1月・2月 「はたちの献血」キャンペーンを実施します
~継続的な献血へのご協力をお願いします~
寒さが厳しくなる冬季は、例年、風邪やインフルエンザの流行などにより、献血者が減少しがちです。さらに、新型コロナウイルス感染症の影響により、未だ職場や学校での献血協力が得られにくい状況が続いています。このままの状態が続くと、病気やけがで輸血を必要とする方々に、安全な血液製剤を安定的に届けられなくなる恐れがあります。
東京都では1月1日から2月28日までの2か月間、「はたち」を迎える若者を中心に、広く都民の皆さんに向けて「はたちの献血」キャンペーンを実施しますので、この機会に、ぜひ献血へのご協力をお願いいたします。
※このキャンペーンは厚生労働省、都道府県及び日本赤十字社により全国一斉に行われます。
東京都では1月1日から2月28日までの2か月間、「はたち」を迎える若者を中心に、広く都民の皆さんに向けて「はたちの献血」キャンペーンを実施しますので、この機会に、ぜひ献血へのご協力をお願いいたします。
※このキャンペーンは厚生労働省、都道府県及び日本赤十字社により全国一斉に行われます。
1 期 間
令和5年1月1日(日曜日)から2月28日(火曜日)までの2か月間
2 実施機関
東京都、日本赤十字社東京都支部、東京都赤十字血液センター
3 主な実施内容
○献血周知用ポスターの掲出(掲出先:区市町村及び学校等)
○「成人の日」式典等における若年層向け普及啓発用、リーフレットの配布
〇 東京都職員献血の実施
4 献血日時・場所
・都内12か所の常設の献血ルーム(下記マップ参照)、献血バス等で献血できます。
・事前予約にご協力をお願いいたします。ご予約は、献血Web会員サービス「ラブラッド」や電話で行うことができます。詳細は、東京都赤十字血液センターホームページをご覧いただくか、各献血ルームへお電話にてお問い合わせください。(「ラブラッド」はアプリでも利用できるようになりました。)
【東京都赤十字血液センターホームページ】https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/
・現在、平日の献血者数が特に減少しています。輸血に使用する血液は長期保存することができないため、可能な方は平日のご予約をお願いします。
・各会場では、新型コロナウイルス感染症対策を行っています。詳細は上記ホームページをご覧ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d52467-20221220-d78f6983df5ffad49f788fedee0cf8d7.pdf
令和5年1月1日(日曜日)から2月28日(火曜日)までの2か月間
2 実施機関
東京都、日本赤十字社東京都支部、東京都赤十字血液センター
3 主な実施内容
○献血周知用ポスターの掲出(掲出先:区市町村及び学校等)
○「成人の日」式典等における若年層向け普及啓発用、リーフレットの配布
〇 東京都職員献血の実施
4 献血日時・場所
・都内12か所の常設の献血ルーム(下記マップ参照)、献血バス等で献血できます。
・事前予約にご協力をお願いいたします。ご予約は、献血Web会員サービス「ラブラッド」や電話で行うことができます。詳細は、東京都赤十字血液センターホームページをご覧いただくか、各献血ルームへお電話にてお問い合わせください。(「ラブラッド」はアプリでも利用できるようになりました。)
【東京都赤十字血液センターホームページ】https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/
・現在、平日の献血者数が特に減少しています。輸血に使用する血液は長期保存することができないため、可能な方は平日のご予約をお願いします。
・各会場では、新型コロナウイルス感染症対策を行っています。詳細は上記ホームページをご覧ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d52467-20221220-d78f6983df5ffad49f788fedee0cf8d7.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード