案件については警察や関係機関へ改善要望を行う、交通環境の改善に取り組む委員会。

【募集期間】
3月4日(金)~3月22日(火)
【申込方法】下記URLよりインターネットにて申し込み
https://jaf.or.jp/common/area/2022/kansai/wakayama/local-news/0214-01
【委員任期】
2年間(2022年4月1日~2024年3月31日)
【申込条件】
和歌山県在住のJAF会員
道路交通環境の改善に関心のある方
【その他】
JAF交通安全実行委員会はボランティアでの活動となります。

県内の道路環境の改善事例(和歌山県有田郡有田川町徳田)


[改善前]
横断歩道の手前は、下り坂・上り坂になっており、通行車両の速度が出やすく、通行車の速度を抑制する対策が必要でした。




 


[改善後]
横断歩道の手前と交差点内にカラー舗装と減速マーク(法定外表示)を標示いただき、通行車の速度抑制に繋がり、安全性が向上しました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://jaf.or.jp/about-us/csr/jaf-traffic-safety
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 日本自動車連盟

64フォロワー

RSS
URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード